Go!伊勢崎 更新記録   [ Home ]

それぞれのページは適宜更新されていますので、掲載当時の内容と異なる場合もございます
●2007/3/31 掲示板に「イベント」を追加
伊勢崎市内のイベントを何でも紹介してください。公的/私的、事前紹介/結果報告、何でもOKです。
●2007/3/30 「伊勢崎のコトなら何でも」の「西部モール周辺の工事風景」に下記掲載
・駒形バイパスと平行な新設道路が完成間近
・カインズホームの立体駐車場の鉄骨組立
●2007/3/29 「伊勢崎のコトなら何でも」の「広瀬川人道橋」に下部工事の様子を掲載
●2007/3/28 「オピニオン」に「ネット社会の功罪」を掲載
●2007/3/28 「伊勢崎のコトなら何でも」に下記掲載
・広瀬川横断暗渠(上水用)工事がほぼ完了。河川敷の埋め土と堤防の復元。
●2007/3/26 「伊勢崎のコトなら何でも」に下記掲載
・宮古の古文書(市指定重要文化財)
・宮古村役場跡
・宮古の用水
●2007/3/26 「伊勢崎のコトなら何でも」に「三ツ家橋北西部の宅地造成」を掲載
●2007/3/25 「伊勢崎のコトなら何でも」の下記項目を個別ページに分け、最新情報を追加
・その他の道路(宮郷地区の道路工事。車道の舗装が西側終端部一部を残して完了)
●2007/3/24 波志江沼と伊勢崎PA」に下記掲載。
・南PA:ETCゲートのためのアプローチ用地?
・北PA:埋文調査地を埋土、他の区域も調査終了?
・西側道路拡幅:交差点近辺は舗装が完了、開通
・南広場:堤防の花壇植栽
・沼南、南東部:浮島にアヤメ?、遊歩道レンガ張り
・沼南西部:遊歩道工事着手
●2007/3/24 「駅周辺開発」に下記掲載
・駅西の大胡県道踏切の区道
・田原屋跡地前(マンション予定地)の道路工事
●2007/3/24 都市計画道・安堀町美茂呂線」に末広町近辺の現況掲載。
●2007/3/24 「伊勢崎のコトなら何でも」その他のページの地図を更新
●2007/3/22 (仮称)東部ショッピングモール」に遺跡調査全体風景掲載。
●2007/3/22 上武道路と北関東自動車道」に下記掲載。
・JR跨線橋〜県道伊勢崎・桐生線までの側道の舗装工事
・本線の様子
●2007/3/21 波志江沼と伊勢崎PA」に下記掲載。
・南PAでは埋蔵文化財調査終了
・西側道路拡幅。舗装を待つのみ?
・南広場。階段や斜路、休憩所が着々と
・沼南、南東部で水上に浮かぶ植栽
・交流広場も埋蔵文化財調査終了
・沼西でも水上に浮かぶ植栽
●2007/3/19 上武道路と北関東自動車道」に下記掲載。
・五目牛近辺の側道が舗装工事完了
・伊勢崎ICにこの春オープンする工場に変わった風車が
・今日も元気・上武道路(三和跨線橋)
●2007/3/19 当サイトの全ての掲示板についてスパム対策を強化しました。
詳しくはこちら
●2007/3/18 「伊勢崎のコトなら何でも」-「東(あずま)地区の道路工事」に下記掲載
・JA産直・西側の南北の道路・・・歩道整備、道路改良工事
・東(あずま)小学校・北側の東西の道路・・・歩道整備、道路改良工事
●2007/3/18 「古墳」ページに「丸塚古墳」を追加
●2007/3/17 「伊勢崎のコトなら何でも」の下記ページに最新画像を追加
「都市計画道 安堀町・美茂呂町線」道路工事
色々な施設、建物の工事風景
広瀬川・人道橋の工事風景
●2007/3/17 「駅周辺開発」に下記掲載
・北口西3枚:大胡県道の西の道路工事、法務局通りの踏切近辺の仮レール敷設工事
・南口南1枚:田原屋跡地前の道路改良工事
・北口東1枚:粕川の鉄橋。高架橋工事が終われば引退。
●2007/3/17 「伊勢崎のコトなら何でも」の下記項目を個別ページに分けました
・「都市計画道 安堀町・美茂呂町線」道路工事
・東(あずま)の道路工事
・色々な施設、建物の工事風景
・広瀬川・人道橋の工事風景
●2007/3/14 「波志江沼と伊勢崎PA」に画像11枚掲載
・北PA周辺の遺跡調査
・沼北部、北西部の遊歩道周辺の植栽が完了
・沼南東部の植栽完了、水中の植栽工事風景
・南広場の植栽や照明、休憩所、斜面の階段、斜路、手摺等を一斉に工事中
●2007/3/11 「伊勢崎のコトなら何でも」に下記掲載
・西部公園(広瀬川)人道橋工事
・華蔵寺公園の山の斜面の新遊具
・広瀬川横断暗渠・土砂埋め戻し
・オートレース場や広瀬川の風景
●2007/3/11 「上武道路と北関東自動車道」に下記掲載
・側道と上武道路の交差点に食堂がオープン
・北関東自動車道本線と市道や県道との交差点の状況
・あずま運動公園近辺の側道の状況
●2007/3/11 「あずま運動公園」の「結婚の森」で紅梅が咲いています
●2007/3/11 「駅周辺開発」に下記画像7枚掲載
・北口西6枚:大胡県道の東西の道路工事、法務局通りの踏切近辺の仮レール敷設工事
・南口南1枚:田原屋跡地前の道路改良工事
●2007/3/10 「西部モール」に新設道路の工事状況を掲載
●2007/3/9 「華蔵寺公園」・山の北側の新設遊具を掲載
●2007/3/9 下記の掲示板を作成しました。トップページから入れます
◆お薦めの店 ◆趣味の話題 ◆仕事探し ◆求人 ◆教えて ◆あげます/ください ◆売ります/買います
●2007/3/8 「駅周辺開発」に下記画像4枚掲載
・北口西1枚:区画整理内の新設道路
・北口東1枚:高架橋の下に機械室?
・JR駅舎西2枚:跨線橋に腰壁が。大胡県道踏切から見た駅方面
●2007/3/7 「波志江沼と伊勢崎PA」に下記画像10枚掲載
・北PA周辺の遺跡調査
・沼の南東部の植栽
・南広場の休憩所
・交流広場の植栽と遺跡調査
●2007/3/7 伊勢崎市内の各店舗一覧表の一部に営業時間や定休日を補足しました。
一覧表は逐次補足しています
●2007/3/5 「伊勢崎のコトなら何でも」に下記掲載
@西部公園(広瀬川)人道橋工事
●2007/3/5 「平塚公園」に3月3日の工事風景を追加。
●2007/3/4 「伊勢崎のコトなら何でも」に下記掲載
@都市計画道 安堀町・美茂呂町線工事風景(撤去家屋跡地の遺跡調査)
A東(あずま)の道路拡幅工事
●2007/3/3 「伊勢崎のコトなら何でも」に下記掲載
@色々な施設、建物の工事風景:緑町のマンション建設−コンクリート打設
A色々な施設、建物の工事風景:広瀬川の河床の下を横断する上水道用暗渠工事
●2007/3/3 下記里山の記事更新。
@トンガラシ地蔵に地蔵山古墳群の記事追加
A五目牛の里山に胴山古墳の記事追加
●2007/3/3 「今日の風景」に下記追加。
@荒砥川と赤城山
A広瀬川のおしどり
●2007/3/2 「五目牛の里山」に画像追加。
●2007/3/1 「宮子公園」追加。紅梅・白梅が見頃です。画像を掲載してあります。

過去の履歴:2007/22007/12006/9〜2006/12