Go!伊勢崎 波志江沼環境ふれあい公園・  沼一覧公園一覧地図 [ Home ]



波志江沼のサクラ風景

波志江沼環境ふれあい公園・Index
更新日:2024/3/31、掲載日:2007/4/5 画像下の日付は撮影日

波志江沼 ソメイヨシノ・開花 2024/3/31

 2024年の全国のソメイヨシノ開花予想は何度か変更されました。その理由は、2月に異常なほど暖かい日が続いたため例年より早めの開花予想をしたものの、3月に入ってから真冬の寒さが戻ってしまったため。
 ご当地伊勢崎市においても同様で、今年2月20日、25.4度の夏日を記録し、その前後もおしなべて20度前後の暖かな日が続き、3月に入ってからは10度前後の寒い冬に戻ってしまいました。
 結果的に開花は例年より遅かったようで、東京都の開花宣言は3月29日で、平年より5日遅く、過去10年間で最も遅かったよう。伊勢崎市の開花宣言は、一昔前まで、華蔵寺公園遊園地内にソメイヨシノの標本木があって、その開花を確認して発表していました。現在もその標本木が健在なのか分かりませんが、本日、波志江沼(下沼)を訪れたところ、既に開花していました。
 沼の東側堰堤ではまとまって開花した枝は見つかりませんでしたが、南側の堰堤では数十輪まとまって咲いていた枝もありました。開花宣言の判定基準は 5〜6輪以上とのことなので、波志江沼では開花したと言えるでしょう。華蔵寺公園は例年、波志江沼より少し早めに開花するので、既に開花しているかも知れません。我が家から徒歩圏なので、その内に出かけてみます。(2024/3/31 記)

波志江沼(下沼)の堰堤で開花したソメイヨシノ


南堰堤で十数輪まとまって開花したソメイヨシノ 2024/3/31 11:22


同上の木の全体 2024/3/31

波志江沼(下沼)の堰堤で開花したソメイヨシノ


一輪開花した枝。たくさん咲いているより、花の姿に目が届きます。 2024/3/31 11:14


数輪づつ咲いた枝が隣り合っています 2024/3/31 11:15

波志江沼(下沼)の東堰堤のソメイヨシノ並木 2024/3/31 11:15


波志江沼(下沼)に枝を伸ばすソメイヨシノ 2024/3/31 11:16

波志江沼(下沼)の南堰堤で咲くモクレン


南堰堤には南側にソメイヨシノ、北側(沼側)にトキワマンサクが並んでいます。
その中で、株立ちしたモクレンが真っ白な花を咲かせ、咲き始めたばかりの
ソメイヨシノに先だって、主役を演じていました。 2024/3/31

波志江沼 ソメイヨシノ 2023/4/3

 全国的に例年より早めに咲いた2023年のソメイヨシノ。群馬県伊勢崎市の華蔵寺公園では3月27日頃には満開になり(→記事)、華蔵寺公園から遠からずの波志江沼においても同じ頃に満開を迎え、見頃は過ぎただろうと思いつつも4月3日、期待半分で出かけて来ました。
 案の定、大方のソメイヨシノで葉桜が進んでいましたが、やっぱり個体差はあるもので、波志江下沼の北端部付近の数本の桜がまだまだ満開状態、十分に見頃でした。ここが波志江沼である証拠にと、波志江の水道タンクを背景に撮ってみましたが、巨大なタンクがシッカリと存在感を示してくれて、まぁまぁの構図になりました(と、自画自賛)。(2023/4/4 記)


沼北辺遊歩道脇の桜並木と大きな水道タンク 2023/4/3


水道タンクとソメイヨシノ(沼北辺の遊歩道沿い) 2023/4/3


2基の水道タンクとソメイヨシノ(波志江沼の北辺の遊歩道から) 2023/4/3

 ▲ページTopへ

2017年のソメイヨシノ 4月15日

 2017年のソメイヨシノの開花は全国的に例年より遅め。ここ群馬県伊勢崎市の波志江沼のソメイヨシノは4月1日頃から咲き始め、見ごろは7日を過ぎた頃からでした。
 それから一週間、4月15日の土曜日、日中気温が25度近くまで上がり、まるで夏のような暖かさ。沼周囲の桜はまだ十分に見応えがあって、遊歩道には散り始めた桜吹雪が舞い、素敵な桜風景を見せてくれました。 (2017/4/18 記)


掲載日:2017/4/6 ▲ページTopへ

2017年のソメイヨシノ 4月5日

 2017年春、伊勢崎市内各地の桜は例年より遅めの開花(*)。ここ波志江沼環境ふれあい公園は、沼を一周する遊歩道が整備され、遊歩道沿いに桜が植えられています。
 2017年4月5日、園内の桜の咲き具合はまちまち。咲き始めたばかりの桜もあれば、既に6,7分咲きの桜も。全体的には4,5分咲きの様子でした。
 公園整備前からあった古木と、整備後に植えられた若木とが一緒に公園を彩っています。
 ここから南方1.4kmの距離には華蔵寺公園があって、花見客の数は圧倒的に華蔵寺公園に軍配が上がりますが、静かに桜を愛でたい気分のときは、波志江沼がおススメです。(2017/4/6 記)

(*)当ページで紹介した2007年、2013年、2015年の記録を見ると、全ての年で4月5日には満開を迎えていました。


掲載日:2015/4/5 ▲ページTopへ

2015年のソメイヨシノ

 2015年の伊勢崎市の春。3月末に数日間続いたポカポカ陽気で桜が一気に咲き始めました。
 3月30日にはほぼ満開を迎えた華蔵寺公園の桜。約1,000本が咲く華蔵寺公園の桜は豪華で圧巻ですが、やっぱり気になる他の場所の桜。ここは波志江沼。華蔵寺公園ほどの大きな古木は少ないものの、沼の周囲に植えられた桜並木が一斉に開花する風情は伸び伸びとして、身も心も広がる思いです。今年は動画で撮ってみました。2編に分けて紹介します。終日好天に恵まれながら、せっかくの土日が小雨や曇りのあいにくの天気でしたが、それもまたしっとりと落ち着いた風情で、独り占め状態で楽しむことができました。(2015/4/5 記)

南広場から園路橋まで


3分12秒

園路橋から沼北端まで


2分42秒

波志江沼の南の堤で咲く桜 2015/4/4

広場と南の堤をつなぐ歩道 2015/4/4

沼南西角地から 2015/4/4

波志江沼の南の堤で咲く桜 2015/4/4

掲載日:2013/4/2 ▲ページTopへ

2013年のソメイヨシノ

 2013年のソメイヨシノは例年よりも随分と早く満開を迎えました。昨年より10日ほど早いようです。
 「花の命は短くて・・・」と林芙美子じゃありませんが、この時期、桜見物を土日にだけ頼っていると、なかなか絶好のチャンスに巡り合えません。先週の土日は、伊勢崎市内各所でもやや満開に近い桜見物ができて何ヶ所かに出かけたのですが、土曜日は花曇り、日曜日は小雨が降ったりと、イマイチすっきりしない天気でした。ところが翌4月1日の昨日は打って変わって爽やかな天気。
 天気予報によれば、伊勢崎市の天気は木曜と金曜(4,5日)が晴れで、他の日は雨模様。土日(6,7日)も雨とのこと。これじゃ平日であろうとも出かけなくっちゃと、愛車のMB太郎号に跨って、波志江沼を始めあちらこちらと出かけました。

 ・・・と言う訳で、真っ先に出かけたのがここ波志江沼環境ふれあい公園

 出かけて見ると、ヨヨッ、お〜、混んでいるじゃありませんか!華蔵寺公園に比べればまだまだ僅かですが、普段ならば土日でさえ訪問者はチラホラなのに、公園南側の駐車場はほぼ満車。園路もたくさんの人がゆったりと桜を眺めながら歩いています。2008年開催の全国都市緑化フェア波志江沼イルミなどの催しを通じて、徐々に名が知れるようになったのでしょう。
 お店や遊園地など、アミューズメント満載で賑わう華蔵寺公園とはまた違って、静かにゆったりと沼周囲の桜並木を愛でるにはお薦めです。赤城山や水道タンク、水をたっぷりと湛えた波志江沼などと調和した桜風景、まだまだ間に合います。ぜひお出かけください。(2013/4/2 記)


波志江沼・園路橋と堰堤沿いの桜並木
 2013/4/1

波志江沼・南側堰堤とケヤキ広場と繋ぐ斜路

2013/4/1

波志江沼・中之島と堰堤沿いの桜並木
 2013/4/1

波志江沼・西側の遊歩道沿いの桜並木
2013/4/1

波志江沼・南西角から沼を眺める
 2013/4/1

波志江沼・みんなの広場南側の桜並木 2013/4/1

波志江沼・東側の古木の桜並木
 2013/4/1

波志江沼・東側の古木の桜越しに見る桜並木と水道タンク
 2013/4/1

みんなの広場北側で咲く、ピンク色の枝垂れ八重桜

2013/4/1


堰の上でのんびりと休む鳥たち 2013/4/1

沼と遊具広場の間の遊歩道は涼やかな空間
2013/4/1


水道タンクと桜並木 波志江沼 2013/4/1

掲載日:2007/4/6 ▲ページTopへ

2007年のソメイヨシノ


沼の東側の古木の桜並木 
2007/4/5


沼の南東から。後方は榛名山
 2007/4/5

沼の東側の古木の桜並木。後方には赤城山
 2007/4/5


沼の南側中央付近の桜並木
 2007/4/5

2007/4/5

この場所のサクラは工事に伴って伐採されましたが
また新たに若いサクラが植えられました。

沼南西部の「絹の広場」
 2007/4/5

沼の南西部から
 2007/4/5

← 堤から南広場へ。 ↑南広場北の堤
南広場は工事中ですが遊歩道は完成しています。
2007/4/5

沼南側中央付近から。水道タンクと赤城山。
 2007/4/5

沼南側中央の水門付近
 2007/4/5

波志江沼の冬桜

波志江沼の冬桜はこちらに移設しました。(2016/12/2)




▲ページTopへ