Go!伊勢崎 龍昌院 [ 神社仏閣一覧 ]  [ Home ]




 画像掲載日:2008/12/14 写真下の日付は撮影日

赤城山 龍昌院 聖観音

群馬県伊勢崎市境伊与久1537 [ 地図 ]


 開基由来、当院は、戦国時代の武将大谷平馬吉継の孫の五衛門隆昌が伊予久に蟄居、厩橋城主酒井公に奉仕大阪冬の陣と夏の陣に出征この功績を認められ徳川幕府より五十石受領、伊予久郷に除地拝領し出家し竜昌(隆昌)院を建立したと伝えられている。裏山にこの隆昌の墓地がある。
 観音由来、江戸(元禄)時代に住職覚淪疫病除け養蚕良縁成就の為、護摩を奉納、すべて成就以来祈願所として栄え、檀家から木星金箔の観音が寄進され、それが床下より昭和六十一年八月二十六日に発掘された(十四体)覚淪住職の位牌も発掘された。観音堂にも徳川幕府をしのばせる唐獅子牡丹の彫刻が美しく映えている。

 法の花 枝折りて深く分け入れば
         ここも赤城の山の古寺


本堂 2007/7/23


南側の門 2007/7/23

2007/7/23

本堂 2007/7/23

観音像の案内 2007/7/23

裏山の観音像
弔ってくれる後継者のない方の無縁仏の永代供養塔
 2007/7/23