Go!伊勢崎 北関東自動車道の側道  [ Home ]



北関東自動車道の側道

過去記事北関東道本線と上武道路北関ニュースサイクリングのススメ建設用語集|【掲示板
地図(伊勢崎ICから西)地図(伊勢崎ICから東)
更新日:2012/1/22 アルバムの上方が直近画像。画像下の日付は撮影日
 北関東の伊勢崎区間の側道が完成・開通してからやや4年経過しますが、その間、沿線の商業施設として、桐生県道沿いの「フレッセイ田部井店」、上田町や波志江町、田部井町二丁目のコンビニ(セーブオン)のオープンがありました。その後は目立った動きを確認できませんでしたが、田部井町二丁目に新たにコンビニがオープンするようです。場所は「あずま中央公園」西側の道路と北関東側道の交差点の北西角地です。店舗棟が完成し、駐車場の整備も終えていますが、まだ看板が付いていないので、どのコンビニなのか不明です。セーブオンとすれば、伊勢崎区間の側道沿いのコンビニは全てセーブオンになります。伊勢崎界隈でも浮沈が激しいコンビニですが、セブンイレブンとセーブオンの出店が目立つようです。(2012/1/22 記)

青い線:北関東側道

北関東自動車道・側道整備

側道周辺の

店舗建設風景

→フレッセイ田部井店
五目牛交差点〜北側T字路区間
車道部:完成、歩道部:ほぼ完成

完成した車道部 2008/2/9


歩道部もほぼ完成 2008/2/9


上武道路側の隅切部
広い歩道です 2008/2/9

T字路の東西の市道も完成
2008/2/9

3枚↓の位置を工事中 2008/1/26

五目牛の上武道路交差点のすぐ北側
(道路西側) 2008/1/20

五目牛の上武道路交差点のすぐ北側
(道路西側) 2008/1/20

五目牛の上武道路交差点
北側歩道の隅切部 2008/1/20

五目牛の上武道路交差点のすぐ北
(道路東側) 2008/1/20

五目牛の上武道路交差点の北。
ここから北側は歩道部完成
2008/1/20

五目牛の上武道路交差点を
北に行ったT字交差点の市道改良
2008/1/20
五目牛の上武道路との交差点から北へ向かう区間では、既に東側の車線が完成していましたが、2007/12/24残る西側半分も一部完成し、最後の追い込みと言った様子です。

上武道路との交差点のすぐ北。
この部分のみ東側車線が
未完(路盤工は完了)
2007/12/24

車道が全幅員完成 2007/12/24


車道が全幅員完成 2007/12/24


北側のT字交差点も完成 2007/12/24

歩道部の舗装を残して完成。
左側は旧道だった場所。
2007/12/24

T字交差点の西側(市道)
2007/12/24

桐生県道の東 2007/12/15

東運動公園の西方 2007/12/15

東運動公園の南西の交差点
2007/12/15

東地区(田部井町) 2007/12/15
 2007/11/17
 五目牛の信号から北側の側道は東側半分が開通して以降、西側の側溝工事を終了。

2007/11/17


2007/11/17

五目牛近辺・側道の舗装完了
暫定系で供用開始

北側のT字交差点 2007/9/15

北側のT字交差点 2007/9/15

北側のT字交差点 2007/9/15


左:旧道 右:新設道路 2007/9/15

五目牛の信号のすぐ北。
旧道と新道をS字で接続(暫定系)
2007/9/15
【五目牛近辺・側道を工事中】
上武道路の五目牛の交差点〜北方のT字路までの区間で側道を工事中です。T字路から粕川まではH18年度に改良工事を完了しています。この区間が完了すると、北関東自動車道の側道は駒形バイパス〜三和工業団地まで整備されます。 (2007/8/24 記)

2007/9/1

2007/9/1


2007/8/18


2007/8/18

2007/8/18

2007/8/18

東地区の側道と本線 2007/7/29


↓の場所の南側側道 2007/5/13

↓の場所の南北の道路(太田市)
2007/5/13

薮塚IC(太田市)手前。
ここは2車線の側道は完了。未開通。
2007/5/13

太田市大久保町 2007/5/13

総合運動公園・東 2007/5/13

総合運動公園・東 2007/5/13

総合運動公園・東 2007/5/13

総合運動公園・南 2007/5/13

総合運動公園・西 2007/5/13

県道桐生伊勢崎線の東 2007/5/13

県道・伊勢崎桐生線の高架橋工事
2007/5/13

県道・伊勢崎桐生線交差点
2007/5/13

アバンセ付近 2007/5/12

アバンセ付近 2007/5/12

西小保方沼付近 2007/5/12

JR跨線橋の東。
盛土の植木や街路樹も定着した様子。
2007/5/12

「あずま運動公園」前の側道も舗装完了
2007/4/1

県道・桐生伊勢崎線の西側で
ちょうど舗装工事中。 2007/3/21


五目牛の側道
残すはガードレールのみ
2007/3/17


五目牛の側道 2007/3/17

太田市との境界付近の側道
舗装まで仕上がっていますが未開通
2007/3/10

側道のアスファルト舗装工事
アスファルトの蒸気が上がっていました
2007/3/10


表面の舗装を残すのみの側道
2007/2/10

JR両毛線の西側の側道
後方の坂はJR両毛線の跨線橋
2007/2/10

側道(五目牛近辺)
2006年秋に
駒形バイパス〜五目牛が開通
2007/2/3


側道工事(五目牛近辺)
左側:現道。 右側:拡幅部
2倍以上の広さに
2007/1/27

JR両毛線の跨線橋の東側
2008/3/9


左側:側道
右側:3月8日に開通した本線
2008/3/9

本線(右側)の標識 2008/3/9


↓の坂の途中 2008/3/9


JR両毛線の跨線橋の西側
2008/3/9

↓の1本東の交差点 2008/3/9

都計道・三和豊城線の信号
2008/3/9

三和工業団地の北 2008/3/9

JR両毛線の跨線橋の西側
 2007/2/24、2週間振りのこの区間、そろそろ開通かと足を運んでみました。
 残念ながら開通には至っていませんでしたが、車道は基層舗装まで完了し、歩道には街路樹が植えられ、あと僅かと言った様子でした。

前夜未明に降った雪が盛土の斜面を覆っていました。 2008/2/24



歩道は完成。車道は表層舗装を残すのみ 2008/2/24

坂の上(JR両毛線跨線橋付近)は
まだ通行止め 2008/2/24

左:側道 右:北関東道本線
2008/2/24

左:本線 防音壁 右:側道
(車両は工事関係車両)
2008/2/24

西方を振り向けば↑ 2008/2/24
 JR両毛線の跨線橋の西側
 この区間は、本線への工事車両出入り口に使用していたため、伊勢崎区間で最後まで残った場所ですが、その出入り口もほぼ役目を終えて、側道工事も急ピッチで進んでいます。JR両毛線を跨ぐので、その両端で坂になっています。

坂の下から。歩道の舗装は完了。
右端盛土は本線 2008/2/9

北西からこの区間の全景 2008/2/9



JR両毛線すぐ西側の市道用のボックスカルバート。右上側の壁は防音壁
2008/2/9


坂の上で最後の工事 2008/2/9

本線と繋がっていた場所。
そろそろお役目から開放
手前:側道 奥:本線 2008/2/9

左:側道 右:本線
振り向けば↓ 2008/2/9

左:本線 右:側道 2008/2/9


側道を坂の上から西側
左の壁:本線の防音壁 2008/2/9



JR跨線橋のすぐ西
左側:本線 右側:側道
 2008/1/20

JR跨線橋のすぐ西 2008/1/20

JR跨線橋(赤いベルト線がある区間)
から西側 2008/1/20

JR跨線橋から東側 2008/1/20

JR跨線橋から東側 2008/1/20
 2008/1/13、JR両毛線の跨線橋の西側では、前回の紹介から3週間余りが経過しましたが、年末年始休暇を挟みながらも、北側の用水工や斜面工を完了し、路盤工も進んでいました。

北側の用水と斜面。
坂を登り切った位置が
JR両毛線の跨線橋
2008/1/13


西側から。右側が北関東本線。
正面後方がJR両毛線の跨線橋
2008/1/13


右側は北関東本線のボックスカルバート
2008/1/13


工事中の道路が側道。
この位置から上り勾配になり、
JR両毛線を跨ぎます。
右端は本線の盛土。
2007/12/24


側道(JR両毛線の跨線橋)
この位置では本線と同じ高さです。
白い箇所は踏掛版コンクリート
2007/12/24

桐生県道との交差点 2007/12/15



桐生県道との交差点 2007/12/15

桐生県道との交差点から見る赤城山
2007/12/15

東地区(田部井町) 2007/12/15
 三和工業団地の東端の本線脇でただ1箇所だけ路盤工事が行われていない区間がありましたが、2007/11/17、現地を訪れてみると、パワーショベルが忙しそうに動いていました。

2007/11/17

 2007/6/2
 盛土斜面の草木も根付いたようです。斜面下部が茶褐色の腐葉土のようなチップのような物で覆われています。

秋晴れのような空。開通を待つ側道。
本線の上では路面の工事中
2007/6/2

JR跨線橋のすぐ東。左が側道、右が本線の盛土斜面。 2007/5/19

JRの跨線橋は完成していますが盛土が未完です。伊勢崎工区で盛土が未完成なのはここだけのようです。
2007/5/12


「あずま運動公園」西の側道も舗装完了
2007/4/1

JR両毛線を跨いだ東の
南側側道で舗装完了
2007/3/21

JR両毛線を跨いだ東の
北側側道で舗装完了
2007/3/21

五目牛の側道。今回の工事で区域外の箇所 (2007/3/17)

五目牛の側道 (2007/3/17)


あずま運動公園(左端)、駐車場(中央)
舗装を待つのみの側道(右端)
2007/3/10

あずま運動公園西側近辺の側道
舗装を待つのみ 2007/3/10

五目牛の側道。歩道が非常〜に広い♪
後方は北関東自動車道
2007/2/24


側道工事(五目牛近辺)
2007/2/17


側道工事(五目牛近辺)
後方は北関東自動車道
2007/1/27

[ L ]


コンビニを交差点の南東角地から。
後方には赤城山 2012/1/15


コンビニを敷地南西角から
2012/1/15

コンビニを南側から 2012/1/15



五目牛信号のすぐ北の側道。
右側はトラックアート・歌麿と麺八食堂
2007/3/17

トラックアート・歌麿と
24時間営業の麺八食堂
2007/2/3

五目牛信号。
右側はオープンしたトラックアート・
歌麿と24時間営業の麺八食堂。
左側が北関東側道。
2007/2/3

過去記事

▲ページTopへ
 2008/3/9、北関東自動車道の北側側道の伊勢崎区間は最後の区間(下記参照)も完了し、これで全区間開通です。3月6日に全区間開通したとのことです。このページの掲載も今回で終了となりそうです。
 JR両毛線の跨線橋の西側区間の側道は、本線への工事車両出入り口に使用していたため、伊勢崎区間で最後まで残った場所ですが、その出入り口もほぼ役目を終えて、側道工事も急ピッチで進んでいます。JR両毛線を跨ぐので、その両端で坂になっています。(2008/2/15 記

 JR跨線橋の西側でも、車道、歩道、路肩部共に路盤工まで仕上がっているようで、こちらも舗装まで後一歩と言った状況でした。これらの区間の側道は、3月8日の太田桐生ICまでの本線の開通以前に開通できそうな状況です。(2008/1/25 記

 2008/1/20、北関東の伊勢崎区間の側道工事は最後の追い込みの様子でした。
 上武道路の五目牛交差点の北側では車道がほぼ完成し、歩道部も中央〜北側にかけては完成し、中央〜上武道路の交差点までの区間が路盤工や盛土斜面工を終えて、舗装まで後一歩の様子です。

 2007/12/26 午後3時、側道が部分開通しますが、12月24日、その開通区間の西側のJR跨線橋付近を訪れてみると、盛んに工事を行っていました。この区間は本線への工事車両の出入り口に使用され、最後は舗装工事用トラックが引っ切り無しに出入りしていて、そのため最後まで側道工事を完成させることができなかった場所ですが、本線の舗装も終了した現在、いよいよ側道の工事を進めることができます。(2007/12/26 記




▲ページTopへ