Go!伊勢崎 全国都市緑化ぐんまフェアinいせさき 秋の物語 公園一覧   [ Home ]



 全国都市緑化ぐんまフェア in いせさき 秋の物語 
街中の花と緑波志江沼環境ふれあい公園Eボート
秋開催の初日(10/4)趣味の園芸フェア(10/5)波志江屋台囃子フェスティバル(10/13)
白鳥が表敬訪問(10/19)|Eボート体験乗船(10/19)
更新日:2008/10/15 画像下の日付は撮影日
 2008/10/4全国都市緑化ぐんまフェアinいせさき 秋の物語 のオープンです。
 2008/11/9グランドフィナーレまでの1ヶ月と5日間、波志江沼環境ふれあい公園秋の彩りに包まれます。
 この日、オープン日に相応しく秋晴れの好天に恵まれ、波志江沼環境ふれあい公園は、けやき広場みんなの広場を中心に大勢のお客で賑わいました。また春のオープン時にすっかりお馴染みになったEボート3艇も大活躍し、お客さんに湖面散策をプレゼントしていました。(2008/10/5 記)

白鳥が表敬訪問

 ▲ページTopへ
 2008/10/19、この日、絣の里で浅草サンバチームのお嬢様方の目にも眩しい踊りに鼻の下を伸ばしていると、市の緑化フェア担当のKさんと会いまして、
 「あ、ちょうど良かった、今、波志江沼に白鳥が一羽飛来しているんです」と。
 「え!ホントですか?それじゃっ!」と残りの取材を早めに切り上げて、愛車太郎君のペダルを思いっ切り踏んで「 いざ波志江沼へ!
 駆け付ける間に飛んで行ってしまわなければいいなぁと不安に思いながら、また波志江町の緩い勾配を一馬力で踏むペダルの重さに心臓をパクつかせながら現地に到着すると、ちゃんと待っているじゃありませんか。あ〜良かった。
 驚かせないように遠くに自転車を置いて湖畔の遊歩道をゆっくりと進み、生垣の陰に座って早速にカシャッ、カシャッと撮影。心臓も落ち着いた頃、湖畔のベンチでリュックの弁当を食べ、喉を潤し、またしばらく白鳥さん(誠に勝手ながら「はしえちゃん」と名付けました)の撮影会。
 と言っても撮影しているのは私一人で、遊歩道を過ぎて行く何人かの人に「白鳥がいるんですよ〜」と声を掛けても「あ、ホントだ」程度の素っ気なさ。
 「え〜〜〜、波志江沼に白鳥が飛来するなんて、初めてですよ〜〜!!素晴らしい事なんですよ〜〜〜」と伝える間もなく皆さんの姿は遠くへ・・・。あれぇ?
 
 Kさんの話ではこの一羽の白鳥前日(10/18)に飛来したとのこと。このままずっと居てくれるのか、またどこかへ飛んで行ってしまうのか、あるいは、本日(10/22)時点で既に去ってしまったのか分かりませんが、ちょうど緑化フェアの最中に訪問してくれた事、嬉しいじゃありませんか。これをきっかけに、館林の多々良沼のように毎年たくさんの白鳥が飛来してくれるといいですね。(2008/10/22 記)


緑化フェアのアドバルーンや水道タンク、赤城山のビューポイントにちょうど収まる一羽の白鳥・はしえちゃん
2008/10/19

一人静かに湖面を漫遊
2008/10/19

仲間がいなくて寂しいかも知れません。
波志江沼にはカモやカイツブリも泳いでいますが、
やっぱり白鳥の仲間がいた方がいいのでしょうね
2008/10/19

悠々と泳いでいます。可愛い顔をしてます。
美人、美男子、どっちかな?
2008/10/19

私のカメラのズーム一杯に撮影しましたが
なかなか鮮明には撮れずにお恥ずかしい。
2008/10/19

Eボート体験乗船

 ▲ページTopへ
 はしえちゃん単独撮影会を終えた後、Eボート乗り場を訪れてみると、この日の担当のHさんがいて
 「あ、ちょうど良かった、一人用座席が空いているので乗ってください!」と誘われて、パドルを漕ぐのに自信がないと尻込みしながらも結局乗船。乗って見ればそれはもう楽しく、いつも湖畔から撮影していた風景を湖面目線から撮影して貴重な画像もシッカリと。パドルの漕ぎ方も乗船前の説明でちゃんと頭に入り、皆のタイミングが合うと結構なスピードが出て、快適、快適♪ Hさん、ありがとね。

いざ、出航〜〜!
2008/10/19

遠路橋の下をくぐります〜! 2008/10/19


遠路橋を通過しました〜! 2008/10/19

Eボートの乗船場の案内

弁天島。この後方には白鳥君がいるので、驚かさないようにその手前で折り返しです。 2008/10/19

遠路橋に近付きました。パドルはちょっと休んで、ゆっくりと周囲の風景を眺めます。気持ちいいよ〜♪
2008/10/19


桁下から眺める遠路橋 2008/10/19


Eボートの体験乗船、
まだまだ7回チャンスが残っています。
10月・・・25日、26日
11月・・・1日、2日、3日、8日、9日

皆さんも是非体験してみてください。
楽しいよ〜♪

波志江屋台囃子フェスティバル

▲ページTopへ
 10月13日 9:00〜16:00

 この日、イベントステージで波志江町内の11組の屋台囃子の演奏が行われました。オープニングは三郷保育園の和太鼓演奏、それに続いて午前中に4組、午後に7組の発表です。午後の部の4組を紹介します。

中屋敷(なかやしき)組

予定の西屋敷(にしやしき)組が出場できなくなったために、急遽、混成チームが組まれました。

会場の聴衆

岡屋敷(おかやしき)組

中野面(なかのめん)組は老若男女揃っての登場。
途中で交替しながらの演奏です。

中野面(なかのめん)組

18、19日の両日は
愛宕(あたご)神社境内で
波志江祇園祭
が開催されます。

マリーゴールドとケイトウに覆われた花壇。動物を模した植木も可愛いです。 2008/10/13
 この日は園内のそこかしこに配置されているスタンド型の花の飾りを撮影してみました。今まで、特に意識しないで脇を素通りしていましたが、カメラに収めてジックリと見てみるとその形はこんなにも違います。

ベゴニアの飾り 2008/10/13

フォックスフェイスを使った寄せ植え 2008/10/13

2008/10/13

↑ 一体何種類の花が使われているのでしょう ↓

2008/10/13

2008/10/13

開催・オープン初日 10月4日

▲ページTopへ

 波志江沼環境ふれあい公園は沼の北東部に広い「みんなの広場」があります。

 この広場には東側から、あるいは北側の上武道路側からも入れますが、一番お勧めのコースは沼の中央に架かる園路橋を南側から渡っての入場です。

絹の広場。木陰でお弁当を広げて・・
2008/10/4

2008/10/4

2008/10/4

今回、新たに造られた「花の泉
2008/10/4

園路橋を渡るとみんなの広場が迎えてくれます
2008/10/4



みんなの広場に入ると左手に広がる花壇
2008/10/4

花の泉」を南側から 2008/10/4

2008/10/4


イベントステージで和太鼓演奏
2008/10/4

2008/10/4


孔雀もいます 2008/10/4

ふれあいブース。その南側では伊勢崎工業高校のミニ鉄道 2008/10/4

みんなの広場の南端には総合案内所
2008/10/4

アドバルーンが青空に伸びやかに
2008/10/4

みんなの広場の中央のケヤキの周囲で寛ぐ来園者 2008/10/4

飲食物販コーナー 2008/10/4



みんなの広場に現れた恐竜
2008/10/4

▲ページTopへ
 すっかり定着した感じのEボート。この日は3艇のEボートが活躍。伊勢崎市のスタッフの皆さんや、ボランティアの皆さんが体験乗船者のお世話をしてくれます。今年の3月にはEボートの指導者養成の講習会も開かれました。
 乗船は無料です。皆さんもいかがですか。ただし、土日・祝日のみの開催です。

Eボートが到着し、次の乗船者と交替
2008/10/4


乗船開始 2008/10/4


全員乗船完了 2008/10/4


キャプテンが乗船して・・・ 2008/10/4


ハイ、出航〜〜! 2008/10/4

周遊から無事に帰還 2008/10/4


沼の北部を周遊中 2008/10/4

2008/10/4

沼の北部。
水道タンクの影が沼に反射
2008/10/4

園路橋をくぐり、沼の北側へ
2008/10/4


園路橋をくぐりました 2008/10/4


パドルがきれいに揃っています
2008/10/4

2008/10/4

園路橋の下を通過 2008/10/4

乗船場 2008/10/4

2008/10/4

「みんなの広場」では苗木の無償配布が行われました(1日2回)。これは午後1時からの配布に並んだ列です。

配布されたのは「タマギク」
苗木と腐葉土が各自に1つずつ。
2008/10/4

趣味の園芸フェア

▲ページTopへ
 10月5日 12:30〜14:30
 オープン2日目、イベントステージでNHKの番組趣味の園芸フェア」の公開収録が行われました。題材にした花はガーデンシクラメン

今日の収録の放送予定は↑の通り

公開収録開始前にもカメラが回ります

ガーデンシクラメン
育て方、楽しみ方等を説明

照明やテレビカメラがスタンバイ

中央:山田香織さん(盆栽家)
右:田中 哲さん(造園家、園芸研究家)


開始を待つ観客。
入場するには整理券が必要でした。

音響装置とスタッフもスタンバイ

ステージの南側にはいくつものパラソルとテーブルがあり、来園者が勝手気ままに食事をしたり休憩したり

けやき広場 & 駐車場

▲ページTopへ

けやき広場の南の駐車場はほぼ満車
2008/10/4

けやき広場の休憩場
花の直売も行っています
2008/10/4

2008/10/4

無料シャトルバス
2008/10/4

30分間隔で運行しています。
2008/10/4

駐車場の入口に立てられた大きな看板
2008/10/4
なつかしの広場にはトウモロコシが植えられています。
このトウモロコシ畑、一体何のためか分かりますか?
実は・・・迷路になっているのです。

「な〜に、迷路なんて簡単さ」と思いのアナタ、
実際に入ってみてください。
これが、結構簡単そうで迷うんです。
2008/10/4

右に行こうか、左に行こうか
2008/10/4

あれ、出口が分からなくなっちゃた〜
2008/10/4
 以上、秋開催初日と2日目の様子です。これからの1ヶ月と5日間、まだまだたくさんの催しがあります。皆さんも是非とも足を運んでみてくだい。




▲ページtopへ