Go!伊勢崎 あかぼり蓮園 [ 公園一覧 ]   [ Home ]




あかぼり

あかぼり蓮園→2018年2017年2016年2015年2014年2012年|→2011年~2007年はこちら(別ページ)
近接の公園など(別ページ)→磯沼公園小菊の里天幕(てんばく)城跡十二所古墳

広域地図

局所地図

2014年・あかぼり蓮園

更新日:2014/7/22 ▲ページTopへ
 7月20日(日)、午前9時から午前11時30分まで、あかぼり蓮園まつりが開催されました。かき氷や野菜、赤飯、蓮の花のドライフラワーなどが配られ、フラワー アート教室が開催されました。
 私は早朝から出かけるつもりでいましたが、前夜の就寝が遅く、朝方に二度寝をしてしまったところ思いっ切り寝坊してしまい、蓮園に到着したのは11時少し前。それでも蓮園にはまだたくさんの来場者がいて、蓮園北の駐車場と磯沼北の駐車場は満車。駐車スペースを探すためにノロノロ運転する車が蓮園周辺の農道に車を停めるなどして、この日に限ってはすぐ東隣で秋に開催される「小菊祭り」同様の混み具合です。磯沼北の駐車場には大宮ナンバーのツアーバスも停まっていて、胸にバッジを付けたツアー客を見受けました。小菊祭りや花しょうぶまつり同様、知名度は県外にも及んでいるようです。
 麦茶を除き、大方の無料配付物は配り終えて、蓮の穴に布を詰めたドライフラワーを持ったご婦人方がゆっくり、のんびりと見学したり、三脚を構えて熱心に写真を撮るオジサンカメラマンたちで賑わっていました。
 また、会話から中国人と思われる若い男女の集団が見学に訪れていて、「そう言えばこの蓮は日中友好の証として植えられたんだっけ(*)」と思い出し、「中国語を喋れれば話しかけることができたのに・・・」などと残念に思いました。政治の世界では何やらきな臭い匂いが漂う昨今の日中関係ですが、このように日本にいる若い中国の人たちが訪れてくれること、嬉しく思います。
 咲き具合はちょうど満開の様子でしたが、民家隣の日影部分などではまだたくさん蕾が残っていました。8月上旬くらいまでは咲き続けるのではないでしょうか。(2014/7/22 記)

(*)平成14年5月、日中友好30周年を記念し寄贈された中国蓮(通称:中日友諠蓮)を植栽。

▲ページTopへ

編み笠を逆さにしたような緑の大きな葉っぱの間から、すっと顔を出す蓮たち 2014/7/20

空に向かってすっと伸びた蓮、スマート。 2014/7/20


水と緑と蓮のハーモニー 2014/7/20

雲と蓮と白さの競演 2014/7/20




ポトリと落ちた一片の花びら 2014/7/20

▲ページTopへ

カメラを構えた見学者がいっぱい。 2014/7/20

青空と白い雲に映える薄ピンクの蓮、爽やか。
2014/7/20

葉っぱの陰影が夏の暑さを、水が涼しさを伝えます。
2014/7/20

厚い雲の間から顔を覗かせる青空。午後は一雨来るかな。左奥の林は天幕城跡。 2014/7/20


2012年・あかぼり蓮園

更新日:2012/7/17 ▲ページTopへ
 2012年7月16日、群馬県館林市全国最高の37・6度伊勢崎市でも全国10位の36・3度を記録し、県内13観測地点全てで、今年一番の暑さとなりました。
 猛暑日のこの日、止せばいいのに、いつものように自転車に跨って、波志江町から赤堀磯町の蓮園まで出かけて来ました。「蓮園まつり」のイベントは来週22日(日)ですが、週末にあれこれの用事がぶつかるので、ちょっと早めの蓮園見物です。
 空は南国のように晴れ渡り、日差しは肌を刺すように強く、気温がぐんぐんと上がって行くのを身体全体で感じながらペダルを踏み続け、蓮園に到着したのは午後1時を少し回った時間。この日のコースは華蔵寺公園北から波志江沼環境ふれあい公園~粕川サイクリングロード~赤堀せせらぎ公園~赤堀ほたるの里~蓮園。途中の公園でいつもより多めの休憩を入れて、水分もその都度補給。飲んだ飲料水は合計2リットル。

午後1時を回って、半開きのピンクの蓮
2012/7/16
 ここ数年、熱中症の話題が増え、多くの人が自分でも意識しない内に突然ぶっ倒れたとのこと。早めの休憩、十分な水分・塩分補給が必須とのことで、意識的に大事を取りました。途中のアスファルト舗装道でぶっ倒れて、そのまま意識を失ってしまったらコンガリ美味しい焼豚になってしまうと、口の悪い友人が忠告するので、最大限の注意を払っての炎天下のスポーツです。「え?そこまで気にするなら家でじっとしていろ!」って?そうは問屋が卸しません。せっかくの休日、しかも雨も降らない休日。家にいてはもったいない。
 現地に到着すると、チラホラと来園者がいて、松井田からやって来たと言う四人連れが、「伊勢崎って猛烈な暑さですね!車から降りた途端、日射しの強さにビックリしました!」と、呆れるばかりの表情です。「暑くてどうもスミマセン」と、伊勢崎を代表してお詫びを言うと、脇の自転車に視線を向けて、「この中を自転車で来たんですか?!」と更に呆れ顔で褒めていただきました(褒めてない?)。
 早朝に綺麗に開くと言う蓮の花、この猛暑の日中ではありましたが、蓮園中央部付近のピンクの蓮の中に半開きの茎があちこちに見つかり、イベント1週間前ではありましたが、それなりに楽しむ事ができました。蓮園北部の白い蓮や、中央から南部にかけての蓮は、まだこれからの様子でした。また、年によっては天幕城址の丘一面にポーチュラカが咲きますが、今年はまだ先の様子でした。(2012/7/17 記)

園中央部付近で咲くピンクの蓮 2012/7/16

2012/7/16

園北部の白い蓮。後方にはご存じ赤城山。
2012/7/16

磯沼の桜堤を背景に、涼しそうに咲くピンクの蓮に暑さも忘れます。 2012/7/16



きっと、今日の午前中は見事に花弁を広げたのでしょう 2012/7/16

天幕城址の北側の土塁に咲くアジサイ


天幕城址北側の土塁の木陰でひっそりと咲くアジサイ。 2012/7/16
天幕城址の丘一面に植えられたポーチュラカとサルビア
咲くのはしばらく先になりそうです。天幕城址

天幕城跡の丘一面に植えられたポーチュラカ
2012/7/16

天幕城跡の丘一面に植えられたサルビア
2012/7/16




Site view counter since 2006/9/17

▲ページTopへ