202430

Go! いせさき 趣味の掲示板 [ Home掲示板集 ]
世の中に趣味と言えるものはどれだけあるのでしょうか。

音楽を取っても、楽器演奏やバンド活動、カラオケ、コンサートやCDでの楽曲鑑賞・・・など、 曲のジャンルも・・・Jazz, Rock, Pops, Folk song, Soul, R&B、Fusion, Rap、クラシック、演歌、民謡、童謡、民族音楽などなど、 楽器にしても、ピアノ、ヴァイオリン、管楽器、打楽器、ギター、ケーナやバグパイプ、胡弓などの民族楽器、三味線や尺八など・・・実に細分化されています。 ギター 一つ取っても、クラシックギター、フォークギター、エレキギター・・・と、それぞれ相容れぬ世界があります

美術や工芸、手芸にしても同様です。例えば、油絵や水彩画、日本画、絵手紙、習字、陶芸や和洋裁、編み物、染物、生け花や茶道、アートフラワー、ガーデニング、エクステリア・・・、

スポーツならばサッカーや野球、剣道、柔道、弓道、ボクシング、水泳、体操、自転車、テニス、スカッシュ、スキー、登山、ハイキング、ジョギング、カヌー・・・、社交ダンスやジャズダンス、ヒップホップ、フラダンスや日本舞踊、エアロビ、太極拳・・・
これらに属しない分野としても・・・
園芸や山野草、家庭菜園、映画、釣り、車やバイク、無線、囲碁や将棋、チェスやブリッジ、切手や骨董品収集・・・、 熱帯魚や昆虫、ペット、旅行、鉄道、美術館巡り、カメラ・・・などなど探し出せば限(きり)がありません。

この掲示板はこれらの趣味を持つ方々が自分のこだわりやサークル紹介、メンバー募集などに使用していただけたらと開設しました。 なお、風俗、出会い系の投稿は禁止です。また、投稿記事へのコメントの対応などは、そのスレッドを立てた方にお願いします。 当サイト管理人である私・丸男も多趣味を自認していますが、流石に全ての範囲はカバーしていませんので、皆さんで是非盛り上げてください。

親しい友人がいて没頭できる趣味があれば、人生どれだけ豊かになることでしょう。大いに活用してください。


[Home] [掲示板集] [アルバム] [Help] [文字検索] [過去記事] [管理用]
おなまえ
Eメール スパム投稿対策のため、Eメール入力できません。
タイトル
コメント
参照URL スパム投稿対策のため、URLは入力できません。URLは本文にどうぞ。
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。

カオジロガビチョウ 投稿者:たこすみ 投稿日:2022/11/01(Tue) 16:19 No.847   
わたくしのことですが5年前に前橋に戻りました
家の側で知らない鳥のさえずりが聞こえました
鳥を見ると知らない鳥
調べたらカオジロガビチョウという鳥でした
外来種ですが日本では赤城山南部にだけ分布
5年たった現在渡良瀬遊水地付近まで留鳥として分布
茨城県や千葉県では迷鳥として時々観測されるそうです
学名をネットで自動翻訳するとシロツグミと翻訳されます
ホオジロガビチョウと記載しているサイトもありました

我が家では毎日のように普通に見られる鳥です

2日前メジロを見ました
オナガ ヒヨドリ などがつついた柿を集団で食べに来ていました
10頭くらいですがメジロを3頭以上いちどに見たのは生まれてはじめてです
冬 ツバキの蜜を吸いにくるメジロはときどき見ます
柿をたべるメジロは はじめてみました
今日も集団で来ていました

今年は我が家で蝶もいろいろ見ました
アサギマダラは2回見ました
ウスバシロチョウは群馬ではじめて見ました
種類は特定できませんでしたが ヒョウモン類の蝶も2回見てます

市街地の中の荒地で自然を楽しんでいます


Re: カオジロガビチョウ - 丸男 2022/11/02(Wed) 20:07 No.848
たこすみさんのお宅は、緑が広大なので、色々な動物が来訪しそうですね。
ハクビシンやタヌキも棲みついているんじゃないですか?

ガビチョウ、我が家にも数年前からやって来ます。
ヒーヨヒヨヒヨ、ヒュヒュンヒュヒュンと言った鳴き声で、結構けたたましいです。
最初は知らなかったのですが、市内に住む友人が、「最近、ガビチョウが増えたでしょう」と
教えてくれて覚えた次第です。

我が家も華蔵寺公園に近いせいか、公園に来たついでに立ち寄るのか、
結構色々な野鳥が来訪します。
雀、ヒヨドリはちょくちょくやって来ますが、
ジョウビタキ、アオゲラ、コゲラ、メジロもやって来ます。
アオゲラ、コゲラはYoutubeに載せました。

チョウは、クチナシとサンショウ、エノキは彼らに食べさせてしまうので、
恩返しなのか、故郷への帰省なのか、よく飛んできます。

庭で自然を観察できること、楽しいですよね。


Re: カオジロガビチョウ - たこすみ 2022/11/04(Fri) 21:33 No.849
えっと ハクビシン 見たことがありません
狸は2回ほど見ました
2回目のとき 生後まもない小さな子狸が掃き出し窓の下から
こちらを見上げ 目があったときには感動しました
アライグマは4回くらい見てます
凶暴なイメージでした

悲しい話 わたしは守り神と子供の頃から聞いていた ヘビ
青大将 2mに近い長さの個体を 草刈機で殺してしまいました

現在の家を建てるとき 2階の西の窓から隼が飛び込み 東の窓ガラスに
衝突し死んだこともあります

あと鳥ですとフクロウの鳴き声を毎年聞きます 姿は見たことがありません
コジュケイは鳴き声も姿も毎年見ます
キジは3か月くらい居着いたことが2回ありました
当時は庭鳥と呼んで友人に話していました

黒毛和牛が脱走し我が家に来て 
牛の育成農家の人が6人くらいで捕獲作業をしたこともあります

アオゲラ コゲラは見たことがありません
アカゲラは何度か見てます

華蔵寺公園の付近も自然が豊かなのですね


Re: カオジロガビチョウ - 丸男 2022/11/05(Sat) 21:27 No.850
自宅の窓の下で子狸と目が合ったこと、童話のようで貴重な体験でしたね。
私も、同じ町内の水田脇の側溝の中で、早朝、数匹(多分2,3匹でした)の狸を目撃しました。
伊勢崎市内の茂呂地区に住む義兄がスイカを栽培していて、
「明日辺りに収穫するか」と思ていたところ、
その日の早朝に十数個のスイカを狸に食い荒らされたと言ってました。

ハクビシンは都内にも出没するようで、だいぶ前にテレビで放映していました。
松井田寄りの安中に住む友人の家には、ハクビシンと狐が庭に出没したようです。
松井田には「クマ出没注意!」の看板も立っているようです。

青大将を草刈機で殺してしまったこと、私は蛇は苦手なので、想像するだけでちょっと大変です。
野鳥がガラス窓に激突して脳震盪を起こしたり死んだりする話は聞きますが、
隼が飛び込んで来たことは、さすがにたこすみさんのお宅です。

フクロウが飛来することも珍しく、その環境が素晴らしいです。
テレビ番組で、日本のどこかで毎年一人暮らしの高齢婦人の家にやって来るフクロウがいて、
家の中と外を出入りして、ペットのように懐いているようです。

キジは近くの粕川や水田地帯まで出かけると見かけますが、
さすがに我が家まではやって来てくれません。

最近、オナガの飛来が減りました。
以前は、我が家のモクレンの葉っぱに隠れて営巣をしたことがあり
ヒナが巣立つ頃はギーギーギーと煩く鳴いていました。
最近、何で減ったのか?です。

色々な野鳥の飛来は楽しみですよね。


苧麻 投稿者:たこすみ 投稿日:2022/08/21(Sun) 21:38 No.844   
苧麻ってご存知でしょうか 現在日本では 麻 と表示出来るのは 苧麻 からむし ラミー これは皆同じものです それと 亜麻
本来の麻は製品としては 麻 と表示すると違法になります
いま 苧麻が我が家で大発生しています 繊維を取るのをユーチューブで調べたら意外に簡単だと言うことが解りました
苧麻 えーと 越後上布 小千谷縮み などの原料で 製品は麻と表示できる原料です
我が家の荒地の端に大量に繁茂しています むかし繊維を加工していたなごりらしいです
もし 興味がありましたら 見てみませんか?
繊維への加工も初歩だけなら見せられると思います

Re: 苧麻 - 丸男 2022/08/23(Tue) 09:38 No.845
苧麻(チョマ)「カラムシ」の名前は知りませんでした。
ただ、ウェブで画像を確認して、分かりました。
この苧麻、我が家の地面や鉢の間からも生えて来ます。

数年前までは、発芽して暫くの間は「オオバ(青じそ)かな?」と思って放置しましたが、
葉っぱが大きく育った頃、ちぎって匂いを嗅いでもシソの匂いがしなくて、その時点で抜根しました。
最近は小さい内でも識別できるようになり、早めに引っこ抜いています。

青じそは虫に葉っぱを食べられますが、
苧麻は美味しくないのか、ほとんど食べられないです。


Re: 苧麻 - たこすみ 2022/08/23(Tue) 12:51 No.846
女房の祖母は苧麻を神事用に使っていたらしいです
繊維の町伊勢崎なら苧麻を栽培していた場所も多かったと想像できます
苧麻は繊維用に日本に持ってこられ 雑草化したものと考えられているそうです
繊維の町伊勢崎の歴史の名残りが華蔵寺周辺の苧麻かもしれないですね

ユーチューブで 苧麻から糸を作る という番組? が好きです もし良かったら見てください


第三級アマチュア無線技士講習会 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2011/10/30(Sun) 23:16 No.151   
今日、第三級アマチュア無線技士の短縮講習会が在ったので、受けてきました。

約30年ぶりの無線の勉強で付いて行けるか心配でしたが、法規の講師が20数年ぶりに会った友人だったり

無線工学の講師が足工大学の大学院教授で工学博士であり伊勢崎(群馬?日本?)でも無線界でも有名(雪夫さんもご存知の方?)だったしで

楽しい講習会でしたよ。(10時〜19時過ぎまで缶詰はチョットきつかった)

試験結果は、多分法規・無線工学共100点満点でしょう??・・いや満点で有って欲しい。

モールス信号の実技が省略に成りましたが、高校時代より何故か、覚えられそうでこれからアマチュア無線が一層楽しくなりそうです。

話はズレますが、昨日は講習会が有った市民プラザの体育館では、野菜アートのイベントでギネス記録を作ったとか・・・




Re: 第三級アマチュア無線技士講... - 雪 夫 2011/11/01(Tue) 00:48 No.152
満点合格ですよ きっと おめでとうございます^^
JH1IIW山本さんですね!それに法規の講師は高橋さん?良く存じていますよ
講習会で一緒に20年程お手伝い(管理責任者)させていただきました。
定年退職後は仕事先が土・日曜日が休みでなくなったのでのバトンタッチ^^

そう!モールス符号の受信(旧電信級、1分間25文字)は無くなったんですね
昔、東京蒲田まで行って実技試験(送信・受信)を受け第二級を取得しました^^;

第三級になると50Wまでパワーアップできますね!V/UHF帯は第一級・二級でも
50Wが限界ですから凄い価値ありますし素晴らしい挑戦だと思います^^


Re: 第三級アマチュア無線技士講... - しょうちゃん 2011/11/01(Tue) 01:47 No.153
雪夫さん

その通り、法規はJO1NHG高橋さんでしたよ、NHGさんは高校時代からの知り合いで

会場でお互い顔をみて、おお〜て感じで休み時間も昔話で盛りあがって?ました。

ちなみに、自分は旧電話級(現第四級)を国試センターで取って来ました。

蒲田にも高校時代に(現三級と二級)で行きましたが、アウトでそれ以来挫折してました。

今回、偶然ヤナイさんでの短縮講習会を見つけて、速攻で申込みに行っったんです。

NHGさんとは、コンテストとかでお世話になり親しくなったのですが、やっぱり全盛期を過ぎお互い無線からは遠ざかってるね〜(T_T)て話込みました。

やっぱり、モールス1分間25文字だと遅すぎて聞きずらい、せめて1分間40文字でないと・・・

HFだと、40文字でも遅すぎで特にDXには相手にして貰えないってNHGさんは言ってました。

1分間60文字が普通とかで、コンテストになるとDXは100文字を越えてるとか・・

それと、山本さん(仲間内?では、十一ワットさん?)も2時間の講師のはずが、体調が悪いとかで1時間で退席されましたが、見た目は普通でしたし、やっぱり大学の教授ですね

トークで、難しい無線工学をみんな引き寄せてましたから。

バトンタッチで、NHGさんが無線工学も講師を引き継いでくれて、東京からの視察監督(試験管)?にも許可をもらって無事講習会も試験も終わりました。
(NHGさんも群馬弁?で聞きやすかった)

昨日の管理責任者はコールサインは忘れましたが、土屋さんとか言った様な??

今週中にでも、ヤナイさんちに行って、エレキーでも買って来るかな〜なんて、勝手に合格した気でいます。

事実上、一級も二級も実技(打つ、ヒヤリング)が無くなり、ペーパーだけに成ったので、こっちにもチャレンジかな?

でも、一人で勉強だと、頭が????


Re: 第三級アマチュア無線技士講... - 雪 夫 2011/11/01(Tue) 21:19 No.154
高橋さんの群馬弁「つーって・・・」懐かしい^^
山本さんが途中退席?私の時は、そんなこと一度も無かった!
今、同じ町内に住んでいますので見舞いに行こうかと--;

合格前にエレキーを!いいんでねべか^^縦降り電鍵がお奨めですが・・・
ワシも電話級合格前に144MHZの無線機買って傍受していましたよ--;
10Wモービルトランシーバーですが48000円当時の月給より高かった--;

「成せばなる!成さねばならぬ何事も!」さらに上をチャレンジしてください^^


Re: 第三級アマチュア無線技士講... - しょうちゃん 2011/11/01(Tue) 23:19 No.155
雪夫さん

山本さん、「風邪と糖尿病と***病と@@@@病と(会場で受講者の笑いも混じり)」で退席しましたが、見た目は健康そうでしたよ。

自分は一人かなり目立つ格好だったので、山本さんの印象に残ってたりして・・・

みんな秋らしい色合いの洋服の中で、自分一人ピンクのヤッケ(10年以上前にスキーの行き帰りに着ていた物)で、浮いた服装?だったので・・・・
黄色や黄緑だと、どっかの選挙運動員に成っちゃいそうなやつです。

電鍵キーは縦降りが理想ですが、手が震え短点も長点もバランス悪く何を打ってるか分から無く成りそうで・・・

て言うか、メモリーを使て楽しようとしてます。

その前に、購入の許可が出るか・・・???(T_T)

黙って買うしか無いかな?

ヤナイさんちに行ったら、リグも買ってくれって言われそうですね。

社長とも30年以上の付き合いだし・・・

あれ、ヤナイ社長の実家?だか兄弟は丸男さんちと目と鼻の先の家だった様な(信号の東角付近の家?)


Re: 第三級アマチュア無線技士講... - 雪 夫 2011/11/02(Wed) 21:42 No.157
そんじゃー山本さん大丈夫ですね^^
ヤナイさんとは30年ものつきあいですか

丸男さんちの近くのヤナイさんの実家はお兄さんが居ると思います。
ヤナイ無線店発祥の地ですね!開店祝でハンダゴテ買ったような記憶^^

上諏訪町の2号店(今の住居)は私が設計させていただき建築確認
を取ったんですよ!ワシも結構永い付き合いになりますね^^;


Re: 第三級アマチュア無線技士講... - しょうちゃん 2011/11/02(Wed) 22:57 No.158
雪夫さんとヤナイさんはそんな関係も有りましたか。

自分は、父がお兄さんと同級生??か何かで、アマチュア無線を始める少し前にCB無線を始めるのに父が実家に方に電話をしたら

上諏訪の方で弟がショップをやってるから・・・からの付き合いなんです。

なので、単なる無線だけの繋がりでは無いんですよ。・・チョット自慢(^_^)

それで、今日ヤナイさんちに行って試験の結果を聞いて来ました。

結果は正規の発表では無いですがV(^0^)V・・でも講習会は大体全員合格ですから

そして案の定、結果聞いて、電鍵キーを・・・っていったらリグの方を買ってくださいよ〜

それと、今は電鍵キーも各メイカーが撤退して一二社しかないとかでましてやメモリー機能のあるエレキーは???とかで(T_T)

昔は、エレキーや大理石の縦降りなども展示しながら体験できたのに今は商品ケースの中で・・・

カタログも無いとかで・・・唯一横ふり(パドルタイプ)が7Kチョイで展示して有りました。

それとチョット気が早いけど、変更申請の用紙を買って(インターネットで電子申請も出来る様ですが、最初なので、念のため)

やっぱり時代(携帯・PCのほうが便利?)なんでしょうか・・・

雪夫さんの話もしておきましたよ。

空で無くって、こっち(インターネット)で繋がってるって。


Re: 第三級アマチュア無線技士講... - しょうちゃん 2011/12/07(Wed) 21:40 No.178
講習会を受けてやっと「第三級アマチュア無線技士従事者免許証」が届きました。

カラーで無かったので、指名手配写真見たいなので、デコして置きます。

昔(30年位前)は、厚紙を二つ折りした物で、写真とかに凹凸のある刻印だったのに

立派なプラスチックカードに成りました。

その時の表紙には、日本国政府の文字が在ったな〜。

これで、今までより5倍の出力」の50Wで運用出来ますが、設備を新しくする資金が・・・(T_T)

それと、モールス信号でも運用出来ますが、まだ符号が覚えられて無い・・(T_T)



Re: 第三級アマチュア無線技士講... - しょうちゃん 2011/12/07(Wed) 21:45 No.179
続けて、裏側は


Re: 第三級アマチュア無線技士講... - しょうちゃん 2011/12/07(Wed) 22:42 No.180
もう一つ追加で、30年位前の従事者免許証の表紙です。


Re: 第三級アマチュア無線技士講... - 春松 2011/12/07(Wed) 23:19 No.181
しょうちゃん、免許証の到着、おめでとうございます!

そういえば、私も30年位前、高校の時に取った電気工事士の免許証が厚紙を二つ折りした物で、
写真に凹凸のある刻印が押されていたので懐かしいです〜。

しょうちゃんの「30年位前の従事者免許証の表紙」も、、どういった仕様のものか??
お写真が公開されるのを楽しみにしてます!!



Re: 第三級アマチュア無線技士講... - しょうちゃん 2011/12/08(Thu) 02:24 No.182
春松さん

30年位前の従事者免許証の中身です。

写真のデコをブログで見つけて、はまったと言うか操作が偶然出来たって具合なもんでまた夜更かしに成ってしまった。

ほんともう寝ます。



Re: 第三級アマチュア無線技士講... - 春松 2011/12/09(Fri) 00:39 No.183
しょうちゃん、新旧、免許証のご披露! &丸男さん、写真の公開(自分のも含め)ありがとうございます!
デコでデコレーションされ、おもしろいですね〜。

しょうちゃんのお写真も、独特なキャラになっていてスゴイです〜!
刻印も確認できました。あれから30年ですか〜、歴史を感じますね〜〜。

でも、頭の輪郭なんか息子さんそっくりで、、やっぱり親子だな〜って思いました!!


Re: 第三級アマチュア無線技士講... - 雪 夫 2011/12/10(Sat) 21:15 No.185
>しょうちゃん あらためて第三級免許おめでとうございました
ワシの免許証(昭和46年3月2日)再確認!表紙はオレンジ色
で郵政大臣(現総務大臣)の免許でした。
後に電波監理局長(現総合通信局長)になったのですね。

>春松さん 高校で電気工事士取得されてようですね^^
ワシの母校伊工高電気科の後輩(昭和44年卒)は電話級アマチュア
無線技士の資格も学校の養成講習会で取得したといってました。


Re: 第三級アマチュア無線技士講... - しょうちゃん 2011/12/10(Sat) 22:25 No.186
そーなんですよね。

昔は、「郵政大臣」とか「日本国政府」とかってハッキリ免許証の表紙に記載が在ったのに・・

免許証の表紙を見ただけで、国家資格って言えたのに・・・

現在も国家資格には、間違いないのですが、チョット淋しい?感じですね。


冬桜が咲き始めています 投稿者:たこすみ 投稿日:2021/10/07(Thu) 07:20 No.813   
冬桜が咲き始めています

国道354太田の蛇川の西650mくらい 太田高等職業訓練校の標柱のある交差点 西南

国道354上武国道との交差点の東 小角田北交差点 西南

北関東自動車道 側道を東から駒形駅方面に走り広瀬川の手前の左に入る小道 西南

前橋 二之宮保育園 道路わきのすべり台の横

前橋 荒口町公民館 の側の緑地 南東角


それぞれ1本づつ
マメザクラ系の小さめの桜です

画像編集がうまくできません サイズを小さくするためトリミングした結果の 不鮮明な画像です


Re: 冬桜が咲き始めています - 丸男 2021/10/07(Thu) 11:18 No.814
たこすみさん、お久しぶりです。
相変わらず精力的に行動されている様子で、何よりです。

冬桜のコアな情報、ありがとうございます。
車のスピードだと、なかなか気が付かないと思いますが、
ひょっとしてサイクリング中でしたか?

冬桜は、波志江沼(下沼)の北東部分の東屋がある園内にも、まとまって数本植えてあります。
本数は少ないですが、”いせさき市民のもり公園”にも何本か植えてあります。

冬桜は、ソメイヨシノや八重桜に比べて控え目で密やかですが、その分、風情がありますよね。


Re: 冬桜が咲き始めています - たこすみ 2021/10/10(Sun) 21:44 No.815
えっと 自転車 持っていません

伊勢崎の公園に冬桜があること 知りませんでした
GO伊勢崎の写真を見ると10月桜と冬桜 両方あるみたいですね
八重咲の桜で今頃咲くのはほとんど10月桜です
冬桜はぜんぶ一重咲 一重咲の10月桜もありますが花びらの細いものが多いみたいです
秋咲の桜は他にも数種類ありますが わたしは見分け方がわからないものが多いです
あとで3か所の公園の桜 見に行ってきます

あと 今年はアメリカシロヒトリの食害が多かったみたいで 影響を受けたソメイヨシノの狂い咲きも出ているみたいです
葉がほんの少しだけ残っている木を注意して見ると ときどき狂い咲きがあります

9月20日頃藤岡の桜山公園 そして神流湖の南の城峯公園に行ってきました
桜山はふもとの県道沿いには冬桜が咲いていましたが 山の上の桜山公園にはまだ咲いていませんでした
城峯公園の10月桜も 数本 咲き始め という状態でした

GO伊勢崎の情報量はすごいですね
ただひたすら 驚き です


Re: 冬桜が咲き始めています - 丸男 2021/10/11(Mon) 10:08 No.816
たこすみさん、桜山公園と城峯公園と・・・、またまたフットワークがいいですね〜。
桜山公園は山頂付近は、開花にはまだ早かったんですね。

アメヒトの食害のこと、納得しました。
華蔵寺公園の沼の西土手の桜並木でも、良く見ると、桜がチラホラ咲いています。
春先の華やかさはなくて、小ぶりで量もチラホラですが、今頃見ると、なんか得した気分です。

今年は、各地でキンモクセイも二度咲きし、虫害や気候で、植物も大変です。


Re: 冬桜が咲き始めています - たこすみ 2021/10/20(Wed) 15:00 No.817
3か所の公園の桜 見てきました
波志江沼の桜は十月桜でした
1本ごとに花が違うのがおもしろかったです

MKタクシーのサイトですが引用します

十月桜とされる個体は、全て同一遺伝子のクローンではありません。
同じく十月桜と呼ばれていても、複数の遺伝子パターンがあることが、近年明らかにされました。
秋から開花する、八重咲きである、など似た特徴がある複数の個体をまとめて「十月桜」と呼んでいる、ということです。

ようするに枝を取って接ぎ木で増やしたものではなく実生で増やしたものが多い品種だということですね
あと この公園の一重咲の木も十月桜だと思います

いせさき市民のもり公園の桜も十月桜ですね
ただこちらの公園の桜は個体間の変化があまりありません
接ぎ木 増殖かもしれません

広瀬公園の桜はぜんぶ同じ咲き方 八重咲で白く小輪の花
たぶん子福桜  穂咲彼岸八重桜の可能性もあり

藤岡の桜山公園に植えてある 冬桜という品種はありませんでした


Re: 冬桜が咲き始めています - 丸男 2021/11/10(Wed) 11:49 No.818
たこすみさん、
先日11月7日に、波志江沼の10月桜を見て来ました。
この時期に咲く桜は、ソメイヨシノに比べて華やかさが乏しいですが、
ソメイヨシノのように、パッと咲いてパット散る感じでもなく、開花期間が長いですね。
どの状況が「満開」なのか、表現が難しいですが、この日でもまだ満開な感じでした。

こちらに記事と画像何枚かを掲載しました。
https://www.go-isesaki.com/Park_Hashie_winter_cherry.htm



川俣ダム堰堤から南方を望む山 投稿者:春松 投稿日:2020/01/31(Fri) 21:05 No.605   
丸男さん、ご無沙汰しております。川俣ダム堰堤から南方を望んだ山岳写真はおっしゃる通りの日光連山。左の方から赤薙山(2,010m)、その右隣奥の冠雪した山が女峰山(2,483m)、女峰山から右に繋がる冠雪した痩せ尾根「馬の背渡り」、一番右の突出したピークは帝釈山(2,455m)のようです。
https://blog.goo.ne.jp/kurikoma_333/c/59b2a7610e9edfb2bb92fd6e4547b1a7
こちらの山好きの方のブログに「わたらっしゃい吊橋に貼ってある山名写真」というものがありました。ぜひご参考にしてください。

Re: 川俣ダム堰堤から南方を望む... - 丸男 2020/02/02(Sun) 13:21 No.606
春松さん、お久しぶりです。
そのページ、良く見つけましたね(@_@;)
右端の山は帝釈山(2,455m)だったんですね。
日光連山を裏側から眺めた時、太郎山や真名子山、女峰山のピークがもう少しハッキリ分かるかと思ってたのですが、
何だか起伏の少ない縦走路みたいに見えるのが意外でした。
川俣自身が標高約1000mなので、標高80mほどの伊勢崎から男体山を眺めるイメージとは違う訳ですね。
以前、北アルプスや南アルプスを縦走した時、一旦尾根に出てしまうと、
3,000m級の山々がみんな横並びに見えたことを思い出しました。

日光連山もいつか縦走しようと思っていたのですが、今挑戦すると、「高齢者の無謀登山」なんて言われそう。


アマチュア無線の集い 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2011/11/27(Sun) 21:33 No.173   
今日、ハムの集いに参加して来ました。

今年は去年より、参加人数が多かった様に見えました。

支部大会と違って?また楽しみの一つです。

伊勢崎の明星電気さんが関わる人工小型衛星Cube SATが、<<宇宙ステーションのきぼう>>から放出されて、来年9月から運用予定とか・・・

赤外線カメラによる地球表面の温度の情報をアマチュア無線の周波数で送信してくれるらしいけど

自分には、受信する設備を整えられない〜(T_T)

それと、JARLも法人関係の法律に元図いて、随分と組織図が変わるようです。

ま〜、我々アマチュア無線家にとって、良い方向に向かって行ってくれれば良いですね。

恒例の最後の抽選会は何もゲット出来ず、残念でした。

駐車場もハリネズミの様な車が、所狭しと集まってる所を家に帰って来てから、写真に撮って置けば良かったと悔やんでます。

そういえば、雪夫さんの姿が無かったな〜??

それと、春松さん

今より一つ前の型だと思いますが、熊谷ナンバーのハマーが一台駐車場に止まっていて、運転手(持ち主)には会えませんでしたが、

みんなの注目を集めてました、アマチュア無線のアンテナもゴツイのが搭載されてたような・・


Re: アマチュア無線の集い - 春松 2011/11/27(Sun) 22:06 No.174
こんばんは。どうもです。

>明星電気さんが関わる人工小型衛星Cube SATが、宇宙ステーションのきぼうから放出される・・
っていうことでスゴイですね〜。

明星電気さん、、かつて友だちも就職しました。今でも現役だといいのですが・・昔(昭和40年代)はうちの父も写真の仕事でお世話になってました。m(_ _)m

地球表面の温度ってことは、やっぱー地球温暖化の観察なんでしょうね!
今年は竹内結子さんの出た「はやぶさ」の映画が人気があったようで、宇宙にあっても日本の技術が素晴らしいですね〜!!

ところで、「ハリネズミの様な車」とおっしゃいますと、アンテナがいっぱい付いているということでしょうか?
・・・と思ったら、呼びかけありがとうございます! 「ハマー」って何だか意味不明で、ちょっとヤフーの知恵袋かWikiかなんかで調べてみます。。では。

もとい、調べる前にわかったのですが、、「ハム」にERが付いて、、「ハムをやっている人」ということですね!
ゴツいアンテナ! 車種がわからないと想像が付きませんが、、ウルトラセブンのポインターみたいなんに、そんなアンテナが付いてたら、めちゃカッコいいです〜!


Re: アマチュア無線の集い - 春松 2011/11/28(Mon) 00:06 No.175
しょうちゃん、どうもです。

風呂でリラックスしたところ、、もしかしたら車の名前が「ハマー」かとひらめいて、Wikiで見たらやっぱりそうでした!
ちょっとジープみたいな、スゴい車ですね〜。
車のこと、いつも騒いでるわりに、実際はうといのですみません。

もともと、アメリカ軍の軍用車ハンヴィーというのを元に、かのアーノルド・シュワちゃんの要請で民間でも乗れるように作ったとかWikiに出てました。はい。
いや〜、でもカッコいいですね〜〜。これならゴツいアンテナでもお似合いですね!!


Re: アマチュア無線の集い - nni 2011/12/27(Tue) 09:58 No.196
初めまして、

> 明星電気さんが関わる人工小型衛星Cube SATが、宇宙ステーションのきぼうから放出される・・

 宇宙ステーションを利用するための条件に「教育活動への貢献」があるようで、衛星データ解析には某中高一貫校(↓)の生徒さんが参加されるようです。過去には、工業高専の生徒さんがCUBE SAT(1辺が10cmのサイコロ型衛星)を宇宙に飛ばしたことはありますが、中学生が企画段階から参加された例は聞いたことがありません。
http://yotsuba-ss.ed.jp/html/gakkou_tuusin/23no23.pdf

 四ツ葉なら相当なパソコン・ヲタクも何人かいるのでしょうから、高専生も顔負けの研究をしてくれるのではないでしょうか。というより、指導される理科教諭のほうが大変でしょう。まあ高校受験が不要な一貫校だから実現できたのでしょう。参加される30人の生徒さんの誰かには、15年後に「はやぶさ3」の正式メンバーになられることを期待します。

 あまり報道されていないのは、入試倍率を刺激しないための配慮だろうと想像しています。昨年度は中央中等5.4倍、四ツ葉学園3倍でしたが、こんなワクワク企画が知れちゃうと、一番人気が逆転するような変動もありか。不合格者の方が多いので、悲しむ12才を増やさないための教育的配慮なのでしょうか?


Re: アマチュア無線の集い - 丸男 2011/12/28(Wed) 00:38 No.197
nni さん、こんにちは〜。
サイト運営・管理人の丸男です。

四ツ葉は市内中の全ての小学校に対して、優秀な生徒は是非受験するようにとの指導があるようですね(^^;)。
個性的な人間を送り出すユニークな学校になるのか
はたまた、東大合格率を競う有名進学校を目指すのか・・・
まだ開校後の歴史が短くて、今の所、良く見えてこないですね〜。

伊勢崎市民の皆さんはどう言う学校になって欲しいのでしょうかね。


Re: アマチュア無線の集い - しょうちゃん 2011/12/28(Wed) 02:05 No.198
丸男さん

四葉学園は、県内の児童ならだれでも受験出来ると思いましたが・・

現に、通勤途中の下増田町(木三橋付近)で二人位生徒を見かけます。

チョット、四葉学園のHPを見ましたが、やっぱり他の学校のHPとは違いますね。

明星電気さんも「人工小型衛星Cube SAT」に関するHPは2012年4月頃開設するはずです。


Re: アマチュア無線の集い - nni 2011/12/28(Wed) 08:36 No.199
> 丸男さん、しょうさん

 伊勢崎には2回しか行ったことのない県外者ですが、四ツ葉学園のHPを見ていると羨ましくなってきます。中学生から高校受験の重荷を取り払って、「直ちには学業に影響しない」事ばかりやらせているようでワクワクします。「東大合格者数」は客観的なモノサシの一つでしょうから、市教委の一部は意識していると思いますが、それを教育目標とはしないでしょう。

 「個性的な人間を送り出すユニークな学校」との評価が定着すれば、市外からの生徒がどんどん増えて、いずれは(英国人プレーヤのいない)ウィンブルドンや、(日本人横綱のいない)国技館のようになってしまう予感がします。高崎の中央中等は県立ですから問題なくても、四ツ葉は伊勢崎市立ですからドウなんでしょう。定員の1/3程度は市民枠を設けるのでしょうか?


Re: アマチュア無線の集い - 丸男 2011/12/28(Wed) 08:59 No.200
nni さん、
>四ツ葉は伊勢崎市立ですからドウなんでしょう。
・・・それをどうとらえるかがポイントなのかなぁ・・・と思います。
「市」と言う「ローカル」な予算が使われて、生徒を広域から受け入れて「グローバル」な人材を育てる・・・

伊勢崎市が「境界」を外した寛容さを示すか、ローカルな損益に固執するか・・・
太田市の英語特区の学校も同じような立場でしょうかね。
あの学校に入学させるために、桐生市から移った人を知ってます。
芸能ニュースみたいですが、スマップのキムタクの子供も通っている(いた?)とか(^^;)。

しょうちゃん・・・
>県内の児童ならだれでも受験出来ると思いましたが・・
その辺のポイントじゃなく、伊勢崎市教委が市内の小学校に発する指導方針の話です。


Re: アマチュア無線の集い - nni 2011/12/28(Wed) 13:42 No.201
丸男さま、詳細を全く知らない部外者のコメントをお許し下さい。

(目標は何であれ)意欲的な教育機関が地元にあることは、大きなメリット。
「四ツ葉のウィンブルドン化」を懸念するは、まだ先のこと。
そうなることは、中高一貫教育がうまく成功した場合の「嬉しい誤算」のはず。
生徒の2/3程度が伊勢崎市民(玉村を含む?)であれば、社会通念の範囲内。

校舎の建設費は、地元業者に行き渡ったとすれば問題なし。
協賛イベント系は、企業(サンデン、ザスパ、明星など)の持ち出しがほとんど。
直ぐには県立の一貫校を増やせないので、周辺市民への配慮も必要。

実験校で得られた知見(指導方法など)が、市内の他の中学校で「目に見える形で」共有されれば、全く問題無いように思いますが。


Re: アマチュア無線の集い - nni 2011/12/28(Wed) 23:13 No.202
> しょうさん

明星のCubeSatのことが、JAXAの機関紙に載っています。
地元の中高生や、ハムクラブにお願いしている、とあります。

http://www.jaxa.jp/pr/jaxas/pdf/jaxas042.pdf


Re: アマチュア無線の集い - nni 2012/04/19(Thu) 12:39 No.237
上毛新聞に載っていました
http://www.raijin.com/news/a/2012/04/19/news03.htm


Re: アマチュア無線の集い - しょうちゃん 2012/04/19(Thu) 20:55 No.239
いよいよ、本格的に活動が始まりましたね。

この衛星に関する専用のHPも近直UPされるはずなんですが・・・?


Re: アマチュア無線の集い - nni 2012/04/24(Tue) 12:57 No.241
衛星の名称 "WE WISH" は、世界(World)環境(Environment)観測(Watch?)なんたらかんたら(??)の頭文字が由来だそうです。命名者にはソレナリの思い入れがあるのでしょうが、アルファベットの名前では一般の人は注目しないと思います。明星さんは、せっかく立派な超小型衛星を作られたのですから、地元貢献についても少しは考えていただきたい。日本初の人工衛星(1970年)は発射場の所在地を取って『 おおすみ 』とされ、九州最南端の過疎地域は、一躍、全国的に有名になりました。

明星電気が作って、四ツ葉学園が利用するのですから、この衛星の名称は『 いせさき 』で、何ら問題は無いでしょう。それをマスコミが取り上げてくれれば、伊勢崎市の産業力や教育力を全国にアピールできるでしょうに、しかも広報コストはゼロ(^^)。市長が商工部長と観光振興部長を連れてお願いに行けば、明星も"NO"とはナカナカ言えないでしょう。「正式名称の変更」は不可でも、「愛称を付けるだけ」なら柔軟に対応してもらえるのではないか?


Re: アマチュア無線の集い - 丸男 2012/04/24(Tue) 19:08 No.242
nniさん、衛星の名称を『 いせさき 』にするようお願いすること・・・大賛成です。
明星電気製作で四ツ葉学園が利用すること、またとないチャンスですよね。
そう言う着眼点、素晴らしいです。


Re: アマチュア無線の集い - nni 2012/04/25(Wed) 21:31 No.243
丸男さん、御賛同ありがとうございます。
http://iss.jaxa.jp/kibo/about/jssod/
ミッション表の衛星名 "WE WISH" に(愛称:いせさき)と加えてもらうだけで、
日本中の天文ファンに伊勢崎市の名前を覚えてもらうことが出来ます。
JAXAのHPに貼り付けてあるのはCGによるイメージ動画ですが、本番当日は、
国際宇宙ステーション(ISS)からハイビジョンで実況生中継されるのでしょう。
NHKニュースも民放ワイドショーも、このSF映画のようなシーンを流すハズ。
「今、星出さんが、" いせさき "をいの一番に3基の人工衛星を放出しました〜〜」
と、みのもんたが親父ギャグを交ぜながら絶叫してくれれば、相当な宣伝効果です。


Re: アマチュア無線の集い - しょうちゃん 2012/04/25(Wed) 23:28 No.244
nniさん・丸男さん

4月にはHPを開設予定のはずなんですが??

以前頂いたパンフレットでは、「正式名称は公募で決定」

HPは「明星アマチュア無線クラブ」又は「明星電気アマチュア無線クラブ」で検索してと在ったんですが・・・


Re: アマチュア無線の集い - nni 2012/04/26(Thu) 12:51 No.245
しょうちゃんさん      「公募」情報、ありがとうございます。

会社から「公募」の正式発表があるまでは、何ともいえませんが、衛星「いせさき」の可能性が高まりました!
公募されることを前提に、候補名を勝手に予想してみました。5月18日に打ち上げられるJAXAの
水循環変動観測衛星GCOM−W1には、愛称公募で「しずく」と命名されました。子供がいる人なら、
TVアニメ「しずくちゃん」のテーマ曲に聞き覚えがあるハズで、JAXAもその知名度を狙ったとの噂。
漫画キャラ繋がりでいけば、アマチュア無線の関係者からは「ハム太郎」の提案が多いのでは(^^)。

で、中高一貫校の生徒・PTA系からは「よつば」が多いと想像されます。JAXAは今回の打ち上げ実験で、
企業の広告宣伝を禁じていますので「めいせい」は明らかにNGですが、「よつば」は許容範囲かも?
なお、公募は賞品付きでしょうから、公正取引委員会の指導で、明星電気の社員・家族には投票権が無いハズ。
「いせさき」は、丸男さんと私の2人だけでなく、相当数の市民が投票されると思います。しかしながら、
完全公募ですと強力な対抗馬が登場することが懸念されます。

「コストゼロで、全国宣伝できる」わけですので、県の商工観光課だって同じことを思いついても、何ら不思議で
はありません。昨年の大キャンペーンの余勢があるので、群馬DC事務局は宣伝材料を目を皿のようにして
探しているハズ。県内の観光事業者に声を掛けて、人工衛星「ぐんま」に組織票を入れてくる可能性も排除できま
せん。公募が開始される前に、市長と市役所幹部の迅速な対応を期待します(^^)。


Re: アマチュア無線の集い - nni 2012/05/07(Mon) 22:30 No.247
13日には境総合文化センターで、はやぶさプロジェクトマネージャの川口先生の講演会だそうです。
群馬境ロータリークラブなど5クラブが主催し、伊勢崎市の教育委員会、上毛新聞、群馬テレビが後援。
http://hikalo.jp/Network/jyouhou/sozai/20120513.pdf
講演前に教育長あたりがcubesatを持って川口先生に挨拶に行き、「名付け親」になってもらうのはどうか。
面倒な公募手続きを省略できるだろうし、インパクトがあるのでニュースバリューも大きくなるだろう。

ご存知のとおり、3月から東武動物公園より南では「伊勢崎線」が「スカイツリーライン」に改称された。
あと数年もすれば、首都圏の人は「伊勢崎」を完全に忘却するだろう。市長は、この失態を挽回すべし。


伊勢崎発信 - 丸男 2012/05/08(Tue) 12:01 No.248
nniさん、私もnniさんの以前の投稿に共鳴して、メディア関係の知人にすぐに連絡したところ
その知人が明星電気に取材の申し込みを入れてくれまして、
結果、取材はOKなんですが、明星電気も期間的に作業の方が忙しく
広報の方までは力が十分に注がれていない雰囲気を感じたようです。

nniさん仰るように、
伊勢崎市は、スカイツリーも「東武伊勢崎線つながり」で食い付くチャンスがあったかと思いますが、
東武動物公園までの路線名(愛称?)を「東武スカイツリーライン」に変えられた今では
時期を逸してしまった感があります。

他市ならば、観光化のために取り上げるであろうと思われる項目をあげると
・「タッチ」、「H2」などの「あだち充」・・・伊勢崎市との仲は?(冷えている?)
 あだち氏も前商野球部は熱心に応援しているようですが、
 伊勢崎に絡んだ部分は氏の昔の作品の背景に登場する程度のようです。
・「日常」の「あらゐけいいち」が伊勢崎出身。
 「日常」ファンが聖地巡礼で密かに伊勢崎市を訪れているようです。
 大手町郵便局や華蔵寺公園南東交差点の店、両毛線、伊商正門などは、ウェブにたくさん登場しています。
 自治体が食いついていない作家なので、ファンにとっては美味しい作家・・・と言う点が何とも悲しい。
・ジャニーズの「嵐」の櫻井翔が伊勢崎出身(?)で愛の光幼稚園に通っていたとか。
・国定忠治(旧境町と旧東村との軋轢?「任侠の人」の視点?・・・結局は取り上げないようです)
・日光例幣使道・・・柴宿の歩道と何ヵ所かの案内標識程度で、なかなか表に出ていません。
 他市(栃木県の自治体など)では観光化している場所あり。
 ウェブに日光例幣使道行脚のページがたくさんありますが、やっぱり伊勢崎区間が寂しい。
・「B級グルメ」も焼き饅頭は前橋に、もんじゃは浅草に持って行かれそう。
・他の歴史的建造物・・・それなりに残っていますが、他市の量と比較すると乏しい。

こんな中で、伊勢崎銘仙が「伊勢崎銘仙の会」と観光協会の熱意でブレイクしそうなのが期待大です。

伊勢崎市を俯瞰すると、過去をリセットして新しい都市整備をするスクラップ&ビルド的な成長をしてきたようで
文化、歴史、伝統などの側面で語ると、ソフト的な面(芸能など)は残されているものがありますが、
ハード的な面はスクラップし過ぎたように感じます。
個人所有も多いので仕方ない面もありますが、早めに街並み基本ルール等を策定できれば良かったのでしょう。

過去の事はとにかく、現状を是認しながら、伊勢崎のいい点を発見し、発信したいとサイト運営に励んでいるのですが・・・。


JAXA・川口先生の講演会 - 丸男 2012/05/08(Tue) 14:25 No.249
nniさんにご紹介いただきました
はやぶさプロジェクトマネージャの川口先生の講演会
(場所:境総合文化センター、日時:5/13 13:00〜15:00)
に付きまして、先ほど、イベントのページに掲載しておきました。
取り敢えず、パンフレットの表です。



JAXA・川口先生の講演会 - 丸男 2012/05/08(Tue) 14:26 No.250
パンフレットの裏です。


Re: アマチュア無線の集い - nni 2012/05/12(Sat) 06:22 No.251
丸男さん

山陰地方の人口3万人の港町、鳥取県境港市は、昔は水産物の土産屋以外は何もない町でした。
水木しげる先生の好意で、地元は相当の期間、著作権無料(?)で鬼太郎を利用できたそうです。
信用金庫などの地元企業の寄付で、妖怪のブロンズ像(1個30万円?)が徐々に整備されてきて、
観光客の増加に伴って、「ゲゲゲの鬼太郎」の街並みっぽい土産物屋も立ち並ぶようになりました。
今では、毎年300万人(市の人口の100倍)以上が、「水木しげるロード」に来られるそうです。

東雲研究所を模した「日常記念館」が出来れば、マニアの聖地巡礼から観光産業に脱皮できるかも。
両毛線の高架横にこだわらず、廃家屋などが利用できれば2千万円程度で作れるのではないか?
「日常ロード」はモニュメントが既に存在し、駅から数キロという散歩にも程よい距離なので、
大化けする可能性は十分にあると思います。まずは市長と観光課職員が境港市に視察に行くべし。


Re: アマチュア無線の集い - しょうちゃん 2012/05/13(Sun) 23:15 No.252
今日、来週行われるコンテスト(時間内に何局と交信出来るか競う)の為に、20mの高さのタワーに登って

アンテナの点検をしました。

その時に、ちょっと回りを携帯で撮影してみました。

まずは伊勢崎駅方面



Re: アマチュア無線の集い - しょうちゃん 2012/05/13(Sun) 23:19 No.253
つづいて
前橋農協ビルと妙義山方面
靄がなければ高崎市役所や白衣観音も見える???



Re: アマチュア無線の集い - しょうちゃん 2012/05/13(Sun) 23:22 No.254
しつこくて御免なさい
最後に20mの高さのタワーの上から見下した電柱



街中活性化素材 - 丸男 2012/05/14(Mon) 13:36 No.256
nniさん、鳥取県境港市の「水木しげるロード」の話、以前、テレビのドキュメンタリー番組で見ました。
全国地方都市のご多分に漏れず、シャッター通り化していた商店街を復活させるために
地元の人たちがコツコツと頑張った様子を紹介していました。
この間は、東京世田谷区でも「サザエさん一家」の像が歩道にお目見えして話題になってましたね。

伊勢崎だって、H2やタッチに登場した地区の通りを、例えば「タッチ通り」としたり、
「日常」散策マップで街中を歩いてもらったり、貴重な資源があるのに、なかなか活用されないこと、何なのでしょうかね。

「アニメキャラクターじゃちょっと品格が下がる」とでも考えているのか
でも、その割には彫刻やオブジェ、像など、アーティスト達の街中作品が並ぶでもないし、
ひょっとして、何も考えていないのかな?


私設展望台 - 丸男 2012/05/14(Mon) 13:42 No.257
しょうちゃん、20mと言うと、建物ならば約7階相当。
きっと素晴らしい展望だったんでしょうね。
昨日は谷川岳や三国方面の山々も良く見えていたので、
20mの高さからだったら、バッチリと撮れたような?

伊勢崎市には自由に出入りできる高い建物や山が少なく、展望台もないので
しょうちゃん家のアンテナはさしずめ私設展望台ですね(^o^)。


Re: アマチュア無線の集い - しょうちゃん 2012/05/14(Mon) 23:15 No.258
丸男さん
撮影したつもりが、一眼レフの様に覗き込んでいなかったのと、アンテナが邪魔してるし携帯の画面も

太陽光で真面に見られなかったので感覚で撮影したので、何とか使えそうな画像を載せました。

丸男さんがおっしゃる様に、谷川岳や三国方面もよく見えましたよ、

赤城山の西側(鍋割)の直ぐ下のすそ野の途中の奥の方に冠雪した山頂が少し見えた様な? 

地上からは見えて無かったので自分的には大発見でした。


Re: アマチュア無線の集い - nni 2012/05/15(Tue) 21:43 No.259
川口教授講演会@境文化センターに行ってきました。勝手リンクです(↓)
http://chiy-science.cocolog-nifty.com/scienceblog/2012/05/post-7673.html


Re: アマチュア無線の集い - 丸男 2012/05/15(Tue) 22:55 No.260
nniさん、リンクを貼っていただいた理科の先生のブログ、拝見しました。
講演会に感激した事がよく伝わって来ました。
この貴重な講演会、広報が十分でなかったことが残念です。
ロータリークラブも広報の手段(メディアや役所、諸団体)をもっと活用すれば良かったですね。


Re: アマチュア無線の集い - nni 2012/05/19(Sat) 16:22 No.261
> 「アニメキャラクターじゃちょっと品格が下がる」とでも考えているのか

http://www.asahi.com/showbiz/gallery_e/view_photo.html?news_entertainment-pg/OSK201205170212.jpg
「県」と言えども人口は50万人台。{伊勢崎+玉村}の2倍程度の地方自治体。
五十嵐市長も、この鳥取県知事の涙ぐましい姿を見習うべし。
各聖地の写真撮影スポットを示すように、道路に「ネジ・マーク」をペンキで書いて、
伊勢崎駅に「日常・散策マップ」を置くだけでも十分な効果があろう。コストは全部で
百万円程度のことだ。議会に通さなくても、市長専決処分でスタートできるだろうに。


ところで、明星電気はまだ仮免のようだ。超小型衛星の打上げ9月には間に合うのか?
http://twitter.com/#!/mrl_matsut/status/202703759602761728
ちゅうか、小型衛星「鳳龍2」を既に打上げちまった、九州工業大のこれは無いだろう(涙)
http://kitsat.ele.kyutech.ac.jp/Documents/information_launch.html


Re: アマチュア無線の集い - nni 2012/05/20(Sun) 07:40 No.262
神奈川を除く首都圏(1都2県)の人たちが、ニュースやワイドショーを見ながら、群馬県の地理を勉強中。にわか利根川通まで発生するありさま(涙)
某支流の名前が先行したので伊勢崎の名前は覚えられなかったものの、八斗島の河川事務所がマスコミに登場し続ければ、大変なことになったのでは


烏川と利根川の合流地点 - 丸男 2012/05/21(Mon) 19:11 No.263
昨日、高崎伊勢崎自転車道で、新町まで足を伸ばしたのですが、
烏川と利根川の合流地点って、伊勢崎との境界付近にあるんですよね。
これが高崎伊勢崎自転車道の境界の標識です。



烏川と利根川の合流地点 - 丸男 2012/05/21(Mon) 19:12 No.264
そして、これがその標識のすぐ近くにある河川境界。


Re: アマチュア無線の集い - nni 2012/05/21(Mon) 21:01 No.265
この手の大事件で最初に名前が挙がるのは、大体が無関係ないところで、大騒ぎしているものの、
結局は原因不明で迷宮入りってパターンが多いですね。古くは、岡田由希子やオーイチゴーナナも。
追手の目を眩ませるチャフやフレアみたいなもんか? http://www.youtube.com/watch?v=DK8jmFaXq6o

聖地巡礼の話に戻りますが、クロ現のテキスト発見。http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3171_all.html


Re: アマチュア無線の集い - 丸男 2012/05/22(Tue) 18:43 No.266
nniさん、紹介していただいたクローズアップ現代の記事、
非常に参考になる内容でしたので、当サイトのトップページから誘導しておきました。
この記事で、伊勢崎市民の誰かが刺激されて行動を起こすことを期待!
(・・・私も「日常」の聖地の写真を撮ったりしていますが・・・)


Re: アマチュア無線の集い - 春松 2012/05/23(Wed) 00:52 No.267
こんばんは。
クローズアップ現代の記事、少し拝見しました。アニメの聖地巡礼は思った以上にブレイクしてるんですね!

>伊勢崎だって、H2やタッチに登場した地区の通りを、例えば「タッチ通り」としたり・・・
ということで、皆さん既にご覧になっているかもしれませんが、私も先程こんな記事を見つけたのでリンクさせて頂きます。
あだち先生のことはよく存じてないのですが、私の出た一中の先輩だったんですね〜。
http://www.imap.ne.jp/news/page/240

広瀬川、陸上競技場前の噴水広場や、お馴染の風景がまざまざと描写されていて驚きです〜〜。
じゃあ、鐘楼〜図書館南〜栄橋の通りなんかを「タッチ通り」にしたらどうでしょうかね〜。(ちなみに、その通りの島田商店さんだったでしょうか、
「まいう〜」の石ちゃんと舞の海さんがご来店された写真がありましたし、付近には旧ホシノスポーツさんもあったし、
もんじゃきとアニメ聖地で相乗効果をねらって・・・)

またまた、最近の話題としてはなんと、「タッチ」から26年後の物語が今月から月刊少年サンデーに新連載されるそうです〜。
舞台は明青学園(作者の母校、前商がモデル)だということで、伊勢崎市の風景もまた登場するかもしれませんね!
詳しくはこちらをご覧ください。
http://gekkansunday.net/now.html

おまけ。
以前も紹介させて頂いたかもしれませんが、こちらは先程のサイトの「日常」編です。
http://www.imap.ne.jp/category/page/239


タッチ通り - 丸男 2012/05/23(Wed) 22:14 No.269
春松さん、
>鐘楼〜図書館南〜栄橋の通りなんかを「タッチ通り」にしたらどうでしょうかね
・・・偶然ですねぇ・・・、と言いますか、考えている事が同じと言いますか、
公園緑地課のKさんと、同じことを語りあっていました。(^^;)

imapさんは、タッチに登場するシーンを交流祭りか何かのイベントでパネル展示したことがありますね。


Re: アマチュア無線の集い - nni 2012/06/16(Sat) 14:38 No.288
明星電気の株主各位に、問題提起しておきました。
WE WISH の愛称が、株主総会で議論されるかも(^^)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=5&board=1006709&tid=lc0c01ee5a4&sid=1006709&mid=21657


Re: アマチュア無線の集い - nni 2012/07/19(Thu) 18:58 No.291
株主総会では全く話題になりませんでしたが、こんな企画があるそうです。
私は免許がありませんので参加できません。
http://www.jamsat.or.jp/ml/bb/201207/msg00001/120711_________________________________.pdf


Re: アマチュア無線の集い - しょうちゃん 2012/07/20(Fri) 00:04 No.292
nniさん

先日(7月8日)にアマチュア無線の群馬支部の総会が有ったんですが、自分に別件の用事が有り

5月の無線のコンテストの入賞の表彰と総会にしか出席出来なかったので、明星電気さんのブース

は有ったのですが、何も情報が得られませんでした。

7月28日のイベントも、当日は抜け出せない用事が有るし・・

ついて無いです。


伊勢崎清明 - nni 2012/07/22(Sun) 19:27 No.293
選抜ベスト4の健大高崎を相手に、まさかのコールド勝ち!
「甲子園で初戦突破」並み大金星と言っても過言ではない。
明日23日(月)9時から、敷島球場で準々決勝だそうで。


Re: アマチュア無線の集い - 丸男 2012/07/22(Sun) 22:50 No.294
伊勢崎清明・・・凄いですね!頑張ってますね!!
甲子園も夢じゃない?!
伊勢崎から甲子園って、過去にありますか?


Re: アマチュア無線の集い - nni 2012/07/23(Mon) 22:55 No.295
大接戦の末、残念ながら清明1-2高崎商(9回サヨナラ)となりましたが、
「伊勢崎から甲子園へ」との夢を見させてもらった人は相当いるのでは。
この春のセンバツ出場の高高と、ベスト4の健大に勝ったのは立派!


面白かった邦画 投稿者:丸男 投稿日:2018/03/23(Fri) 11:53 No.601   
兄弟サイト「シニア掲示板」に書いた面白かった邦画の記事です。こちらに転載します。

■鍵泥棒のメソッド
 ・・・二人の男の人生を交換。凝りに凝った、練りに練ったシナリオ。ハラハラドキドキあり、でもコミカル。

■神様からひと言
 ラーメン一筋で起こした会社。今は二代目のバカ社長。
 主人公(伊藤淳史)は、問題社員ばかりを集めた部署へ異動されるも、彼らと共に持ち前の熱意で会社の窮地を救う。

■結党・老人党
 ・・・「老人党」。少子高齢化の今、現実的にもあり得る結党か?!

■大空港2013
 ・・・天候不順で松本空港に緊急着陸した飛行機。一見普通の家族を中心に繰り広げられるドタバタ。

ドラマシリーズですが
■深夜食堂・・・常連客の織り成す人生ドラマが味わい深いです。こんな店が近所にあって欲しい。

■チキンレース
ヤンキー仲間と彼女を賭けてチキンレースし、その事故で45年間眠り続けた男が、
25歳の男性看護士のケアで奇跡的に眠りから覚めます。
心は19歳、肉体は64歳の男と、親子代々医師一家の中で落ちこぼれ的存在の25歳看護士。
病院を脱走して45年間の空白を埋めるべく、北海道に住む昔の彼女に会うために二人で旅に出ます。
ワケあり、落ちこぼれ、問題抱えの人間だからこそ生み出す正直で生き生きとした人生。
友情あり、恋愛あり、家族の軋轢あり、様々な心の交流を描いた心温まる映画でした。

涙腺が緩む邦画。
■愛を積む人
 東京の下町で小さな工場を経営していた夫婦。
 経営に行き詰まり、工場をたたんで北海道へ。妻の要望でした。
 広大な敷地にポツンと建つ新築一軒家。妻の要望で石塀を積むように頼まれます。
 手伝うのは問題を抱えた若者。
 妻は心臓の持病で、塀の完成前に死亡。
 その妻が生前書き綴った手紙。
 夫と妻、父と娘、若者・・・許すこと・・・、人生とは・・・
 そんな問いを投げかけてくれます。

丸男さんの花器置き場 投稿者:キリシタンのモニカ 投稿日:2017/11/30(Thu) 23:46 No.592   
丸男さん、なんと素敵な花器置き場ですこと! 国バラ(国際バラとガーデニングショー)やロンドンのチェルシーフラワーショーとかで展示されそうな作品ですわね!
特に、造形モルタルをご使用されたというコテージガーデンの小屋のような屋根、、とても風流に仕上がってますね〜。またまた置かれた花器もそれぞれ洒落ていて、お庭の主(あるじ)のノスタルジックなご趣味のよさが漂ってます。。。
「ヨーロッパの古民家風の家」の実現も、心から楽しみにさせていただくわ!

Re: 丸男さんの花器置き場 - 丸男 2017/12/01(Fri) 21:07 No.593
モニカさん、こんばんは。
そんなに褒めていただいて、恥ずかしいくらいです。
陶器の鉢がまだ収まり切らなくて、ほかに藤製やツル製のかごなどもあって
どうしたものかと思案中です。
ヨーロッパの古民家風の家は、取り合えず手書きでデザイン中です。
多分、早くて半年はかかりますが、楽しみながら制作しようと思ってます。


Re: 丸男さんの花器置き場 - キリシタンのモニカ 2017/12/11(Mon) 22:18 No.594
丸男さん、こんばんは。オープンガーデン番外編で、うちの庭も紹介してくださってありがとうございます。さすが、洗練されたカメラワークと映像美で綺麗に撮ってもらえ、バラたちもとっても喜んでますわ。アーチのガートルード・ジェキルなんて、風にそよいでいる姿が風情あってなんとも素敵ですね〜(^^♪
ところで、丸男さんもお若い頃は油絵を習ってらっしゃったということで、驚き桃の木でしたわ。金子東日和さんの絵、ほんとにいいですね〜!!
実は私もなんです。昔、ちょっと習ってまして、、庭も基本的には視覚芸術として意識して、絵画を描くような感覚で、バラの色の組み合わせとか配置を考えて庭づくりをしました。
私も憧れのヨーロッパの古民家風の家・・・その周りの庭は、オールドローズや宿根草の花々で飾られたなら、英国版金子先生の絵のようで、まさに絵になる光景ですわね!


Re: 丸男さんの花器置き場 - 丸男 2017/12/12(Tue) 17:55 No.595
キリシタンのモニカさん、こんばんは。
金子東日和さんの絵、特に東北地方の、曲がり屋民家の絵などは
繊細で自然が活き活きとして、素晴らしいです。

お父さんの定男さんが、またまた下世話な話で恐縮ですが、
絵の教室の時に、(将来値上がりするから)「買うなら今のうち」って言ってたので、
当時、ボーナスを使ってでも1,2枚を買っておけば良かったと思っています。

庭づくりを基本デザインを決めてから進めたこと、素晴らしいです。
庭づくりも家も、戸外の景観も、街並みもアート感覚が欲しいところですよね。
戸外や街並みは、個人の自由が優先する我が日本では、ちょっと無理な感じですが。


ん?伊香保温泉に共同浴場? 投稿者:こんがり 投稿日:2017/09/10(Sun) 08:48 No.541   
タイトルの通り 伊香保温泉に共同浴場?
趣味で温泉巡りが大好きです。先日伊香保温泉の石段街に行ったところ
よく見ないとわからないがお風呂のような施設を発見。
伊香保の日帰り入浴施設というと石段の湯や伊香保露天風呂が有名だが
そういった施設ではなく草津にある無料の共同浴場に近いスタイルだ。
近くにいた地元の方(饅頭店の社長)にお話を伺ったところ、
これは地元の人専用の共同浴場で伊香保には全部で7つあるが
今では利用する人は大分減っているということである。
外観は草津の共同浴場をもっと小さくしたような感じで、
のれんや看板などは一切ない。
ただ外観からは同じ形のドアーが2つついているからなんとなく
風呂かな…とわかる程度だが、屋根は湯気を抜くための独特の形をしていた。
誰か伊香保共同浴場へ入ったことある方はいるでしょうか?

「ミス・ペレグリンと奇妙なこど... 投稿者:丸男 投稿日:2017/02/08(Wed) 11:06 No.527   
「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」、先週末、封切2日目にプレビで観てきました。

 奇妙な能力を持った子供たちと子どもたちを守るミス・ペレグリン、追い続けるモンスターたちとの闘いの映画です。
 子どもたちの能力は様々。
 植物を劇的に成長させる力、物体を石化させてしまう力、
破壊的パワーを発揮できる力、指で触るだけで物体を燃やせる力、
風や空気を送り続ける力、物体に命を吹き込める力、透明人間と空中に浮遊してしまう体。
 そして主人公の能力はモンスターを見ることができる力。モンスターと闘うとき、その姿を見ることができるただ一人の能力です。
 ミス・ペレグリンの能力は鳥に変身でき、時間を操作すること。

 一方、モンスターの力は破壊力。目的は人間の目玉を食べ続けること。

 この両者が繰り広げる激闘シーンが息を飲むアクション続き。危機一髪で難を逃れます。
子どもたちの安住の地は「Loop」の世界。Loopとは「繰り返し」のこと。そこで永遠の命を持って暮らし続けるのか。続編を予感させるストーリーでした。

 荒唐無稽で奇妙でファンタジックな映画ながら、「特殊で奇妙な」力を持った人たちの世界、
現実世界でもあり得そうです。

「幸せなひとりぼっち」 投稿者:丸男 投稿日:2017/02/08(Wed) 10:28 No.526   
今日のトップページ「グッモーニン」欄に書いた記事ですが、映画の部分をこちらに転載しておきます。

 「幸せなひとりぼっち」、スウェーデン映画です。
 幼い時に母を亡くし、青年になって父を亡くし、天涯孤独の男オーヴェ。そんな時出会った女性ソーニャと結婚し幸せな暮らしを送るものの、ソーニャが事故で下半身不随に、やがてガンで死亡。
 以来、再び孤独に。その生き方を支えるのは父親から受け継いだ厳格な道徳感。自分に厳しく他人にも厳しい。それが災いして人間関係は最悪。でもオーヴェはその姿勢を変えません。心のよりどころは亡き妻ソーニャとの思い出。毎日のように訪れるソーニャの墓前で幸せなひと時を過ごします。そんな時に隣に引っ越してきた一家との出会いから巻き起こる様々な日常。

 スウェーデン車SAABを愛し続け、亡くしてもなお妻を愛し続け、一つの会社に勤め続け、町内会ルールを厳格に守り続け、白シャツ族を嫌い続けた人生。リストラを機に希望を失い、願うのは妻のところへ行くこと。様々な自殺を試みるものの、いつも邪魔するのが隣人たちのドタバタ。
 その余りにも日常的出来事から、いつしか心の壁が解け始め、芽生える人間愛。根底にはオーヴェの実直さと優しさ。頑固さの裏に薄皮ひとつで隠れていたそれを引っ張り出したのは隣人たちの愚鈍さとしつこさ、そして優しさでした。背景が凝縮された一瞬一瞬のシーンが今も蘇ります。幸せ気分に浸ったいい映画でした。

”ドクター・ストレンジ” 投稿者:丸男 投稿日:2017/01/30(Mon) 10:45 No.525   
最後に”ドクター・ストレンジ”。

封切2日目、一番大きなスクリーンで大迫力でした。
ストーリーは普通の大人なら観ない的な異次元世界の話。
お客も少ないだろうし、客層も若い世代と予想していたところ、お客さんも50人くらい、
客層は老若男女でシニア世代もたくさんいて驚きました。
超能力者たちの世界を描いていて、アベンジャーズの兄弟編のような映画ですが、
ミラー世界やねじれ世界の映像化が圧巻です。

”Eye in the sky” 投稿者:丸男 投稿日:2017/01/30(Mon) 10:42 No.524   
続いては”Eye in the sky”。

英米合同でドローンを使用してテロリストを捕獲する映画です。
まさにミサイル発射のとき、ターゲットが潜む家の前で少女がパンを売り始め、
民間人を犠牲にしていいか、テロリストを殺害するか、英米首脳がそれぞれの会議室で議論します。
机上にはパソコン、作戦室にはモニター。それぞれ現場の映像が写っています。
現場を写すのは昆虫型の小型ドローンや上空の衛星。地上や室内の動きが鮮明に分かります。
以前観た”ドローン オブ ウォー”と似ていて、現代の戦争の実態を描いています。

現実的にも、後藤健二さんらの殺害犯「ジハーディ・ジョン」は米軍のドローン爆撃で殺害されています。
昔から科学や化学は戦争利用で発達すると言われていますが、インターネットやドローン、
小型高性能カメラ、顔面などのパターン認識ソフトなどの進歩で、
地球上の誰もが標的になるのは既に現実です。

映画では実行命令を下す指揮系統の要人たちが、
大義名分を探し求めるため議論が難航するのが人間的でした。

”世界の片隅で” 投稿者:丸男 投稿日:2017/01/30(Mon) 10:35 No.523   
続いて”世界の片隅で”。

第二次世界大戦前、広島から呉の田舎に嫁いだ女性「すず」とその家族の日常を描いたアニメ映画で、昨日が初日でした。
呉軍港があったため、敗戦の年1945年に激しい空爆を受けた呉市。
戦禍激しくなる中、広島に里帰りしてよいと言われながらも嫁ぎ先に留まり、広島原爆を免れた運命。
空爆風景と瀬戸内海を望む呉の山村の美しさの対比が戦争の無残さを伝え、
そんな中でも、生きる希望は家族の絆や子供の笑顔、食べ物、
日常のありふれた喜びの中に生まれてくることを感じました。
たおやかでしなやかな心の持ち主「すず」。
日本人の原点でしょうか。

ドローン・オブ・ウォー 投稿者:丸男 投稿日:2017/01/30(Mon) 10:33 No.522   
以前はこの掲示板で最近観た映画の紹介をしていましたが、
最近はトップページの「グッモーニン伊勢崎〜♪」のコーナーで紹介してしまい、
こちらは手抜きをしていました。

・・・と言うことで、最近の紹介記事をこちらに再掲します。
まずは「ドローン・オブ・ウォー」。

アメリカ本土の軍隊のコンテナハウスの中で、キラードローンを操作してターゲットを爆破する日々。
CIAもからんでいます。2010年の実話に基づいています。
映像の鮮明さ、照準の正確さなど、まるでゲームのようです。
隊員の大半がゲームセンターでリクルートされたのが皮肉な現実です。
全編にわたり静かな映画でした。

「シンゴジラ」に「伊勢崎市」が... 投稿者:鳩ぽっぽ 投稿日:2016/08/28(Sun) 19:34 No.520   
丸男さん、今年の夏はオリンピックもあまり見られませんでしたが、「シンゴジラ」はムービックス、スマークプレビと、2回も見に行ってしまいました。
伊勢崎市民としてサプライズ(死語?)だったのは、避難所のような所で炊き出しをやっている数秒のシーンですが、「伊勢崎市西中町・・・」と字が出てきました!

ところで、見にゆかれた方はどなたでもお気づきのように、映画は東日本大震災の時のニュース映像はじめ、原発、地震や大型台風等による被害に対する現代日本の政府、自衛隊、都庁の災害対応を思わせられ、またツイッター等による市民の反応も取り込まれて、それが実社会の通りであまりにもリアルだったのにまたまた驚きでした!
映画の中でゴジラ(虚構)によってもたらされる災害は、すなわち南海トラフ首都直下型地震であったり、御嶽山のような火山の爆発、北朝鮮のミサイル攻撃、今なら台風10号、といった災害大国日本に、明日にも起こりうるような災害を示唆しているようにも思えました。
震災の被災者の方々はあの時を思い出してしまうことでしょうが・・・、と同時に新たな災害に対する活きた警告にもなっていると思います。
有事の際の意思決定をしてゆく政治家たちは、非常に早口と専門用語の羅列で情報の洪水でしたが、庵野監督だけにストーリーのテンポ、ローアングルの市街地風景とか、「エヴァンゲリオン」のエッセンスが各所に見られたのも、かつてのエヴァファンとしては嬉しかったです!
(ここから先はネタバレも含まれますのでご注意ください。)
従来のゴジラなら成獣で海から上陸するのですが、さすが「シンゴジラ」は幼獣の状態で現れたのが新しい発想でした。
幼獣の顔もいささか阿呆っぽいような、庵野監督ならではの「帰ってきたウルトラマン」に出てきたような怪獣で、それが何より面白かったです!!
ものすごいスピードで進化するゴジラなので、最後のシーンでは冷却されたゴジラの尻尾の先に、人間のミイラのような屍がたくさんつ付いていたのが不気味、そして謎となっています。
一番スゴかったシーンはアメリカ軍の空爆で始めて出血したゴジラが、オーラのような紫色の強い光を放ち始め、レクイエムのような音楽の流れる中、口と背ビレから四方八方に放つハイパー光線で一気に都心ビル街を壊滅させてしまったシーンです。丸男さんがお勤めされていた某会社はご無事だといいのですが・・・
丸男さんは2014年、ギャレス・エドワーズ監督のアメリカ版GODZILLAを見に行かれて、「ゴジラが・・・」と語られてましたね〜。
庵野版は、今週もスマークでまだまだやっているようです。とにかく、スゴいし面白いし、最高の気分転換になる映画でした!

Re: 「シンゴジラ」に「伊勢崎市... - 丸男 2016/08/29(Mon) 21:01 No.521
鳩ぽっぽさん、私も「シンゴジラ」観て来ましたよ。
日本のCGも随分と進歩していると感心しましたが、
登場時のゴジラの目玉がひょうきんで、「何で?」と思いました。
今回もゴジラのエネルギ源が核廃棄物であること、やっぱり「核」との関連は必須なんでしょうかね?
それにしても、自衛隊関連の映像、よくあそこまで協力してもらったと、驚きました。
国関係の各部署も協力したようで、監督の説得力が強かったのか、国も広報には協力的なのか、
リアルな映像は見応えがありました。特に最後、ゴジラがビル群で暴れるシーンは圧巻でした。

人間が生み出した産業廃棄物からゴジラが生まれて、そのゴジラの脅威に人間が怯えて、
何かを示唆しているんでしょうね。


オープンガーデンいせさき201... 投稿者:鳩ぽっぽ 投稿日:2016/06/09(Thu) 00:35 No.513   
丸男さん、オープンガーデンの日は奥様とともにお越しくださって、そして今回の素敵なレポートの掲載をありがとうございます。

晴れの日のバラたちの写真を、とても生き生きと綺麗に撮ってくださって嬉しいです〜♪
特にメアリーローズの写真はピンクが鮮やかだし、レンガの小道、奥のピエールなんかもさりげなく入ってとても気に入ってます。
またまた、いつものように客観的な視点とともに、どこか洒落ている庭のコメントに感謝です!
丸男さんのあたたかいコメントから、我が家の庭って何か、我が家の庭らしさ(アイデンティテイーのようなもの)を改めて再認識する思いです。
また、お隣様のお庭との相乗効果や、自分ではなかなか気が付かない面にもいいご評価頂いたことが何よりです(^^)
いつまでも仲良しな「茂呂の4軒」と言われるように、これからもご近所の皆様とのつながり、オープンガーデンを通して築かれてきた絆を本当に大切にしてゆきたいと思います。

一方、今年からは開催日が3回に分かれたため、皆様のお庭に見学に行けたというのも楽しかったです。
日本庭園さんではばったり丸男さんとKさんに、別のお庭を訪れると、ヒロコドリームガーデンさんご夫妻、My dog's& Mother's Garden さんご夫妻ともお会いできました♪
丸男さんおすすめのオープンガーデンたまむらでは、お隣様のナチュラルグリーンガーデンさんご一行様とばったり会ったりして・・・
皆様との交流もオープンガーデンの醍醐味になってます。

Re: オープンガーデンいせさき2... - 丸男 2016/06/09(Thu) 09:05 No.514
鳩ぽっぽ さん、おはようございます。
オープンガーデンでは大変にお疲れ様でした。
私ら見せていただく者は公開日にお邪魔するだけですが、
鳩ぽっぽさんたち庭主さんたちは、通年にわたって手入れしているので
そのことを考えると、本当に感謝の気持でいっぱいです。

我がカミさん、3年前にオープンガーデンに連れて行ってからすっかり花や樹木に魅了されて、
我が家の庭も主導権が移りつつあります。


6月6日午前6時 OMEN 投稿者:鳩ぽっぽ 投稿日:2016/06/06(Mon) 22:38 No.510   
丸男さん、OMENに私もはまってました。私は中1で少し遅れて伊勢崎スカラ座で「犬神家」との抱き合わせで見ました。

教会堂の避雷針が刺さってしまう神父を「あ〜〜〜 ズボォ。」なんて友達と真似をしたり、Nikonユーザーのカメラマンが、どうなってトラックから滑ったガラス板でギロチンのように首をはねられたか考えたり・・・
またまた、お小遣いをつかいはたして、原作本やオリジナルサウンドトラックのLPまで買ってしまいました。

悪魔を恐れた神父が、自分の部屋の壁中に聖書のページを貼り尽くしていたのも子供ながらに印象的でした。(最初見た時はその意味が解らなかったのですが・・・)
映画や原作本に出ていた「その獣の名前は666なり」というヨハネ黙示録の何章何節という聖書箇所を頭の中に覚えて、本当に聖書に出ているのか調べようと、いせやの本屋さんで初めて聖書を手にした日も懐かしく思い出します。
初めて自分で意識して聖書を開いた言葉がそれなので、いまだに不気味なのですが・・・(汗)


その後の続編はTVでやったのを見た程度でしたが、最終作「最後の闘争」ではちゃんとキリストが悪魔に勝利したのでほっとしました。

Re: 6月6日午前6時 OMEN - 丸男 2016/06/07(Tue) 08:26 No.511
鳩ぽっぽさん、おはようございます。
「オーメン」の記事でコメントをいただけるとは思っていなかったので、嬉しいです。
怖かったですよね、ホントに。
避雷針が刺さるシーンと、ガラス板で首をはねられるシーン、私も衝撃的でした。

宗教を背景に悪魔を題材にした映画は、有名無名合わせると結構多いですよね。
数年前、シュワルツネガー主役の映画も見ました。内容は薄ら覚えですが。
教会が燃え上がって破壊されたシーンを覚えています。


Re: 6月6日午前6時 OMEN - 丸男 2016/06/07(Tue) 09:55 No.512
シュワルツネガー主演のその映画、タイトルは「エンド・オブ・デイズ」でした。
悪魔の復活をシュワちゃんが身を賭して防ぐと言うストーリーでした。


好きな俳優さんたち 投稿者:丸男 投稿日:2016/05/29(Sun) 10:23 No.508   
今日の「グッモーニン、伊勢崎〜♪」に書いたのですが、好きな俳優さんのこと。自分でもいつでも正確に言えるかどうかとなると、はなはだ怪しいので、備忘録代わりにここに転記しておきます。

阿部サダヲ、荒川良々、八嶋智人、筧 利夫、渡辺いっけい、生瀬勝久、ムロツヨシ、
杉本哲太、吹越満、大倉孝二、樹木希林、片桐はいり、安藤玉恵、キムラ緑子・・・

まだ、小日向さんや、温井さんとか、何人もいるのですが、なかなかすぐに名前が出て来なくて(汗)。

Re: 好きな俳優さんたち - しょうちゃん 2016/05/29(Sun) 13:41 No.509
丸男さん
個性豊かな俳優さんばっかりですね。
映画・アニメ声優みたいに他の方がやるともの凄く違和感が起きるのと同じに
この俳優さんの代わり?二代目が出ても違和感がでますよね。
古畑=田村正和**相棒=水谷豊って感じに・・


モンスターズ、ほか 投稿者:丸男 投稿日:2016/02/15(Mon) 22:02 No.500   
またまた久々ですが、映画の話。
まずはモンスターズ。
この映画、趣旨がよく分かりませんでした。
地球外生物と人類との闘いかと思うとそうでもなく、
過激派組織との戦闘のような?でも、それも違うような。
負傷した仲間の救出に命をかけ、でもそれも敵が誰なのかよく分からなくて。

制作費を極力抑えた感じだけは伝わって来ました。
モンスターは誰?何?を問う観念映画だったのかな?

パディントン - 丸男 2016/02/15(Mon) 22:29 No.501
次はパディントン。
家を求めてロンドンにやって来たクマのパディントン。
つてを頼りに取りあえず泊めてもらうある一家。
大都会ロンドンで、クマであることに誰も驚かず。代わりに相手にもされない。

珍種であることからはく製にされかかり、その逃走劇がスリリング。
いつまでも一家に迷惑をかけられないと家を出るパディントン。
雪降るロンドンでパディントンの運命はいかに!

何でも受け入れる大都会、人と違っていることが差別の理由にならない代わりに関心も持たれない。
甘えも許されず、そんな世界で居場所を見つけること、現実はそんなもんだと思わせる頃、
一家の優しさに救われたパディントン。最後はホロリの映画でした。


オデッセイ - 丸男 2016/02/15(Mon) 22:42 No.502
最後はオデッセイ。
火星探索の宇宙飛行士たち。
突然の暴風で基地が破壊され、命からがらで脱出。
一人負傷した主人公マーク(マット・デイモン)は死亡したと判断されて火星に取り残されます。
そこから始まるマークのサバイバル。
生存していることを知ったNASAと地球に帰還中のクルー。
地球の人類みんながマークの救出を見守ります。
火星や月に探索目的で住むことも架空の話ではなくなった現代、
あながちあり得ない話でもなくリアリティーを感じましたが。
どんな苦境においても最後まで諦めずに挑戦する精神、
この普遍的なエールを送りたかったのだろうと思いました。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -