●2007/2/27 | 「オピニオン」に下記掲載 @「景観まちづくりシンポ」に参加して(「伊勢崎のコトなら何でも」2/15日掲載) A観覧車建設に賛成意見(「管理人の独り言」2/18日掲載) B「日曜討論」・格差(「管理人の独り言」2/26日掲載) |
●2007/2/26 | 「上武道路と北関東自動車道」に下記画像掲載 @伊勢崎IC・三和工業団地内の工場建設が最後の追い込み A五目牛近辺の北関東の側道 |
●2007/2/25 | 「駅周辺開発」に下記画像掲載 @駅西・法務局通りの踏切近辺の工事 A駅構内北東の高架橋工事 B駅すぐ南東部の廃屋解体撤去工事 |
●2007/2/25 | 「波志江沼と伊勢崎PA」に下記画像10枚掲載 ・北PA周辺の遺跡調査、道路工事 ・沼の北部、西部遊歩道の植栽 ・南広場の階段工事、堤防の四阿設置 ・南東部で沼の底に何かの基礎が |
●2007/2/25 | 「(仮称)東部ショッピングモール」に下記追加 ・遺跡調査で表土を除去したら色違いのベルト状の場所が。溝の後でしょうか? |
●2007/2/25 | 「伊勢崎のコトなら何でも」に下記掲載 @安堀町・美茂呂町線工事風景 A東(あずま)の道路工事 B宮郷地区の道路拡幅工事 C宮郷公民館の東に特別養護老人ホーム建設中 D砂利砕石場・地下水が溜まってできた沼 E伊勢崎駅の南西にこんな場所が F三ツ家橋から見た街中 |
●2007/2/24 | 「天野沼」で鴨がヨチヨチと田んぼに出て来て・・・ |
●2007/2/23 | 「飲み屋さん、居酒屋、割烹」一覧追加 |
●2007/2/21 | 「メルクス伊勢崎店」を追加 |
●2007/2/20 | 「伊勢崎のコトなら何でも」に @西部公園と「うぬき公園」を結ぶ人道橋工事 Aカインズホーム移転先近辺の道路工事 |
●2007/2/20 | 「ケーキ、和菓子、パン屋」さん一覧追加 |
●2007/2/18 | 「駅周辺開発」に画像を7枚追加 @法務局通りの踏み切りに仮線路敷設工事 A跨線橋北端から遠望する駅北東部 B南口すぐ東の廃屋家並みを解体撤去工事 C南口東方では既に完成系の道路も D東武線・線路脇の空き地 |
●2007/2/18 | 「管理人の独り言」に ある市議のHPへ掲載した観覧車問題に賛成する統括的意見を同時掲載 |
●2007/2/17 | 「上武道路と北関東自動車道」に下記掲載 @三和工業団地内の溜池はカモ達のサンクチュアリ A側道(五目牛近辺)の工事 |
●2007/2/17 | 「波志江沼と伊勢崎PA」に下記掲載 @北PAの遺跡調査 A南広場の工事 B沼北部遊歩道のサクラの植栽 C沼南東部の干潟に何かの木杭が |
●2007/2/17 | 「川と沼」に「あまが池」を掲載 |
●2007/2/16 | 「遺跡と古墳」に「お富士山古墳」を掲載 |
●2007/2/15 | 「オピニオン」に「財務諸表とキャッシュフロー(不況時の投資)」を掲載 |
●2007/2/15 | 「伊勢崎のコトなら何でも」の掲示板に 「景観まちづくりシンポジウム」の感想を掲載しました |
●2007/2/14 | 「上武道路と北関東自動車道」に下記掲載 @ICの三和工業団地 A側道工事 B北関東本線工事 C上武道路と北関東の交差点 |
●2007/2/14 | 「オピニオン」に「観覧車建設問題を考える:その1〜7」をまとめました |
●2007/2/13 | 「(仮称)東部ショッピングモールの遺跡調査範囲拡大。 |
●2007/2/13 | 坂東大橋北詰のミニパークが完成間近です。 旧トラス橋の一部が休憩所として復活しています。 |
●2007/2/13 | 華蔵寺公園のジェットコースターのお色直しの前後を掲載 @「伊勢崎のコトなら何でも」 A「華蔵寺公園」 |
●2007/2/12 | 「今日の風景」に下記掲載 @広瀬川で佇むカモ A広瀬川でカモとカワウが仲良く B坂東大橋 C五料橋からの利根川 D五料橋からの利根川と赤城山 E田園風景と赤城山 |
●2007/2/12 | 「波志江沼と伊勢崎PA」に下記掲載 @PA南側の埋文調査区域 A南広場の工事風景 B南東部からの沼の風景 C沼西側の市道拡幅工事 |
●2007/2/11 | 「今日の風景」に豊城町のJR両毛線レンガアーチ掲載 |
●2007/2/11 | 「駅周辺開発」に下記掲載 @駅北西部の道路新設工事 A市道「今井町・安堀町線」の踏切近辺工事 B駅のホームの跨線橋工事 C駅北口のアパート解体後 |
●2007/2/10 | 「伊勢崎のコトなら何でも」に画像を4枚追加 @都市計画道・安堀町美茂呂町線の住宅解体撤去後 A「全国緑化フェア」の案内板 B旧東村の道路の交差点改良と道路拡幅 C広瀬川の河床の下に横断暗渠工事 |
●2007/2/10 | 「管理人の独り言」に 「観覧車建設問題を考える(その7:「観覧車建設の投資(費用)対効果」掲載 |
●2007/2/8 | 「上武道路と北関東自動車道」に的を絞った下記ページを新設 @「上武道路と北関東自動車道」の掲示板 A「上武道路と北関東自動車道」の画像で紹介 |
●2007/2/8 | 「(仮称)伊勢崎東部ショッピングモール」更新 @周辺地図追加 A店舗概要掲載 |
●2007/2/7 | 「スーパーモール(西部モール)」に画像追加 |
●2007/2/7 | 「管理人の独り言」に 「観覧車建設問題を考える(その6:「新たなランドマークとしての観覧車の特性」掲載 |
●2007/2/6 | 「伊勢崎のコトなら何でも」に画像を3枚追加 @華蔵寺公園の頂上からの滑り台・工事変更? A華蔵寺公園の白梅 B華蔵寺公園の紅梅 |
●2007/2/5 | 「ショッピングモール」に「スーパーモール(西部モール)」追加 |
●2007/2/5 | 「(仮称)伊勢崎東部ショッピングモール」に画像2枚追加追加 @北部の調査範囲が拡大 A道の反対側の交差点近辺も調査 |
●2007/2/4 | 「波志江沼と伊勢崎PA」に画像5枚追加 |
●2007/2/4 | 「駅周辺開発」に画像4枚追加 |
●2007/2/4 | 「今日の風景」に画像を3枚追加 @JR両毛線のレンガアート橋 AJR両毛線のレンガアート橋・アップ B田園と赤城山 |
●2007/2/4 | 「伊勢崎のコトなら何でも」に画像を7枚追加 @カインズホーム建築計画 A駒形バイパス・信号に車が激突 B三和工業団地・国道462号寄りに新たな建設が C北関東自動車道・側道 D西部公園・人道橋工事現場 E駅北・アパート解体撤去 F都市計画道・住宅解体撤去 |
●2007/2/3 | 「管理人の独り言」に 「観覧車建設問題を考える(その5:新たにランドマークを発掘する、あるいは建設する・続編)」掲載 |
●2007/2/3 | 「ショッピングモール」に「ベイシアあかぼりモール」追加 |
●2007/2/2 | 「管理人の独り言」に 「観覧車建設問題を考える(その4:新たにランドマークを発掘する、あるいは建設する・続編)」掲載 |
●2007/2/1 | 「管理人の独り言」に 「観覧車建設問題を考える(その3:新たにランドマークを発掘する、あるいは建設する)」掲載 |