382968

Go! いせさき 管理人の独り言
管理人・丸男が勝手な事を書いています。失礼な発言がありましたらご容赦ください。皆さまから、どしどし返信いただけると嬉しいです。


[Home] [掲示板集] [アルバム] [Help] [文字検索] [過去記事] [管理用]
おなまえ
Eメール スパム投稿対策のため、メールアドレス入力は停止中です。
タイトル
コメント
参照URL スパム投稿対策のため、URL入力は停止中です。必要な場合には本文にお書きください。
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。
初市十日夜運転中のストレス(コラム・12月...今年の我が家の三大事件?懐かしい?間取お助けマン”仕事が尽きません文字は小さ過ぎて、読めな〜いっ...宮前橋の西関節リウマチについていせさき食の祭典荒砥川・木三橋要精密検査9月12日のグッモーニング拝見”痛み”があるということは・・...採血検査2日連続日本最高気温を記録!毎日暑いこの夏総括火災秩父鉱山の今シニア世代のネット利用

初市 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2019/01/16(Wed) 21:06 No.1474    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
丸男さん
去年は入院中だったので行けませんでしたが、今年は初市に行って来ましたよ。
自分が行ったのは19時頃でしたが、ベイシアISの立体駐車場の上はガラガラでしたね。
それとテキヤさんもダルマ屋さんも少なかった様に思いました。
そして、ラジオ放送で話題になったとかで緑のカラーダルマが随分と出た様ですよ。
緑が欲しかったのですが、カラーダルマを売ってる所はみな緑は売り切れちゃったとか・・
やや大きめなのはちらほら見たのですが置く場所の都合で小さいのが欲しかったんです
やっとの思いで見つけて緑のダルマを買って来ました。
緑は身体健勝・・身体安全ですからね。
今年は親子で入院しない様にってね。
それと義父の退院の願いを込めてです。
それと同じ500円なら[焼きそばほその」・・(ダルマの背に有る包500円×4つ)
(^0^)


Re: 初市 - 丸男 2019/01/17(Thu) 09:19 No.1475
しょうちゃんも初市に出かけたこと、しょうちゃんブログを拝見して知っていました。
緑のダルマにそのような縁起があることも、しょうちゃんの記事で知りました。
ここ数年、カラーダルマを見かけるようになりましたね。

我が家のダルマもしょうちゃん家と同じような大きさです。
前年より小さいサイズにしては縁起的に駄目・・・と言われていますが、
数年前に思い切って小さなサイズにしてしまいました。

しょうちゃん家のご家族に対して、緑のダルマさんのご利益がありますように。


十日夜 投稿者:T・K(祥)  投稿日:2018/12/29(Sat) 00:17 No.1471    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
丸尾さんご無沙汰しています。この暮れの忙しいはずなのに、なぜかGO伊勢崎を
覗いて身たくなってしまいました。今日は部屋の天井のすす払いをしようと思いながら
この時間まだ終わっていません。「十日夜」子供のころ私がまだ小さいころ父が藁鉄砲を
作ってくれたのを思い出しました。「晩飯食ってぶったけ」の晩飯のところだけ忘れていましたが、
そんな文句だったのでしょうね。

それから華蔵持のイルミネーション。昨年不評という噂を聞きましたが、
すごいですね。見に行きたいけど、さみだろうな 〜〜と引っ込んでいます。
またお邪魔します。よいお年をお迎えください。

Re: 十日夜 - 丸男 2018/12/29(Sat) 18:18 No.1472
T・K(祥)さん、ご無沙汰しております。お元気でしたか。
「十日夜」・・・祥さんの実家の方でも行いましたか。
ぶっ叩く時の歌は、ひょっとしたら地域によっても多少違ったかも知れませんね。

いせさきイルミ、祥さん家からは遠いし、寒いし、ちょっと大変ですよね。
せめて動画で楽しんでください。

来年もまたよろしくお願いします。
来年のボランティアフェスティバルは参加されますか?


Re: 十日夜 - T・K 2019/01/04(Fri) 21:01 No.1473
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。
ボラフェスは参加します。私がもう年で動けないと言うまで、市からもういらないと
言われない限り参加していきたいです。よろしくお願い致します。今年も野菜を少し
売りながら繭クラフトを教えます。そして今年は少し高価ですが日本ミツバチの
はちみつを売りたいと思います。ぜひお出かけください。


運転中のストレス(コラム・12月... 投稿者:トッケビ 投稿日:2018/12/24(Mon) 18:49 No.1467    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
>制限時速60kmの4車線道路等で時速40km程度で走行する車、ウィンカーを出さずに突然右左折する車、
>道路の反対側施設に右折進入しようと、後続車を停めてしまう車など、
>「お〜〜、何だよ〜〜」と後ろに付いてしまった不運を嘆きます。

このあたりの根元は、やはり十分な車間距離かどうかに左右されると思います。
丸男さんが十分でないというわけではなく、ミッションがMTからATにシフトしたことで運転が簡単になり、
おのずと車間距離も数十年をじわじわと経て狭くなってきており、車線変更には不十分になってしまったのかと感じます。

私の愛車は非スポーツカーのMTなので、一般の方と比べると車間距離が広めなのでしょう、
先行車の不意の右折停止にもそれほど苦にならずに車線変更が出来ています。
ブレーキとアクセルの踏み間違えによる事故が多発する昨今、MTを見直しても良いかと感じています。

Re: 運転中のストレス(コラム・... - 丸男 2018/12/24(Mon) 21:59 No.1468
今もMT車とは、ひょっとしてこだわりですか?ヒール&トゥーなど、運転好きの人はAT車は乗らないと聞きますので。

私は車間距離は広めで、割り込まれることが少なからずあります。割り込まれても気にしませんが。
これらの状況は、4車線道路で2車線並行で車が流れているときの話です。
具体的には高駒線や豊岡バイパス、安中バイパスです。やや週一の頻度で朝晩にこれらの道を走ります。

60km道路は、大半の車が70km越えで走っていて、40km走行車がいると、
全員がその車を車線変更しながら追い抜いて行くので、迷惑だけじゃなく危険です。
信号間の距離が長いので、場所によっては高速道路状態です。トラックなど80km程度でビュンビュン走っています。
伊勢崎だと上武道路が似た状況でしょうかね。

同様に、中央ゼブラゾーンのない4車線道路で、全車線が流れているとき、
突然の右左折や反対側車線への右側進入は、どんなに車間距離を開けていても詰まります。
後続車が急に車線変更しようにも、全車線が埋まっているので、変更できません。
無理矢理変更すれば、やっぱり事故の元です。これは具体的には高崎の環状線です。
伊勢崎の駒形バイパスでも似たような状況を見かける時がありますが、交通量は高崎の方が多いようです。

右折問題は右折線やゼブラゾーンの確保で改善できますが、低速走行車は違反ではないので、悩ましい問題です。
本人の考えか、あるいは必死で運転しているのかよく分かりませんが、道路が空いた時間帯に走るなど、工夫してもらえば避けられるようには思うのですが。


Re: 運転中のストレス(コラム・... - しょうちゃん 2018/12/24(Mon) 23:44 No.1469
スポーツ系の車でもMTが少ないご時世だけど自分もATよりはMTの方が好きですね。
今はヒール&トゥーで攻める運転はしませんけど・・
それはどちらでも良いんですけどね。
何はともあれ、ほとんどの車がウインカーを出すのが遅いですよね。
ブレーキが先でウインカーが後になるから後ろの車が困るんですよね。
右に行きたいのか左に行きたいのか早めにウインカーで合図があれば対処できるのに
ブレーキが先で止まる直前にウインカーではは右にも左も避けられません。
高齢者の踏み間違え事故も、車王国群馬で高齢者に免許返納で生活に支障が有るなら、
高齢者はMT限定にしてMTがキチンと運転出来たら免許の更新が出来る位にしたり
メーカーも高齢者用?グレードの車を作るとかね・・・


Re: 運転中のストレス(コラム・... - トッケビ 2018/12/25(Tue) 01:28 No.1470
確かに丸男さんのおっしゃるとおりなのですが、どういうわけか私は苦になる状況には嵌らないです。
急な右折停止を含め、運転に難のありそうなクルマって、何となく見て見当がつくような気がするので、予測して運転しています。
加速減速のタイミングや車種、乗員の構成などの情報を、経験と照らし合わせて反応・対応するというか。
それとも、私の運転は特定の車線に固執することなく、
流れを作るが如く、頻繁に車線変更していることが、苦になる状況に出くわさないのかもしれません。

クルマメーカーもお上も、不本意な倹約至上の若年層は宛にならず、高齢者及びその予備軍にクルマを購入・運転して欲しい思惑は一致しています。
自動ブレーキや自動追尾などの安全技術は、一見良いように感じますが、私にはただのエゴにしか思えません。
その分が車両価格に反映されて、ますます若年層には手の届かない状況になり続けています。
いくら国内の市場が縮小の一途を辿っているとはいえ、目先のことしか考えていないことに恐ろしさを感じます。


今年の我が家の三大事件? 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2018/12/17(Mon) 09:23 No.1463    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
丸男さん
自分の家の三大事件は・・・・
★年始から約半年間自分が群大病院で入退院を繰り返した。
まだ、月一の通院と精密検査は続いてますけどね。
★次男が社会人になり、奈良県で11月末までの研修を寮ではあるけどひとり暮らし
今は自宅から、上毛新聞にも載った群馬工場で働き始めた。
工場の稼働を丸々1ページ使ってたのにも驚き
そして年末になり・・
★長男が手術で群大病院に入院(ブログに明細事項有)ですかね。
まさか、年始から年末にかけて親子で同じ病気で同じ病院に入院するとは思わなかったです。
長男の手術の待機時間にスマホから書いてるからきちんと載せられるか心配。
お〜!丸男さんスマホからの投稿で投稿欄の書き込みの辛さが改善されて投稿しやすくなってます
\(^-^)/

Re: 今年の我が家の三大事件? - 丸男 2018/12/17(Mon) 17:34 No.1464
しょうちゃん家の三大事件、
自分の入院で始まり、長男さんの入院で終わったこと、大変でしたね。
しょうちゃんのブログは更新される度に拝見しています。
今日の息子さんの手術のことも、心配していました。
手術は無事に終えたでしょうか。


Re: 今年の我が家の三大事件? - しょうちゃん 2018/12/17(Mon) 23:10 No.1465
丸男さん
ありがとうございます。
うんまく予定通りに行ったいね。
ぼっとかすると、年末には家にけえってこれるかもしんねやいね。
こんな事が言える位安堵してます。
あっ!一部記号で文字化けは有る様ですね。
最後の方の「お〜!」だったかなが化けたみたいですね。


Re: 今年の我が家の三大事件? - 丸男 2018/12/18(Tue) 00:10 No.1466
お〜〜〜、しょうちゃん、手術が無事に終えたようでおめでとうございます。
良かったですね。一安心ですね。\(^o^)/
年末年始、家に帰れて正月を家族一緒に過ごせるよう、願っています。
(私も大腸ガン手術をした時、年末年始の数日間だけは一時帰宅を許可されて、とても嬉しかったです)


懐かしい?間取 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2018/12/15(Sat) 16:29 No.1461    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
丸男さん
畳のパタパタはありませんでしたが・・・
確かに昔は部屋と部屋仕切りは襖か障子でしたから、障子の張り替えも有りましたね。
普段なら障子に穴を開けると怒られたけど、この時は面白い様に穴を開けられましたよね。
ドリフのコント?の様に・・・ボコボコ・ブスブスと指では無くグーパンチだったりしてね。
その後もビリビリと障子を剥がし洗った後は糊をペタペタ塗って・・序に弟妹の顔にも(^_^;)
新し障子紙をコロコロと転がして貼るのが難しくね・・
この貼り終わるまでが開けぴっろげで寒い思いをした気がします。

Re: 懐かしい?間取 - 丸男 2018/12/16(Sun) 09:52 No.1462
この時ばかりは、障子をビリビリやぶけたこと、楽しかったですよね。
障子紙の張り替えは母が行いましたが、
糊が乾いてピンと張った真白な障子を見るのは気持ちよかったです。


お助けマン”仕事が尽きません 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2018/11/22(Thu) 22:23 No.1459    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
丸男さん
似てますね・・・・
体形じゃなくて、性格が(^_^;)
自分も損得考えずに自分が楽しければお世話をして(本当は迷惑?)・喜ばれて(喜んでいる筈?)自己満足してね。
そうしちゃ、忙しいとかくたびれただのぼやいてるんですよね。
だったら動かずに家に居れば良いのに・・・
その割には家の事をやってくれないよねって家内がぼやいてますよ。
やるべき事はやってるつもりなんですけどね。
(^_^;)

Re: お助けマン”仕事が尽きませ... - 丸男 2018/11/23(Fri) 22:03 No.1460
自分の損得や、自分の楽しみだけじゃ範囲が知れてますしね。
他人の喜びは、読めない分、無限の可能性もあるし。
結局はそれを喜ぶ自分自身の自己満足なんでしょうが。
何ごとも、元気に行動するモチベーションになれば、
それだけで有意義なことかなぁ・・・と思っています。


文字は小さ過ぎて、読めな〜いっ... 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2018/11/17(Sat) 15:40 No.1457    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
丸男さんは普段眼鏡使用でしたっけ?
自分はメガネ無しでは何も出来ない超ド近眼&超乱視に最近は老眼のトリプルです。
そこで遠近両用メガネを以前に作ったのですが、近視は何とかなっても老眼の進行が合わず
数か月で老眼の方が使い物にならなくなってしまい、近視のみのメガネにしてしまいました。
そこでCMのハズ・・・・が欲しい所ですが高額ですよね。
そンな時ダイ・・のメガネコーナーで老眼鏡を見つけ、その中にメガネの上からかける老眼鏡をみつけましたよ。
老眼鏡を使わない時は跳ね上げておいて、使いたい時に下げると言う物なのです。
サングラスではたまに見かけますが、老眼鏡でこれが有るとは思いませんでした。
100均の品ですが結構使えてますよ。
跳ね上げ式は袋に入ってるので試しがけが出来ないので横に並んでいるメガネ型の老眼鏡(裸で展示)を
かけているメガネの上から仮合わせをして合う度数を見つけました。
もし度数が合わなくなったとしても100円ですからね。
買い直すのも痛くは無いでしょう (笑)


Re: 文字は小さ過ぎて、読めな〜... - 丸男 2018/11/19(Mon) 09:29 No.1458
私は普段はメガネを着用していません。
デスクワーク時に中近両用を使用し、ほかは、その都度、老眼鏡を使用しています。
中近両用は、眼鏡屋さんできちんと作りましたが、老眼鏡は100均やホームセンターの商品で、せいぜい1,000円のものです。

老眼鏡は、台所や洗面所、トイレ、寝室、車の中、DIYの作業場、リュックの中、バッグの中など、あちこちに置いてあります。
かけ始めた頃の度が軽いもの、重過ぎるもの、レンズ面のカットが痛い物などはどんどん廃棄しているので、
過去20年間でざっと50個以上は買っていると思います。100均があるので助かりますよね。


宮前橋の西 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2018/11/07(Wed) 23:26 No.1455    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
宮前橋の西側が広がりますか。
昔っから宮前橋の西側の足利県道は狭いですからね。
富士重工業からとりせんになってもあの区間は手付かずでしたからね。
あそこが広がると東側からのとりせん等へのアクセスが楽になりますね。
伊工校から西へ直進する通りの拡張は無理でしょうね。

Re: 宮前橋の西 - 丸男 2018/11/08(Thu) 09:21 No.1456
足利県道は、伊勢崎市街地の区間が狭くて、通行がちょっと大変ですね。
元福島病院の北側は数年以内には改良されると思いますが。
国道462号の「宮前町」交差点〜伊勢崎工業高校の北〜細野焼そば店の交差点までの区間は
住宅が密集していて、通行のボトルネック状態ですね。
今後の改良計画が気になるところです。


関節リウマチについて 投稿者:トッケビ 投稿日:2018/10/05(Fri) 21:27 No.1432    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
数々の整形外科で反応が良くなかったのは、そういう診断結果だったからなのですね。
先進国では、リウマチは内科で治療するものであって、整形外科が主で診ているのは日本くらいだそうなので、
発見が困難を極めたのだとお察しいたします。

実は私の母は長年関節リウマチを患っておりまして、整形外科から内科に切り換えてようやく好転した経験から、
言わば単なる痛め止めのステロイド剤で経過を観るのは、最小限短期間にして、早急にバイオ製剤をお使いになられることを奨めます。
古参のリマチルやリウマトレックスなどは、現実的には極軽微な症状にのみにしか効果を発揮しません。
私の母はその投薬で様子を観ている期間に物理的な症状が進んでしまい、取り返しのつかないことになってしまいました。
関節の変形を的確に抑えるのはバイオ製剤だけです。
変形した関節を戻す術は、人工関節置換以外無いのが現状です。失ってしまった正常な関節は二度と戻らないのです。
こうなる前に、丸男さんにはどうか迅速な判断で、どうか治療を進めていただければと願っています。

また、そのような症状を生んでしまった生活環境・状況は、どのようなものであって、どう対処すべきかは、
対処療法の西洋医学では、主治医は勿論、患った本人すら見つけ出すのは困難です。
ゆえにバイオ製剤との付き合いは長くなると思いますので、高額となる費用の捻出など整理することも含め、
早めに導入と対処をすることが最大限重要であることも付け加えさせていただきます。

ちなみに主治医の話では、症状を感じてからバイオ製剤で落ち着くまでの期間で、
関節に著しい影響を及ぼすことの無い進行を許す期間は、約半年と提唱されておられました。
私の母は、バイオ製剤投与までの期間は、リマチルで3年間・リウマトレックスで1年間の計4年間も燻ってしまい、
バイオ製剤で「寛解」した今でも、筆圧が不足して鉛筆やボールペンで文字を書くことができなくなってしまいました。
投与しているバイオ製剤は、当初は手軽な「エンブレル」から試したものの、CRPの値を下げ切るには効果が薄く1年で止め、
事実上最も効果の強い(反面副作用も強い)「アクテムラ」に換えてからは、CRPの値もひと桁を切るまでになりました。
「医者にかかるのは恥である」とする母の性格柄、弱い薬から初めて、効きが薄くとも限界まで我慢して、
いよいよになったら次の強いものへ進めて行くという治療の進め方を尊重していたものの、
リウマチについて深く調べてから後々になって判った事でしたが、
首に縄を付けてでも、効かなかったら即次の段階へ進めさせるべきだったと、深く後悔しております。
丸尾さんの症状が軽微であることと、発症の生活環境の原因が解明されることをお祈りしております。

Re: 関節リウマチについて - 丸男 2018/10/06(Sat) 08:14 No.1437
トッケビさん、貴重な情報、ありがとうございました。

お母さんが長期間関節リウマチを患っていて、そのケアで本人、ご家族が大変な体験をされたこと、
切実感と説得力とが強く伝わって来ました。

実は、私の場合には、まだ主治医が病名を確定していなくて、
今回取り合えずステロイド剤を処方しましたが、一ヶ月の経過観察です。

それと、腫れた関節はどこにもなくて、
痛みも関節から離れた指の中間、腕の中間、肩の筋肉だったりするので、
関節リウマチではないかも知れません。

今日の「グッモーニン」にも書いたのですが、
今回のステロイド剤処方が始まる前、検査が始まった頃から
7か月続いた首から肩、腕の痛みも軽くなり、時間の経過で治癒した部分もあったのか
そうすると、五十肩を含む頚肩腕症候群でもあったのか、などと様々な疑問が残ったままです。

医学が進歩しても、原因不明の分野がまだまだたくさんあること、今回自身の体験で学習中です。


Re: 関節リウマチについて - 丸男 2018/10/06(Sat) 08:20 No.1438
伝え忘れました。
今回の血液検査で異常値を示した5項目のうち、
4項目は「炎症反応、炎症を伴う病気」で高値になり、リウマチが疑われるのは1項目でした。
リウマチも「炎症反応、炎症を伴う病気」と思いますが、
頚肩腕症候群や手根管症候群でも「炎症反応」を示すので、何が原因か謎です。
今回、治癒したとしても生涯にわたって原因不明のまま過ごすことになるかも知れません。


Re: 関節リウマチについて - トッケビ 2018/10/09(Tue) 21:22 No.1447
検査結果のお話からしますと、リウマチの可能性は低いようなのは幸いでしたね。
ただ、どの診療科も所謂、自然治癒に依存した「ステロイド処方」というのはいただけない部分ですね。
医師が様子(経過ではない)を見たい気持ちは分からなくもないですが、
本人にしたら、貴重な人生の時間を無駄にしたくありませんので、そんなことはいってられませんからね。

リウマチは遺伝性の大きな疾患で、私自身も同類の疾患「強直性脊椎炎」を患ったことがあります。
骨の節々の付け根の、筋肉の生えている部分が石灰化し、そこから痛みを発生する疾患です。
治療法はリウマチと同様のステロイドでの経過観察から始まるのは同じでも、その中間の数種の投薬は適合せず、
いきなりリウマチでは最終手段であるバイオ製剤のみ有効、というある種サバサバした疾患が特徴です。
私の場合は、幸い3週間ほどのまさに様子見で症状は治まりましたが、石灰化した大腿部の付け根の部分はそのままで、
その影響で関節の可動範囲は制限されてしまいました。

話が反れているとお感じかと察しますが、実はそうでもなくて、どちらも「膠原病」の一種とされています。
膠原病と聞くと、甲状腺の疾患を思い浮かべる人が大半でしょうが、膠原病に属する疾患は無数にあります。
大まかに共通する項目としては、痛みが発生している場合は、大きな数値で炎症反応を示すという点です。
丸男さんも、膠原病のラインを視野に入れておいても良いかと思います。
それと原因ですよね。
医学的なメカニズムではなくて、自身でしか知り得ない、普段の生活行動の中に潜んだ「何か」です。
妙な座り癖・動き癖、ストレス、偏食、家族間での立ち位置、などなど、疾患の原因は無数にあります。
これを医師の治療の成果より先に見つけないと、イタチゴッコになってしまいますからね。
私も若くは無いので、何か疾患が出たときにこれらを見付けるのが至難の技に近づきつつあります。
お互いに頑張りましょう。


Re: 関節リウマチについて - 丸男 2018/10/09(Tue) 22:43 No.1448
トッケビさん、ご心配と詳しい情報、ありがとうございます。
確かに、ステロイド薬は私の友人の例などを考えても、最終兵器みたいな薬なので、
原因不明や難病=ステロイド薬・・・の流れには抵抗を感じています。
でも、治ればいいのですが。

私の今回の痛みの原因は、血縁にはリウマチ患者はいないので、思い当たるのは一つだけです。
それは、痛みが始まる一週間〜10日ほど前に、車運転中に自損事故で縁石に乗り上げてしまい、
左前方のタイヤとホイールを破損した事故を起こしたことです。

3つの整形外科にかかった時、そのことは伝えましたが、
「それも原因の一つにはなるかも知れないけど、特定はできないですね」
と言ったコメントで、
50kmくらいで走行中に、自分では乗り上げた瞬間に首にガクンと衝撃を受けたものの、
事故現場でも、その後の一週間〜10日の間は何の痛みも感じなかったので、
「そんなものなのか?」と、それ以上、事故との関連を考えず、
「とにかく治ればいい」と、治療に専念していました。

邪推かも知れませんが、病院は傷害保険や自動車保険の証人になる状況は避けるのだろうなどと思っています。
実際、外傷がないので誰も明確な特定はできないですしね。
個人的にはムチ打ちと疑っていますが、何とも言えません。


Re: 関節リウマチについて - トッケビ 2018/10/14(Sun) 00:00 No.1450
それほどまでの衝撃を首に受けられていたのでしたか。
それですと、首関連は遅れてくることも多いので、外的要因からの影響のほうが強いと考えます。
現在の内科的治療の経過観察で芳しくなかった場合に、これから記しますことが参考になれば幸いです。

私は以前、ギックリ腰に半年、腰椎椎間板ヘルニア症に2年苦しめられまして、
整形外科から、前者は旧箕郷町の治療院へ、後者は前橋のペインクリニックの新種の治療法へベクトルを換えたら、
数日で快方に向かうことが出来ました。

こういった場で具体的に紹介するのはあれなので、
「箕郷町 お助けじいさん」、「筋膜性疼痛症候群 前橋市 ペインクリニック」で検索してみてください。
ともあれ自然治癒が人間一番ですので、現状の処置から快方へ進むことをお祈りしております。


Re: 関節リウマチについて - 丸男 2018/10/14(Sun) 18:31 No.1451
そうなんです。
でも、受診した3つの整形外科では、縁石乗り上げ事故→ムチ打ち→頸椎・肩〜の痛み
と明確な因果関係を特定できなかった(しなかった?)ので、
自分では他に理由が思い当たらないものの、事故との関係は疑わないようにしていました。

先月、自動車保険更新の時、代理店の担当者にそんな経緯を伝えると、
「一応申請してみましょう」と言うことになりましたが、保険会社が認定するかどうか不明です。

事故から痛みが始まるまで一週間以上経過していること、
また、私が医者嫌いなので、更にギリギリ我慢してしまって、
流石に我慢できずに最初に受診した時には、事故から3週間が経過してしまったこと、
この流れが話を難しくしているようです。

ちょっと痛いと感じ始めたら、我慢せずにすぐに受診すればよかったようです。
「そのうち治る」と自分の治癒力に期待したり、グズグズしてしまったこととか、
保険会社からすれば
「やせ我慢しないで速やかに受診してどんどん治療を進めるべき」
の方が保険の規定にスムースに合致したのでしょう。

「やせ我慢してでも、自力で何とか治したい」・・・
私の場合には自力では治らなかったので、長い期間通院することになってしまいましたが、
治ったとすれば保険会社にも迷惑をかけずに済んだので、
本来ならば保険会社も歓迎すべき姿勢だと思うのですが、
やせ我慢したことが自分の首を絞めて、保険会社の「規定」にも合致し難いこと、
何ごとも「規定」で決める社会の矛盾を感じて、色々と勉強中です。


Re: 関節リウマチについて - 丸男 2018/10/14(Sun) 18:47 No.1452
それと、「箕郷町 お助けじいさん」のことは知っていました。
たまたま2人の友人が以前にかかっています。
奇跡的に一回の診療で治してしまうとの噂で近所でもかかった人がいます。
私の友人の場合には腰痛でしたが、治らなかったと言ってました。
私も針にもすがる思いで検討しましたが、友人の話を聞いて腰が引けました。
同様に、看板は揚げていないものの、一回で治してしまうと言う整体師も紹介されました。
こちらの人はみどり市で営業していて、予約のみで対応しているようです。
こちらの受診も見合わせているところです。

ペインクリニックは、最後に受診した整形外科が、
ブロック注射2本、ヒアルロン酸注射2本、静脈の痛み止め+B12注射各一本
を毎回受けていて、少しも痛みが緩和しないでいたころ、
数人の友人から「ブロック注射は効かないよ」と言われて、
自分が治らない状況を鑑みて、受診を止めました。

でも、結局、先月の中旬頃から、ゆっくりならば肩は上がるようになり、
腕のだるい鈍痛も薄らぎ、手首と指の痛みも弱まって来たので、
今は自身の治癒力と時間の経過頼みで完全治癒の日を待っているところです。

ここ2週間ほどは朝晩のロキソニンも飲まずに我慢できているので、夜明けは近いように思っています。


Re: 関節リウマチについて - トッケビ 2018/10/15(Mon) 01:40 No.1453
丸尾さんはかなり豪華な任意保険に加入されているのですね。
自損事故で自分の怪我の治療費が下りる保険とは、
車両無し人身のみの最低限な保険しか加入していない私からすると、夢のような話に聞こえます。
ただ身体を治すほうが最重要項目ですので、保険の件は放り投げてしまっていいのでは。
結局「治すことができなかった」治療に関しての費用を面倒見てもらいという考えは、
医者嫌いを棚に上げても、ちょっと欲張りな気がします。
そこへ費やす労力や運は、身体を治すことに廻したほうが賢明かと思います。

それと紹介した検索の2件ですが、いずれも「トリガーポイント」へのアクセスを行っている施設です。
1回から数回の通院で治ってしまう「儲からない」治療法なので、
既存の治療法・施設からはキワモノ扱いをされており、二の足を踏む人が大半です。
ペインクリニックの看板を掲げていますが、お書きになった処置等はほぼ行っておらず、
現在ではほぼ100%、提唱されている筋膜リリースに転換してもう5年くらい経つでしょうか。

そこまでの激しい自損事故による首へのダメージを受けている身体ですから、
どこかしらの「筋(すじ)」がずれてしまったと考えるのが自然ではないでしょうか。
既存の治療法・処置は、この点を一切見ていないので、気にならなくなる程度まで治らない場合、極論無駄を過ごすだけです。
30点の答案用紙から65点に慣れてしまっては慢性化して、以後高得点は望めません。
勉強法を変えて最低でも85点を狙うのは、特に医者嫌いの人にとっては、勇気持つことと恥を捨てることが必要で難しいですが、
頭の片隅に置いていただけたら幸いです。
決して、ひざ関節に効く健康サプリなどの妄信的な紛い物と同様にお考えにならないことを祈りつつ。


Re: 関節リウマチについて - 丸男 2018/10/15(Mon) 22:56 No.1454
保険は最初から同じ代理店と契約していて、契約期間も30数年経過します。
東京からUターンした34歳の時に初めて車を所有し、それ以来の付き合いです。
契約内容は代理店(と言っても実際は個人のような組織)オススメの内容をそのまま契約しています。

今回も、代理店が自主的に判断して申請したので、保険会社から書類が届くまでは、申請したことも知りませんでした。
通院回数もせいぜい10回なので、適用されたとしても多分実際の診療代のごく一部なので、期待はしていません。
治癒しさえすれば大満足です。

首の損傷は、3つの整形外科でも疑って、
首、肩、手首のレントゲンとMRIを撮りましたが、画像診断では特別な異常は発見できませんでした。
炎症反応では明らかに症状が出ているので、神経系の原因は画像診断では見つけ難いのかも知れません。
結局、痛み止めの薬と注射が処置内容でした。

現在は何が功を奏したのか不明ですが、日々痛みが軽減していて、
このペースならばあと数週間でほぼ痛みも消えるように感じています。

トッケビさんには、色々とご心配をおかけし、貴重な情報もいただき、感謝しています。
ありがとうございました。


いせさき食の祭典 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2018/10/08(Mon) 12:03 No.1444    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
丸男さん
「いせさき食の祭典」は毎年極近に居たりしても横目で見ながら食べる事も出来ずに居るんですよ
(T_T)
同日開催の伊勢崎市民総合スポーツ大会の役員側なので、あずま・あかぼり・境の各競技会場に行ったり、
隣の市民体育館やテニスコートに居ても「いせさき食の祭典」会場で楽しんでる訳には行かないですからね
(^_^;)
ちなみに今年は三郷地区は総合で名和と同点で5位だったのですが、優勝競技の数で6位でした。
明細は市政だよりでお願いします。
慰労会は喜多町の「プ・・・」で行い、二次会は丸男さん宅のチョット南方の(け・・・」に24時までいました。
眠れずにいたならお呼びした方が良かったかな?
(笑)
追伸
丸男さんの陸上競技場側の「宮郷ファイト」や「みさと」「さかい」「あずま」等の登り旗のテントは、
市民総合スポーツ大会の各地区の選手・役員の本部テントです。
食の祭典に全くの無関係とは言いませんが、
一般の方へのサービスはしてなかった筈ですので宜しくお願いします。

Re: いせさき食の祭典 - 丸男 2018/10/08(Mon) 18:55 No.1445
しょうちゃん、食の祭典、横目で見るだけじゃ可哀想ですね。
昨日も、体育館の前のグランドで綱引き競技をしていました。

陸上競技場側の「宮郷ファイト」や「みさと」・・・のブース、
同じ会場なのに食べ物を販売していないので??と思っていました。
各地区の本部テントだったんですね。

記事の方も修正しておきました。ありがとうございました。


Re: いせさき食の祭典 - しょうちゃん 2018/10/08(Mon) 19:54 No.1446
丸男さん
陸上競技場が改修中なので陸上競技は行われなかったんですよね。
陸上競技も有れば、食の祭典はもっと大勢の方がいたと思いますよ。
陸上競技には、小中学生の競技もありますからね
親子でこの会場近くで過ごすとなると自然に立ち寄る事になるでしょうからね。


Re: いせさき食の祭典 - 丸男 2018/10/09(Tue) 22:49 No.1449
しょうちゃん、「食の祭典」の皆さんも、
「隣で体育祭をやってれば、もっとお客が来るのになぁ」
と、同じことを言ってましたよ。
コラボ企画は片方が会場を変えてしまうと、もう一方への影響は大きいですよね。


荒砥川・木三橋 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2018/10/05(Fri) 23:41 No.1434    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
荒砥川・木三橋上流の堤防道路の記事が出て来ましたね。
いつ出るか楽しみにしてました。
木三橋は出勤時には必ず通るので、堰や堤防道路をちょこっと見ながら通ってますよ。
特に台風や豪雨の後の堰は必ず横目で見ながら?通ってます。
水量の違いが良く分かりますよ。
たまに、土手(堰の上流)に釣り人が居るんですよね。
子供の頃は自分も堰の直ぐ下や上流で良く釣りをしてました。
昔と全く変わって無いですよ。

Re: 荒砥川・木三橋 - 丸男 2018/10/06(Sat) 07:41 No.1435
以前、しょうちゃんに教えていただいてから、時々は見に行ってました。
9月中旬頃にはほぼ工事を終えていたので、今回紹介しました。
伊勢崎市側の堤防も整備されるといいですね。

堰の上流の釣り場ですが、堤防に階段でもできたかと思いましたが、見当たりませんでした。
親水公園でもない限り、河川敷内には余計なものは造らないのかな?


Re: 荒砥川・木三橋 - しょうちゃん 2018/10/06(Sat) 19:25 No.1440
堤防に階段は出来ませんでしたか・・
子供の頃は、獣道?釣り人道?を使って堰の下や川べりまで降りた様な・・
伊勢崎側の木三橋の上下の堤防整備は無いような・・・
ぱっと見堤防と言える土手は無く緩やか(段々)に高くなり民家等の土地と言う感じですからね。


Re: 荒砥川・木三橋 - 丸男 2018/10/07(Sun) 18:29 No.1441
しょうちゃん、確かに伊勢崎側は緩い勾配になっていて、境界が曖昧ですよね。
築堤は大事業となりますが、低水敷きに舗装した管理用道路(実際はサイクリングロード)を築造して、
神沢川の八坂用水の史跡までできている堰堤の通路とつなげて欲しい・・・などと考えています。

欲を言えば、更に木三橋の下流へも延長し、JR両毛線をスロープでアンダーパスして、
再び堤防道路へ上り、宮子大橋までつなげて欲しいなどと思っています。


Re: 荒砥川・木三橋 - しょうちゃん 2018/10/08(Mon) 01:52 No.1443
なるほど・・
やっぱり丸男さんは考える事が違いますね。
そうするとあの辺も活気付ますかね。
伊勢崎側のカーブの所の旧店舗辺りにコンビニが出来たり
夢は大きく伊勢崎側から前橋のサッカー場に直接行ける歩道橋も作ったりしてね。


要精密検査 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2018/10/04(Thu) 00:07 No.1428    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
丸男さん
「要精密検査」ですか。
精密検査の結果が、異常無とか経過観察で良しとなる様に祈ってます。
気を紛らす為に楽しい事に気を向ける気持ちは良く分かりますよ。
自分があれこれ言っても説得力がないかな?
(笑)
あっそうそう
10月20日に中野面秋祭りを行いますよ。
午前中に山車の車輪や車軸の状態確認の為に少し引き回します。
午後は子供たちを主に屋台囃子のお披露目をする予定です。

Re: 要精密検査 - 丸男 2018/10/04(Thu) 09:12 No.1429
しょうちゃん、
ご心配ありがとうございます。
昨日、精密検査のための診察を受けて、運よく、明日には検査を受けられることになりました。
この機会を逃すと、次回の機会は10月下旬になってしまうとのことでした。

難病と闘い続けているしょうちゃんのブログを読んで、元気をいただいています。


Re: 要精密検査 - しょうちゃん 2018/10/05(Fri) 00:22 No.1430
丸男さん
精密検査の予約は大変なんですよね。
超タイミング良いと今すぐなら出来るけどなんて事があれば
担当医師の診察日とこっちの都合に合わせつと検査日と結果の診察日がズレてたりで
2回も3回通わなければならなかったりで本当に大変ですよね。
食事の時間や摂取の制限も大変ですしね。
自分が最近定期的に受けてるPET検査は、7時間前から食べ物は口に出来ません
それは、糖分は超厳禁って事で、飴もガムもダメなんですよ。
あえて口にして良いのは真水位ですね。
なので11月6日の14時30分の検査では朝食は7時前に済ませなければダメですね。
14時30分から検査準備が始まり(点滴・安静時間)実際の検査は15時過ぎになるでしょう
30分位かけて検査をしてそれから担当医師から結果を聞いてですからね。
チョット待てば夕飯時間ですよ。(笑)
腹は減るは、検査や結果でモヤモヤしてるはで長〜い1日ですよ。



Re: 要精密検査 - 丸男 2018/10/05(Fri) 19:21 No.1431
しょうちゃん、私の今回の精密検査の日程は、本当にラッキーでした。
たまたまその時間枠が空いていたようです。

検査当日はドクター任せですが、患者側は事前の準備が結構大変ですね。
今日は9時から腸内洗浄剤を1.5リットル飲み続け、自宅でのトイレ通いが20回、病院で3回、
最後の10回くらいは尻が痛くなりました。
この洗浄剤がとにかく不味い。
甘過ぎてちょっとドロドロしてて、そのせいで気持ちが悪くなります。

しょうちゃんも検査と治療続きの日々、
本当の大変さは本人しか分からないと思いますが、頑張ってくださいね。


Re: 要精密検査 - しょうちゃん 2018/10/05(Fri) 23:11 No.1433
丸男さん
自分も3年前の手術の時は直腸の検査予定だったんですよ。
内科医師は、逆流性食道炎の疑いでしたが、序に直腸も調べようって事で準備はしましたが、
外科医師は今の体で1.5リットルの洗浄剤等が飲める訳無いだろう!余計に体を壊す・・・
結果的には食道・胃の神経が悪性抹消神経鞘腫瘍に侵されていたと言うとんでも無い事になりましたけどね。
今は肺にまで転移してしまい化学療法で良い方向には向かってますけどね。
ピンピンコロリではないですが、あっちが悪い・こっちが悪いなんって言って病院に行ってる人ほど長生きするんですよね。
(笑)


Re: 要精密検査 - 丸男 2018/10/06(Sat) 08:00 No.1436
しょうちゃん、
確かに1.5リットルの洗浄剤を飲み続け、トイレ通いをするのも苦痛ですから、
外科医がそれを心配してくれたこと、安心の対応でしたね。
食道・胃の神経が悪性抹消神経鞘腫瘍に侵され、今は肺にまで転移していること、
言葉で聞くだけで不安になりますが、化学療法がいい方向に向かっていること、少し安心しました。

今年のノーベル賞受賞者の本庶佑さんも、新しいがん治療薬「オプジーボ」を開発し、
がんに対しても新薬や新しい治療方法も開発されていて、希望が持てますよね。

大病を抱えると、生き方も慎重になりますから、長生きしますよね。
知人で末期の卵巣がんの女性が、抗がん剤治療を2回、放射線治療1回を経て、今も元気にしている人がいます。
胃がんの知人や親戚もいますが、全摘手術で90過ぎまで長生きしました。
一病息災ですかね。

しょうちゃんは、ブログで元気に淡々と病気のレポートを綴っているので、
精神力が本当に強い人なんだと、いつも感服しています。


Re: 要精密検査 - しょうちゃん 2018/10/06(Sat) 19:08 No.1439
丸男さん
精神力が強い訳じゃ無いんですよ。
周りに隠したり、内に秘めても滅入るだけだからお、オープンにして
どうにもなれ〜、こんなんだけど宜しくね〜って言う感じですね。
最近芸能人さんとかで、癌をTVとかで公表が続いてますが公にする気持ちは分かりますね。
それと自分の場合、癌とは違うんですよね。
治療方法(治療薬)が無い国が指定している難病のなんですが、
今回の化学療法が医師も驚くほどたまたま良い方向に向かっているだけなんですね。
当初は治験も考えていて欲しいと言われましたからね
なので、完治は無いし、隠れてた?って事もなきにしもあらずなので安心はしてませんがね。
でも、TVとかで新しい治療方法や治療薬の事がでると自分の難病にも流用出来ないかと希望は増して来ますね。
丸男さんの「原因不明のまま過ごす」が少しでも明白になると良いですね。


Re: 要精密検査 - 丸男 2018/10/07(Sun) 18:38 No.1442
しょうちゃん、難病や癌にかかった時、
確かに自分で全部抱え込んで、秘密にしてしまうと、
ストレスの発散出口がなくて、オープンにしてある意味開き直ってしまった方が、
気持ちが楽になる感じ、私も今回、理解できた気がします。

できるだけストレスを減らして、病気と仲良く上手に付き合うには
オープンにしてしまうのがいいようですね。


9月12日のグッモーニング拝見 投稿者:こんがり 投稿日:2018/09/14(Fri) 20:21 No.1427    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
こんばんわ!!
タイトルの通りですが、
以前職場の宿泊を伴う長期の研修で
同室の若い男子が
「うるさくって練れねーや!」
「この服厚くて切れねーや!」
と言っていたの思い出しました。
私は”ああ、このひとは何かアイデアを練ろうとしているが
うるさくって練れないのだな”
”何かの都合でシャツをはさみで切ろうとしているが
厚くて切れないのだな”
と思いましたがそうではなく「うるさっくって寝”ら”れない」
「暑くて着”ら”れない」
という意味のことう言っているのでした。
NHKなどは街頭のインタヴュなどで「……だから、おいしく食べれるんですよ〜」
なんて言ってもテロップではちゃんと”ら”が入っていますね。
高梨沙羅、ラジオ、ラッパ、♪ラララ
ら抜き言葉の人はなんていうのだろうか?

”痛み”があるということは・・... 投稿者:あおぞら 投稿日:2018/09/03(Mon) 15:48 No.1423    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
こんにちは!今日もトップページのコラム、読ませていただきました。
丸男さんの耐え難い痛みやご不自由さを思うと、本当に切なくなりました。どれほど大変な毎日かとお察しいたします。
と言うのも私自身、腱鞘炎と五十肩に悩まされているからです。

今年2月に左手親指が腱鞘炎に、5月には右肩が五十肩、左右の肘の痛み(テニス肘のような)になり、以来ずっと続いています。
丸男さんに比べたら症状は軽いと思いますが、不自由さを感じる毎日です。フルタイムで行ってた仕事も6月で辞めました。元気な時、ふつうだったら何でもない事が痛くてできない、こんなちょっとした事ができないのかと、本当に悲しいし情けなくなります。

今年の夏は驚異的な暑さでしたが、何度か避暑に日帰りで奥日光へ行ってきました。少しでも効果があれば、、、と思い、湯元温泉も利用しました。
五十肩は40代にも左右1回ずつ経験済みで、完全に治るまで1年近くかかりました。今回は当時より強い痛みです。
今年は台風も多いようですが、台風の通過する5日間くらいは半端ない痛さで、夜も眠れないくらい、吐き気を感じるほどの痛みです。
そんな半年間を過ごし、健康とは何と有り難い事か、、、と心底感じます。
でも一方で、この事によって、痛みや病気を抱えている人のつらさ、不自由さを少しは思いやる心が、分かち合える心を頂けたのかなあーと思ったりします。
痛みや不自由さを経験する中で、健康な時には見えなかった”何か”に気付き、新しい角度で物事に目を向けるきっかけになるかもしれない・・なあ〜んて小さな希望を抱きつつ、もうしばらくの間?の辛抱、付き合っていくしかないのかなあ〜と思ったり、です。

=「困った時の神頼み」じゃ調子良過ぎて余計に嫌われてしまうかな?=コラムから
丸男さんと同じく私も、『神様どうか、この痛みを取り除いてください。一日も早く完全に治してください。』と毎朝、祈っています。
あと一つ。神様は越えられない試練はお与えになりません。
寧ろ試練を乗り越えたその先に、私たちの思いを遙かに超えた素晴らしいプレゼント、祝福を用意して待っていて下さる、そうですよ。
今は、確かに痛いし、不自由さがありますが、それを信じて過ごす毎日です。
丸男さん、どうか、お大事になさってください。一日も早い完治をお祈りいたします。


Re: ”痛み”があるということは... - 丸男 2018/09/04(Tue) 11:03 No.1424
あおぞらさん、おはようございます。
あおぞらさんも腱鞘炎と五十肩でしたか。2月や5月からとなると、私とそう変わらない期間を痛みに耐えているんですね。

私も5年ほど前に五十肩になったことがあり、その時は一週間程度で治ったので、今回も安直に考えていました。
これほど長引くとは思いませんでした。
ベースには体力、筋力、柔軟性、免疫力などが加齢に伴って低下したことが原因なのだろうと思っています。

私も、ここ半年余り、就寝時にも痛みで2,3時間置きに目が覚めてしまいます。
痛みは起床時が MAX で、首と肩、腕、手首、指が固まってしまい、潤滑油の切れたロボット状態です。
中指は起床時は曲がったままです。
固まるだけならばストレッチ体操でもすればいいのですが、それぞれの部位が痺れと痛みで思うように動かせません。
起床して、家の中をうろうろと歩き回るうちに少しほぐれて来て、日常的な動作はどうにかこなすことができます。

肩が上がらず、握力は幼児並なので、衣類の脱着はカミさんに頼むか、ダボダボのサイズの物を着るようにしています。

ボトルの蓋を開けるのは百均商品を使用して何とかこなしていますが、
水道の蛇口を締めたり、ドアノブを回すのにも苦労しています。

今は、「超えられない試練は与えない」、「夜明けの来ない夜はない」を信じて日々過ごしています。
お互いに頑張りましょう。ありがとうございました。


Re: ”痛み”があるということは... - あおぞら 2018/09/05(Wed) 09:30 No.1425
丸男さん、こちらこそ、ありがとうございます。
痛みがあるなか、朝早くから庭仕事に取り組むご様子に、いつも励まされていました。
というか、私にはとても真似できないですし、丸男さん、すごいなー!と、只々感心するばかりで・・・。

就寝中、痛みで目が覚めたり、起床時がMAX、など同じです。
横になりながら、肩から中指の先へ痛みが走ったり痺れたりすることもあります。
そうですね、着替えも容易じゃないですよね。奥様に感謝ですね!

五十肩に関してはリハビリの先生から、冷房で冷やさないように気を付けて、と言われました。
夏はシャワーだけになりがちですが、たまには、ゆっくりお湯につかって温まり、マッサージなんかしています。
あと暑いからと言って、生ものや冷たいものばかり飲食しないように、体を温める効果のあるものを摂るように心掛けたり・・。
うちの夫は料理はしませんが、食事の後の片づけや食器洗いは、率先してやってくれるので助かっています。

台風一過でまた少し暑くなりそうですが、段々と秋の気配を感じられるようになりました。
猛暑プラス体の痛みで、この夏はゴロゴロしてばかりの毎日でしたので、そろそろウォーキングなり体を動かさなくては・・と思っています。
運動することで血流も良くなるでしょうし、少しづつでも筋肉を付けて体力アップになればと。
皮算用ですが、効果が出ることを期待しつつ・・(^-^;
あせらずマイペースで頑張ります!

今日も良い一日をお過ごしください。ありがとうございました。



Re: ”痛み”があるということは... - 丸男 2018/09/06(Thu) 19:10 No.1426
あおぞらさん、こんばんは。
>横になりながら、肩から中指の先へ痛みが走ったり痺れたりすることもあります。
全く同じです。おまけに手首も痛いので、夜中にトイレに行くときなど、
どうやって起き上がろうか・・・と、しばらく悩みます。
結局、ソファーやテーブルに寄りかかりながら起き上がります。

冷房のこと、私も2ヶ所のクリニックで言われました。
今はエアコンを入れた時と就寝時には首にマフラーをして、靴下もはいています。
身体が硬くなって痛みが出るのを少し緩和できている感じです。

今通院中の整形外科の先生には、「ある日、嘘のように突然に痛みが消えますよ」
と言われているので、その日を夢見ています。

お互い、頑張りましょう。


採血検査 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2018/08/29(Wed) 22:12 No.1421    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
丸男さん
過密採血検査から解放されて2か月かな・・・
1月に入院してから、5月末までは入退院を繰り返しながら最低でも週二回の採血検査をしてました。
血管が細いじゃなくて「何処に刺そうかね?」でした。(笑)
一般的に刺す肘部分の凹んだ部分は「刺し過ぎて?もう刺せないよ・・・」となり
肘と手首の間で刺してましたよ。(^_^;)
結構これが痛いんですよね。
今は月一の検査までに落ち着き始めましたよ。

Re: 採血検査 - 丸男 2018/08/30(Thu) 09:58 No.1422
しょうちゃんは刺され続けているんですね。
私も今は週一で静脈注射、ごくたまに採血をしていますが、
しょうちゃんに比べたら大したことはないですね。

肘と手首の間で刺される痛さ、私も体験しています。
手首に刺されるともっと痛いですね。

検査が月一になって落ち着いたこと、良かったですね。
実際の大変さは本人しか分からないと思いますが、頑張ってください。


2日連続日本最高気温を記録! 投稿者:トッケビ 投稿日:2018/08/26(Sun) 19:10 No.1418    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
〔関東酷暑続く〕群馬県伊勢崎で39.0℃、東京都心も2日連続の猛暑日に(26日18時現在)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180826-00000006-rescuenow-soci

こうして公式記録として示されると、より一層苦しく感じますね。
エアコンが永遠に使えず、サーキュレーターでの窓換気が、唯一の頼みの綱の我が家は死活問題です。
それと気がつけば、学生は明日から2学期の始業式ですよね。
今年だけでなくここ数年酷暑の伊勢崎ですから、さすがに(恐らく)市内の市立のどの学校もエアコンは完備されているでしょうけど、
問題は「通学」ですよね。
行きは朝なので頑張ってもらうとして、帰りは14時〜16時の暑さ真っ只中、生死にかかわります。
私は子持ちでもなく、持った知人も居ないので分からないのですが、親がクルマで迎えに行っているんでしょうか。
さすがに今年は、近所の通学生の親が持ち回りで迎えに行って相乗りさせている、と考えております。
この狂った暑さの中、徒歩で帰宅させるのは、ある種の虐待行為と言われても過言ではないですからね。

Re: 2日連続日本最高気温を記録... - 丸男 2018/08/27(Mon) 14:04 No.1419
トッケビさん、
伊勢崎市もこの暑さを逆手に取って、「酷暑の街」として売り出した方がいいかも?です。

気になったのは、
>エアコンが永遠に使えず、・・・
何か事情がありそうですが、この酷暑、窓換気だけでは厳しそう。

最近の家電で、スタンド式の扇風機で、冷風が噴き出るタイプのものがありますね。
この間、カインズホーム伊勢崎に出かけた時、何台か見ました。


Re: 2日連続日本最高気温を記録... - しょうちゃん 2018/08/27(Mon) 23:17 No.1420
トッケビさん・丸男さん
昨日はあの猛暑の中、三郷地区球技大会を行って来ましたよ。
★ソフトボール★硬式テニス★ソフトテニス★バレーボール★卓球ですね。
外は暑いのは当たり前ですがバレーボールコートも暑かったですよ。
卓球はサウナ風呂状態ですよ。
エアコン等の風も窓を開けた風も卓球のボールの動きに影響が出るからほぼ密室
そこに40名近い選手が居て試合をしてる訳ですから大変ですよ。
二丁目は太田町と同点優勝でしたが、優勝競技数の関係で総合は準優勝でした。
丸男さんの一丁目は3位か4位だと思いますが・・・
慰労会の後の二次会は丸男さんのチョット南の某所でやりました。
まだアルコール類は体調を考え自粛ですけどね。
この猛暑のなか飲めないのが辛いです。


毎日暑いこの夏総括 投稿者:こんがり 投稿日:2018/08/26(Sun) 04:49 No.1416    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
 こんばんわ!
コラムを拝見していて、月曜日まで暑いとのこと。
暑い!ということで今年は厚さを堪能しました。
かき氷、生ビール、海水浴に島旅
伊豆 式根島の海は驚くほどの透明度でものすごい魚の数に
圧倒されました。
観光客同士もとてもフレンドリー
ずいぶん知らない方と話をしました。
 台風や長雨でたくさんの被害が出て
被災された方々本当に大変だったと思います。
本県はあまり大きな被害がなかったのは
不幸中の幸いでした。
残念だったのは猛暑で地区の夏祭りが中止になったこと。
(肩は痛いけど)お御輿担ぎたかったなー
夏ももうじき終わり。明日はプールで残り少ない夏を楽しもうと思います。

Re: 毎日暑いこの夏総括 - 丸男 2018/08/26(Sun) 14:34 No.1417
こんがりさん、伊豆・式根島とは羨ましい。
私も、Google earth と Google street view で島旅をしてみました。
なんと、島の隅々まで Google street view が見られるので、驚きました。

今年の夏まつり、日中のプログラムは中止になったり、全部中止になったのもありましたね。
今後の夏もこんな暑さが続くとすれば、開催日を変えた方がいいかもですね。
いっそ秋祭りとか。


火災 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2018/08/16(Thu) 12:13 No.1410    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
丸男さんの知り合いのお宅でしたか
火柱が家からも見えたので行って見てます。
貴重な機器が焼失したのは辛いですね。
完全は無理でしょうけど再建出来るといいですね。

Re: 火災 - 丸男 2018/08/17(Fri) 09:56 No.1413
今は衰退してしまった産業なので、あの機械類を復元することは難しそうです。
逆に言えば、衰退してから70年〜80年経過する今まで、
よく手入れして大切に使用していたことが奇跡的なことだったのだと思います。
職人さんの熱い情熱がそうさせたのでしょう。
失った今、そのことを噛みしめています。


Re: 火災 - しょうちゃん 2018/08/17(Fri) 22:17 No.1415
丸男さん
随分昔の機械だったんですね。
自分も以前勤めてた会社も50年位前の機械を数十台と使ってましたし
転職し、今の会社の心臓部の機械も年代物で昔からの職人でないと扱えない機械です。
今はチョット研修を受けてボタンを押すと全自動で動かせる機械とは違いますからね。
機械の癖を知り、微調整等は職人の技と感で機械を動かしてますからね。
昔の機械には自分も興味があるのでもったいないですね。


秩父鉱山の今 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2018/08/16(Thu) 23:06 No.1411    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
丸男さん
「秩父鉱山の今」の山は以前、冬の季節だったかに、自分が出勤途中に秩父方面に
雪を被った様に見える真っ白な山が有ると言って投稿した?山でしょうか・・
方角がチョット違う気はするのですが石灰石とかと聞くと頭に過ります。


Re: 秩父鉱山の今 - 丸男 2018/08/17(Fri) 09:46 No.1412
しょうちゃん、真っ白に冠雪した山、きれいだったでしょう。
写真の山は、同じ秩父市の山ですが、「武甲山」のようです。
秩父鉱山の山は、もう少し西方の山で、両神山です。
山肌も稜線も岩でゴツゴツしていて、日本百名山の一つです。
いくつかの登山ルードがあるようで、秩父鉱山のちょっと先にも登山入り口があります。


Re: 秩父鉱山の今 - しょうちゃん 2018/08/17(Fri) 22:02 No.1414
丸男さん
やっぱり山が違いましたか・・・
地図を見てても「秩父鉱山」はもっと西だろうなとは思いましたが
石灰石で白い土砂と言う事で思い出したんですよね。
画像は記録から2012年の12月だった様な・・・
お騒がせしました。


シニア世代のネット利用 投稿者:トッケビ 投稿日:2018/08/06(Mon) 22:36 No.1405    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
高齢者は「形の無い物」には信用が薄いですからね、目に見える「物」しか信用できない。
例えばクライドなど、かなり敷居の高いことだと思います。
ただ「ネット」そのものは、軍事的用途だった成り立ちから、信用できない部分が無いとは言い切れないと思います。
わたしのネット回線はNURO光でして、
モデムは台湾企業の無線内蔵式(中国製)で、セキュリティソフトはカスペルスキー(ロシア製)が永年無料がセットになっています。
安くて事実上最速なのは良いのですが、社会主義国家に囲まれている気分は、あまり良い物ではありませんので。

ファイル形式やストレージの変遷で使えなくなることを危惧して、WinMe搭載のノートPCを寝かせていた時期がありましたが、
HDDの寿命や何やらで移行を繰り返しても問題ないことに気がつき、既に廃棄を済ませました。
これもPCだけでなくカメラやビデオなどが、ソニー製で無かったことが幸いだったのかと考えています。
あのメーカーは昔から独自規格や方式が大好きで、他社の機器との互換性が無いことが多いのが有名ですからね。
それと、秋葉原で中古PCや電子製品を扱っていた経験のある私から言わせると、「ソニータイマー」は事実です。笑

Re: シニア世代のネット利用 - 丸男 2018/08/08(Wed) 11:23 No.1406
トッケビさん、
クラウドの実態は、他者管理のウェブサーバーを借りているに過ぎないので、
本人だけが「個人用」と思っていても、アップロード後の取り扱いは先方の自由ですからね。
もっとも、レンタルサーバーでも、管理会社がハッキングされたり、悪意で管理してしまえば同じことですが。

モデムが中国製、セキュリティソフトがロシア製・・・なんか不安な感じですね。
当サイト掲示板に入るスパム投稿のうち、最も多かったのがこの2つの国からです。
外国製(中国ほか)の無料セキュリティソフトは、一旦インストールしてしまうと、
巧妙な手口で、様々な怪しいサイトへ誘導してしまう事例が報告されています。
アンインストールしようとすると、
「本当にアンインストールしていいですか?」、「もう一度考えてください」
などと、しつこく食い下がって来ます。
”タダほど怖いものはなし”ですかね。

独自路線を貫いて消えて行った優秀な商品は過去にたくさんありますね。
PCのOSでも、Tron、OS/2、CP/M86などは筆頭でしょうか。
ソフトではワープロ、表計算、データベース、プログラム開発言語・・・
等々、栄枯盛衰が激しくて、私らユーザーも翻弄されてしまいます。
民間主導の世界なので、”勝てば官軍”でしょうかね。


Re: シニア世代のネット利用 - しょうちゃん 2018/08/09(Thu) 22:48 No.1407
”タダほど怖いものはなし”でチョット気になる事が・・
パソコンでSNSや他の操作をしてると突然「Google」の関係?の画面になり
世界の中で無作為抽出され当選しました。
**秒以内に下記の三つの製品の中から選んでください・・・
時間が過ぎると他人に渡ります。
こんな感じの画面が現れませんか?
一度だけ途中まで進んだけど「”タダほど怖いものはなし”」に気づきそこから先には進みませんでした。
これも成りすまし系の詐欺ですかね?


Re: シニア世代のネット利用 - トッケビ 2018/08/10(Fri) 02:14 No.1408
しょうちゃんさん
どうやら、フィッシング詐欺のようですね。私は初耳でした。

http://blog.daletto.net/%E6%80%AA%E3%81%97%E3%81%84google%E9%A2%A8iphonex%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A9%90%E6%AC%BA%E3%81%AB/

ちなみに、NURO光付属のセキュリティソフトのカスペルスキーは、一般に有料で市販されているもので、
決してあやしいものではなく、軽量で一定の評価を得ております。

https://www.kaspersky.co.jp/

無料で永年使用出来る理由は単純に、NURO光・カスペルスキー双方の拡販だと思われます。


Re: シニア世代のネット利用 - しょうちゃん 2018/08/11(Sat) 00:08 No.1409
トッケビさん
これこれ、当選製品の三択が突然現れんですよね。
しょうもないって今は思っています。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -


▲ページtopへ