Go!伊勢崎 更新記録   [ Home ]

それぞれのページは適宜更新されていますので、掲載当時の内容と異なる場合もございます
●2007/5/29赤城山一景・もうすぐ夕暮れ
●2007/5/28工事近況(西部公園・人道橋西部モールのカインズホーム・2F鉄骨建方)
●2007/5/28「伊勢崎の市民性(その7)」。地元の普通高校の存在
●2007/5/27工事近況(北関東自動車道日帰り温泉)
●2007/5/27波志江沼・水辺ゾーンにアヤメや蓮の花が
●2007/5/26街中近況(駅周辺開発マンション、庁舎)
●2007/5/25早川サイクリングロード・JR両毛線〜「赤堀いこいの森公園」を紹介
●2007/5/24工事近況(伊勢崎PA境・「中島橋」北の道路北関東自動車道)
●2007/5/24「伊勢崎の市民性(その6)」。伊勢崎の地理的特性
●2007/5/23赤城山・広瀬川からの三景
●2007/5/23西部モールのカインズホーム移転。鉄骨建方開始
●2007/5/22街中近況(駅周辺開発マンション、日帰り温泉、庁舎
●2007/5/20島村渡船フェスタ・春嵐にも関わらず大盛況!
●2007/5/20伊勢崎PAに現場事務所や杭打ち機?が
●2007/5/19「伊勢崎の市民性(その5)」いよいよ伊勢崎。伊勢崎駅の存在は?
●2007/5/18西野神社の山
●2007/5/18毒島(ぶすじま)城跡の紹介
●2007/5/16駅周辺開発の近況・跨線橋撤去、マンション建設
●2007/5/15新テーマ「伊勢崎から見る赤城山」を掲載
●2007/5/15(仮称)東部SM・遺跡調査地を埋め戻し
●2007/5/15伊勢崎PAで新たな作業フェーズ
●2007/5/14北関東自動車道の近況(側道等)
●2007/5/12高原の趣き・「波志江上沼」
●2007/5/11「伊勢崎の市民性(その3)」県内他市は・・・
●2007/5/11境・「中島橋」北詰の道路工事の近況
●2007/5/10遺跡調査・建設現場巡りのサイクリングコース
●2007/5/9早川サイクリングロードを紹介
●2007/5/8境平塚の上武大橋を紹介
●2007/5/6上武道路と北関東自動車道の近況
●2007/5/6境・平塚公園の近況
●2007/5/4〜5/5伊勢崎市内のGW(せせらぎ公園、市民のもり公園、うぬき公園)
●2007/4/28〜5/4伊勢崎市内のGW(華蔵寺公園、波志江沼、西部公園、境・ぼたん園)
●2007/5/1暖かな陽気で賑わう西部公園
●2007/5/1赤城山の見える風景(新緑の四月)
●2007/5/1夕焼けの波志江沼
●2007/4/29伊勢崎駅周辺開発の近況
●2007/4/29雨上がりの華蔵寺公園・新緑とツツジ
●2007/4/28東(あずま)地区・モール予定地周辺道路改良の近況
●2007/4/28今頃ですが・・・「あずま運動公園」に桜風景掲載
●2007/4/27飯土井沼」を新規掲載。今年の桜風景もあります
●2007/4/26カインズホーム&オートレース場立体駐車場の建設状況
●2007/4/25これまた遅くなりましたが・・・「西小保方沼」に桜風景を追加
●2007/4/25赤坂川緑地整備」に大宮橋付近と公園予定地の状況を掲載
●2007/4/25遅くなりましたが・・・「伊与久沼」に桜風景を追加
●2007/4/24今日の風景」に波志江沼、広瀬川等追加
●2007/4/24菜の花と花ダイコン草の広瀬川
●2007/4/23(仮称)東部ショッピングモール・遺跡調査近況
●2007/4/23北関東自動車道・本線舗装用プラント建設
●2007/4/23緑町のマンション工事
●2007/4/22JR両毛線立体化工事・駅西方工事
●2007/4/22新伊勢崎駅前・マンション建設
●2007/4/22波志江沼と伊勢崎PAの最新状況
●2007/4/19広瀬側人道橋の下部工工事
●2007/4/18赤坂川緑地整備工事を紹介
●2007/4/17境駅北公園を紹介
伊勢崎駅東の踏切で橋梁架設工事が始まりました
伊勢崎駅の南北を繋ぐ跨線橋が解体撤去
●2007/4/16三和工業団地の国道462号沿いに鉄骨建方
「トラスコ中山 プラネット北関東」完成
カインズホーム本体工事着工
●2007/4/13「赤坂川緑地整備工事」のページを新規掲載
伊勢崎のコトなら何でも建設中の建物や施設から入れます。
●2007/4/12「境ふれあいパーク」(桜風景)を掲載
●2007/4/12「上部道路と北関東自動車道」に下記掲載
・伊勢崎ICの東方の本線脇に、本線の舗装用プラントを建設
・「あずま運動公園前の側道が舗装完了」
・伊勢崎ICの三和工業団地で「トラスコ中山」の倉庫がほぼ完成
●2007/4/11 「波志江沼と伊勢崎PA」に下記掲載
・沼南東部の水中植栽工事が完成
・沼南西の歩道完成
・南広場と堰堤の状況
●2007/4/11 「駅周辺開発」に下記掲載
・北口(西)の法務局通りの踏切東西の仮レール敷設
・北口(西)の大胡県道踏切西側の区道整備
・北口(北)の跨線橋解体工事
・北口(東)のサンデン通りの踏切の橋梁架設工事
●2007/4/11 「伊勢崎市のコトなら何でも」の「その他の道路工事」に下記掲載
・伊勢崎都市計画道路3.4.18号 伊勢崎桐生線道路改築事業
●2007/4/10 新テーマ・「伊勢崎市の建造物遺産」を新設し、下記掲載
・旧 群馬県蚕業取締所境支所(境町)
・赤レンガ倉庫(境町)
●2007/4/10 「今日の風景」に下記掲載
・畑の中のお稲荷さん・境町
・伊与久沼でくつろぐ鳥達鴨、カワウ、シラサギ
・粕川左岸脇の田んぼでキジ発見(華蔵寺公園南東)
・日蓮宗・大圓寺のサクラ
●2007/4/10 「境公園」桜の季節を追加
●2007/4/9 「田島みなみ公園」桜風景を追加
●2007/4/9 「粕川サイクリングロード」伊与久橋上流・粕川沿いの桜風景を追加
●2007/4/9 「伊勢崎のコトなら何でも」キジに遭遇!を掲載
●2007/4/9 「華蔵寺公園」の桜風景」粕川左岸からの桜風景を追加
●2007/4/8 「波志江沼環境ふれあい公園」桜風景を追加
●2007/4/6 「伊勢崎のコトなら何でも」の「広瀬川・三ツ家橋北西の宅地造成」に三つ家橋からの全貌を掲載
●2007/4/6 「華蔵寺公園」桜風景を追加
●2007/4/6 ・「オピニオン」の2006/10月〜2007/3月分を分離
・「オピニオン」に「悲しい司会者」を掲載
●2007/4/6 「伊勢崎のコトなら何でも」-「東地区の道路改良工事」更新
●2007/4/5 Topページに貼っていた伊勢崎市、群馬県、国のリンク内容を充実し、別画面に移動
●2007/4/5 「華蔵寺公園」夜桜を追加。
●2007/4/4 「小菊の里」春の菜の花を追加。
●2007/4/4 「磯沼公園」サクラを追加。
新たに天幕城跡を紹介
●2007/4/3 「五目牛・史跡公園」ユキヤナギサクラを追加
●2007/4/3 「赤堀・花菖蒲公園」サクラと春の風景を追加
●2007/4/3 「あかぼり・せせらぎ公園」サクラの風景を追加
●2007/4/3 「天神沼」サクラの風景を追加
●2007/4/2 「丸塚古墳」桃の風景を追加
●2007/4/2 「はちす権化山公園」サクラ風景を追加
●2007/4/2 「新沼」サクラ風景を追加

過去の履歴:2007/32007/22007/12006/9〜2006/12