2021年2月21日、イトーヨーカドー伊勢崎店が閉店した後、当サイトの「伊勢崎市と周辺のお店、会社、施設」の掲示板(→)に、跡地への関心記事が時々投稿され、6月15日には、トマトさんから、「 6月14日、ヨーカドー駐車場北に『トライアル開発』の旗が立って作業していた」との投稿が寄せられました。 あれだけ大きくて立派な建物のこと、借りる側も中小事業者では難しいだろう、と言って解体するのはもったいない、解体するにしても解体費が膨大になるだろう、そもそも権利関係はどうなっている等と、伊勢崎人としてあれこれ気を揉んでいましたが、「トライアル開発」が何らかの形で再利用すると考えられます。 トライアル開発(本社:福岡市)のウェブサイトによれば、同社はスーパーセンタートライアルの出店・建築・施設の管理に関する業務を行っているとのことなので、スーパーセンタートライアルとしてオープンするのかも知れません。トライアルは既に元コジマ伊勢崎店(伊勢崎市韮塚町)の建物を居抜き利用でオープン(形態:同社呼称「クイック」)していますが、そちらとの関連も気になるところです。なお、7月11日時点の群馬県への大店法案件処理リストには、トライアルの案件は確認できませんでした。 どのような開発なのか現時点では分かりませんが、工事も始まったようなので、工事経緯を適宜レポートして参ります。(2022/7/11 記) ※1:メガセンタートライアル 売り場面積2,000坪以上で展開している大型業態。 これに対してスーパーセンタートライアルは1,000坪〜2,000坪で展開。 |
![]() リフォーム工事は順調に進んでいるようで、9月11日、既に足場が外れ、ペントハウスや南面の壁には、「TRIAL」の大きな看板が取り付けられていました。建物南側の歩道沿いに架けられた「TRIAL OPEN」の垂れ幕には「薬 酒 生鮮食品 日用品 衣料」の記載があります。 敷地周囲で大きく育っていた樹木は伐採され、建物西側は市道の街路樹が残っているものの、南側は街路樹がないため、ヨーカドー時代に比べて、建物の存在が際立つようになりました。 ![]() 当サイトの「伊勢崎市と周辺のお店、会社、施設」の掲示板に寄せられた投稿によりますと、下記のテナント出店が決まっているようです。(2022/9/12 記) ・ダイソー ・スコナランド(お子様向けアミューズメント施設) ・ブルースカイランドリー(コインランドリー) ・Colors(カットカラ―専門店) |
![]() 建物の北西側から 2022/9/11 ![]() 建物の西面 2022/9/11 ![]() 建物の南西側から 2022/9/11 ![]() 建物の南面 2022/9/11 |
前回紹介時からちょうど一か月後の8月11日、旧イトーヨーカドー伊勢崎店の周囲を一回りして来ました。2か月後にはメガセンタートライアル伊勢崎連取店としてリニューアルオープン予定の当施設。周囲から見渡す限り、一目で分かる差分は確認できませんでしたが、「間違い探しクイズ」気分で差分を探すと、ペントハウス壁面と南西壁面の足場工と防護シート設置工事が前回より進んでいました。施設内には照明が点いていたいたので、内装工事等が進んでいたのでしょう。(2022/8/14 記) |
![]() ペントハウスや南西壁面の足場工・防護シート設置が進む(施設南西側から) 2022/8/11 ![]() 施設南東位置のペントハウスが足場工と防護シートで覆われました 2022/8/11 ![]() 塗装を終えた南面の柱 2022/8/11 |
7月11日、初回の記事を掲載しましたが、実は前日10日に、当サイト掲示板に尚さんから、「西面に足場が組まれた」との投稿を寄せていただいていました。その時点で11日掲載の記事編集を完了していたので、また改めてと思いながら、気がかりだったので、掲載後に現地に出かけて来ました。 施設規模が大きいこと、ヨーカドー閉店後皆さんの関心が高いこと、青空を背景にした画像を撮りたかったこと、取材時間が取れること等、あれこれと条件が重なったことがフットワークを軽くしました。 11日、現地で作業中の人に尋ねると、外回りの街灯支柱の塗装工事を行っているとのこと。居抜き利用ながら、街灯も再塗装するなど、リフォーム工事の丁寧さを感じました。西面の足場は壁全面でなく、ペントハウス位置に組まれているので、西面全体でなく、部分的工事のようです。 トライアルの求人サイトによれば、当施設の業態は「メガセンタートライアル」(※1:同業態は群馬県内初)、オープンは10月初旬(予定)とのこと。(2022/7/13 記) |
![]() 街灯塗装工事が進む建物の南面(南側から) 2022/7/11 ![]() 足場が組まれた建物の西面(南西側から) 2022/7/11 ![]() 建物の北東部(北側の出入口から) 2022/7/11 |
![]() 北側の出入口脇の塀に掲げられたトライアル開発の旗 2022/6/18 |
![]() 建物の東面(北東側から) 2022/6/18 |
![]() 建物の北東部(北東側から) 2022/6/18 ![]() 建物の西面(南西側から) 2022/6/18 ![]() 建物の南西面(南側から) 2022/6/18 ![]() 建物の南東面(南側から) 2022/6/18 ![]() 建物の南東部(南東側から) 2022/6/18 |