00750061
Go! いせさき つらい時や誰かと話したい時の掲示板  [ Home ]


当掲示板の設置趣旨(初めてご利用の方はお読みください)
下記サイトでは悩みごとの相談に乗ってくれます。
MoyatterNHKハートネットフリースクール全国ネットワーク全国のいのちの電話宛名のないメール
 投稿に関する下記項目の説明は、別ページをご覧ください。
  ■→ご自身が投稿した記事の修正/削除の方法
  ■普通の日本語を入力したのに、”禁止ワードが含まれています”のエラーで投稿できない現象


[Home] [アルバム] [Help] [文字検索] [過去記事] [管理用]  ▼ページ末尾へ
おなまえ
Eメール スパム投稿対策のため、メールアドレス入力は停止中です。
タイトル  →投稿時の注意点
コメント 主に海外からの迷惑投稿回避のため、httpsとhttpの記載を禁止しています。
参照URL  スパム投稿対策のため、URL入力は停止中です。
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。
無駄な我慢、?口論無題もうどこにも行きたくない愚痴私の居場所は無い。無題我慢無題不安強欲名前どれがいい?無題もううんざりпрофитренうーん、、ラッキー?辛い本音雑談

無駄な我慢、? 投稿者:三日月 投稿日:2025/10/27(Mon) 23:31 No.11189    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
…認めなきゃ先に進めない、か
うん、そうだね私は、認めたくなかったんだ
「彼は私のことがもう好きではない」ってことに 
やっぱり、そうだよねぇ薄々勘付いてたけど、きっと忙しいだけって言い聞かせて我慢してきた
けど、全部、全部無駄だったのかな、私は彼を、きっと諦めきれない
認めたくなかったから、ずっとずっと目を逸らし続けてきた。結果がコレだ
どうしようかな、別れた方が良いんだろうけれど、うーーん、
別れた方が良いんだろうな、きちんと諦めきれるかな
…どうしようかな、wキツイし辛いし、でも別れた方が彼てきにも良いんだろうな
どうしたら良いかわからない。甘えてばっかでごめんなさいでも、誰か教えて、たすけて、

Re: 無駄な我慢、? - 宗三左文字 2025/10/28(Tue) 19:03 No.11191
こんばんは、三日月さん。一つ前の投稿も読みました。
好きな人の一番になりたいという想い、誰にだってあると思うし、私にだって
あります。だから強欲だなんて思わないでほしい。
彼氏さんの事は私にはわからないし、私に何ができるわけでもないけど、
強欲でいい、自分本位でいいから、勇気を出して三日月さんの素直な気持ちを
彼に伝えてみてほしい。でないと、ずっと後悔する事になると思います。

無責任かもしれないけど、好き勝手書いてゴメンなさい。


Re: 無駄な我慢、? - 三日月 2025/10/28(Tue) 19:51 No.11192
こんばんは、返信ありがとうございます
前にね、聞いてみたんですよ「冷めた?それか好きな人できた?」って、そしたら「いや」って返ってきて
それで、もしかしたら忙しいだけかもって聞きたいことはたくさんあったはずなのに
嫌われたくなくて、面倒な女って思われたくなくて聞けませんでした、w
素直な気持ち、か頑張って、みようかなでもやっぱりまだ彼が好きでいてくれるかもしれないから、
私って、こんなにも面倒くて、彼のことが好きだったんだなぁ、
期待してしまわないようになったら、素直な気持ちを伝えてみようと思います。

無責任なんかじゃないですよ、新しい選択肢を出してくださりありがとうございます!
これからもここしか気持ち吐き出せないので書くと思いますがお時間あれば目を通していただけたら嬉しいです


Re: 無駄な我慢、? - ヴェルディサポ 2025/10/28(Tue) 21:09 No.11193
自分の素直な自分の思いを伝えてみてはどうでしょう?
そうしたらその後別れるか別れないかの決断ができるんじゃないか。と思います。
恋愛経験0のゴミクズが口出してすみません


Re: 無駄な我慢、? - 三日月 2025/10/29(Wed) 00:03 No.11198
いえいえ!ありがとうございます。素直な気持ちを伝えることが苦手なんですよね、私
それに返答次第では絶対期待、というかありもしない可能性に縋ってしまうのが目に見えてますから
完全に冷めるか、期間を決めて待とうかなと思います

色々な人の前の投稿を見たけれど貴方はゴミクズなんかじゃありませんよ
自信持てないかもですけど、貴方はここの人たちを助けている
ゴミクズなんかじゃない。ここの人たちのヒーロー的な存在ですよ(何も知らないのにかたってすみません)


Re: 無駄な我慢、? - ヴェルディサポ 2025/10/29(Wed) 18:30 No.11199
好きなんて、なったこともないし、なられたこともない、恋愛経験0の人が恋愛の話に口出してすみませんってことです。

Re: 無駄な我慢、? - 宗三左文字 2025/10/29(Wed) 20:42 No.11202
いただいたお返事、読ませていただきました。
難しいかもですが、聞いてみたかった事聞いても良かったのかもしれませんね。
言葉にして伝えないと相手には届かない事もありますから。
本音を伝えて、彼氏さんを失う事が怖いという気持ちももちろんわかります。
ただ、今の状態のままどんどん三日月さんが辛くなっていく事がやはり心配です。
彼氏さんもただ忙しい、じゃなくて何がそんなに忙しくて、それがいつになったら
落ち着きそうで、三日月さんとゆっくり過ごせる時間が作れそう、とか言ってくれる
だけでも良いのになと思います。三日月さんの想いに向き合ってあげてほしいと
伝える事ができれば良いのですが。


Re: 無駄な我慢、? - 三日月 2025/11/01(Sat) 23:04 No.11217
会ってはくれると思うんですけど、用事があったり、親に呼ばれたりしてすぐ抜けちゃったりしたから
またすぐ抜けられるかも、って怖いんですよね

なんか、反抗期?らしくてとある人から見たら「もがき苦しんでるように見える」って言われて
最近情緒も不安定だし、些細なことですぐ泣いちゃうようになったし
自分が面倒くさい、気持ち悪い。自分が自分じゃないみたい
歯向かっても、意味ないのに。むしろ殴られるのに反抗期だなんて、自分を壊すだけ
親を家族と認めたくない。頼りたくない。
本音なんか言っても意味ない。「塾行きたくない」「行け」「テスト頑張った」「行け」「でも…」「いつまで言うの?」
…言えるわけなくない?言ったって意味ないじゃん聞いてくれないじゃん
なのに言えってさぁ、無理だよ
「話してもわからないだろうけどな」何で言うの?分かってるなら言わないで良いじゃん
どうして私は泣いているのだろう
悲しくもないのにつらくもないのに、何で泣いているんだろう
どうしてこんな言葉で傷付くのだろう。何で流せないのだろう
昔は流せたのに、心がいっぱいいっぱいなのかな
頭で分かっているのに、心が受け入れないことが一番辛い
上から目線も、仕方がない。頭では分かってる
でも、何でそんなこと言われなきゃなの?って考えてる私もいる
…………私って、なに?

話ずれましたごめんなさい


Re: 無駄な我慢、? - 宗三左文字 2025/11/03(Mon) 11:42 No.11234
彼氏さんの事、そのような事があったのですね。
仕方ない部分もあるかもしれないけど、何でも親のいいなりなのもちょっと困りますね。
時には三日月さんの事を優先しれくれる事があってもよいと思うのですけどね。

三日月さんの親御さんとの距離感、ちょっとつらいというか残念に感じてしまいます。
どうして泣いてしまうのか、それはどんなに自分で抑え込もうとしても我慢できないくらい、
つらくて悲しいと感じているからだと思うし、泣く事自体が悪いだなんて私は思わないです。
親御さんは三日月さんがつらそうにしているのを見て何とも思わないのかな。
今の関係性・距離感のままで言いたい事があれば何でも、と言われても何も話せないですよね。
今の状況では仕方ないというか当然だと思います。

塾に行きたくない理由、ここでなら話せそうですか。結構、授業のペースが速かったり、
課題が多かったりで大変なのでしょうか。塾では学校以上に点数、順位などの話しばかりに
なりがちですよね。学校の授業、学校での課題、クラブ活動などにプラスしての塾通い
なので大変なのは当然ですよね。

親御さんもこのような将来の見通しが不安な世の中だから、必要以上に勉強、勉強と言って
しまうのだと思います。少しでも高いレベルの学校で進学して欲しいという気持ちが働いて
口うるさくまってしまう。高校、大学と進んでいく過程で受験は避けられないし、代わりに
受験を受ける事ができるわけでもない。結局、三日月さんに頑張ってもらうしかないから
勉強しろ、塾に行け、としか言わないというか、言えないというか。でも、どのような
状況であれ、相手に何かを伝えたい時の話し方ってあるはずだし、もう少し親御さんには
三日月さんに寄り添う気持ちを持っていただきたいのですが。
親御さん自身が勉強できる人だったのなら尚更やっかいですよね。「私にはできた、だから
あなたにもできるはず。」となってしまいそうだから。
親御さんから色々言われてしまう状況だとは思うのですが、先ずはできる事を1つずつ
こなしていただければと思います。


Re: 無駄な我慢、? - 三日月 2025/11/04(Tue) 10:05 No.11235
塾に行きたくないなって思う日はたまに合って、多分メンタルが弱ってる時なんだと思うんですよね
だから、行きたくないって言っても「行け」の一言で一蹴されてしまって
何回か頼んだことがあるんですけど、やっぱりダメで聞いてもらえないなら言わないほうがマシって考えになったので
今ではあまり言いません。
五年生だったかな、夏休み全部塾入れられて、友達とも遊びに行かず旅行にも行かず…
確か聞かれたんですよ「夏休み全部塾入れるけど良いか」って、子供なんだから嫌じゃないですか
でも、言ったところでそれで志望中受かるのか?的なこと言われるのか目に見えてたので「良いよ」って言いました
ま、結果としては落ちたんですけどw
夏休みの途中、疲れてたのか知らんけどどうしても休みたくなって、泣いたんですよ行きたくないって
そしたら「今日はダメこの日は休ませてあげる」って言ってくれて嬉しかった、けど
「良いよって言ったのはお前なのに結局……」的なことを言われて
それは傷付きましたね!どうして私だけって馬鹿で先生に叱られてばっかりの奴らは楽をして
努力?してる奴らは苦しんでいく一方で
馬鹿らしいですよねこんな世の中。…って、こんなこと子供に言わせるなんて、日本も終わりかなぁ
疲れた。頑張ったねって言ってほしい  こんな何もできない出来損ないに鉄槌を
………………………なんて、言っても無駄だろうけど


Re: 無駄な我慢、? - 三日月 2025/11/04(Tue) 15:51 No.11237
彼氏とね、この前久しぶりに話しました。
もうお気付きかも知れませんがネット(オンラインゲーム)で知り合った方なんです。同じ年齢で、個人情報も
情報交換という形で知っています。
話を戻しますと、この前久しぶりに話したんですよ
やっぱ好きか聞けなくて、世間話を続けていたら友達がログインしたとかでそっち行くわって言われて
それで終了、彼氏って恋人より友達優先らしいよってネッ友に言ったら「そういうもんじゃない?」って返されました
いや、私がおかしいんですけどね?恋人とかに「尽くしすぎ」なんですよ、嫌われたくないから自分の意見も呑み込んで
ひたすら相手に合わせる。だから「見返り」を求めてしまう、悪循環ですね
…やっぱり、諦め切れてなくて逆にもっと辛くなりましたw
別れたく、ない。彼が別れを切り出してくるまでこのあやふやな関係を続けたいと思います
…私は馬鹿なんです、ありもしないであろう「可能性」に縋ってしまうほど
私は馬鹿なんです。
…たった、たった一言「好きだよ」って言ってくれるだけで良いのにね


Re: 無駄な我慢、? - 宗三左文字 2025/11/07(Fri) 06:43 No.11243
三日月さん、いただいたお返事読ませてもらっていますが、なかなか落ち着いて返信できる
時間が取れなくて。
明日、8日(土)のうちにはお返事できればと思います。ごめんなさい。


口論 投稿者:ヴェルディサポ 投稿日:2025/11/05(Wed) 21:02 No.11239    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
ぷらちゃで口論になりました。(ほぼ喧嘩)ご飯がもらえないことを話したら、「やり尽くしたの?」「調べ尽くしたの?」みたいな
ことを言ってきてそっから口論になりました。

Re: 口論 - ヴェルディサポ 2025/11/05(Wed) 21:03 No.11240
誰か反応したら詳しく話します

Re: 口論 - アオヨゾラ 2025/11/06(Thu) 09:09 No.11241
そんなことがあったんですか!?

Re: 口論 - 2025/11/06(Thu) 17:47 No.11242
詳しく話さないで流した方がいいと思うな、そういうの
誰かのイメージが悪くなるでしょだからこういうことがあったよ次は気をつけようで済ました方がいいと思う
…まぁ、アオヨゾラさんとかサポくんはこう思わないかもだし、一つの意見として聞き流して下さいな


無題 投稿者:たいない 90 そつ 投稿日:2025/11/04(Tue) 20:04 No.11238    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
ここ最近、仕事・プライベート・その他あらゆる事においてこの上無く悪い状況が絶え間なく続いている。
毎日毎日拷問を受けているくらい辛い。
しかしガス室からは全く抜け出せない。
助けて。

もうどこにも行きたくない 投稿者:S,A 投稿日:2025/11/02(Sun) 20:59 No.11223    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
正直ここに戻ってきたくなかった。
もう投稿したくなかった。
一年以上前の投稿で最後にしようと思っていた。
でもちょっと耐えられなくなってきたかもしれない。
親が不慮の事故で会えなくなって、クラスでは新学期からずっと苦手な子が後をつけるように引っ付いて行動してきて鬱陶しい。
「私たち仲良しだよね」みたいな感じ出して文化祭も体育祭もついてきてクラスメート達は私とその子が仲良しだと思ってペアとかを組む時に必ず一緒にしてくる。
部活は楽しいけどちょっとメンタル的にプレッシャーとかしんどい。
家も学校も全部しんどい。
きつい。
くるしい。
人生むり。
つらい。
もう学校にも行きたくない。
どこも行きたくない。
誰かたすけて。

Re: もうどこにも行きたくない - ヴェルディサポ 2025/11/02(Sun) 21:05 No.11224
その子に嫌いってことを伝えたら?本当に気付いてないのかも。苦手って思われてることを

無題 - S,A 2025/11/02(Sun) 22:33 No.11230
言った。
マゾなのかなんなのか知らないけど「私にはあなたしかいない!」って言われた。
その子私以外の人と雑談しているのほとんど見たことないからずっとついてくる


Re: もうどこにも行きたくない - ヴェルディサポ 2025/11/03(Mon) 07:58 No.11232
めんどくさい女ですね。それで縁切って、無視し続けたら「裏切られた」とか「なんで😢」とか言って萎えるんでしょうね。


Re: もうどこにも行きたくない - 三日月 2025/11/04(Tue) 14:36 No.11236
私もされたことあります、面倒だしウザいし相手が泣いたら全部こっちの責任になるから無視もできなくて
渋々話しているのにそれに気付かず「私達ずっと一緒だよね!」とか言ってくる。
それ、先生とかに言えるなら言ったほうがいいですよS,Aさんのストレスが溜まっていくだけ


愚痴 投稿者:ヴェルディサポ 投稿日:2025/10/31(Fri) 21:30 No.11208    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
ぷらチャ、最近嫌いな人多いんだよな…。
ぷらっとチャットにいる人で苦手な人リストです。不快な人は見逃してね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ぷらチャにいる人はヴェルディサポさんはこの人得意じゃないんだな。って見てほしいです。
ぷらチャの人は出来れば見てほしい。
できればね。














「薫子」
言葉を発することに障害のある人に煽りまくってて、やめようねって言ったら自分の関係ない障害の話をして、俺が説明したら
「へー、そうなんだ」とか返信しやがって、なめてるの?住所特定すんぞ。



「Hydrangea. (元:Snowdrop,透明な声,鬱)」
自分の顔を自分でいいとか言ってる時点でもうお察し、いちいちむずい言葉使ってやけに上から目線。
喋ってて腹が立つランキング第1位。



「かたくり子」
いちいち俺が言った言葉に反応し、批判する。鬱陶しい。ただ俺が嫌いなだけなのでまだマシ。



「ヴェルディサポ」
死ね。

Re: 愚痴 - 2025/10/31(Fri) 21:31 No.11209
わあ、知ってる人多くてビックリ

Re: 愚痴 - ヴェルディサポ 2025/10/31(Fri) 21:56 No.11210
本人には言わないでね。ここだから愚痴れてるわけでぷらちゃで愚痴ったらアウトだからね。

Re: 愚痴 - ヴェルディサポ 2025/10/31(Fri) 21:58 No.11211
「Hydrangea. (元:Snowdrop,透明な声,鬱)」仲良くなれないランキング第1位です。
仲良くなるのはマジで無理だな。1000年かけても。


Re: 愚痴 - 2025/10/31(Fri) 22:07 No.11212
本人達にいうこと絶対無いんで安心して愚痴っていーよ
透明な声さん、かー、仲良くはなれる。良い人とも思うけど、上から目線は嫌だね確かに


Re: 愚痴 - 2025/10/31(Fri) 22:14 No.11213
薫子さんは恋愛の話で盛り上がった思い出
でも確かに言い方キツくてちょっと…ってなったな、私も一応障害持ちだし

スノードロップさんはスト担さんが大切な人だからって贔屓?し過ぎな気もする
たまに二人だけの世界に行っちゃうんよね少し困る

かたくり子さんとは会ったことないや

サポくんはiPadくんの方で一番生きててほしい人。大切な人でもある
でも、環境を考えると色々言えんのよね

人に合わせることしか能がないから、私
そのおかげ?で色んな人と仲良くなれるんだけどね


Re: 愚痴 - ヴェルディサポ 2025/11/02(Sun) 21:09 No.11225
今日もHydrangeaとぷらちゃで一緒になったけど、マジで無理。「どうしても伝えたいから、消される覚悟で投稿した。」とか
自分の地位を上だと思いすぎ。中学1、2年は500点で、3年は498点で、運動できて告白された回数57回。
それが事実だとして調子乗んなや。お前だけ調子乗りすぎ。お前ごとき一瞬で特定できるよ。個人情報ダダ漏れだもん。特定したろ。


Re: 愚痴 - ヴェルディサポ 2025/11/02(Sun) 21:12 No.11226
結さん来ないかな…

Re: 愚痴 - 2025/11/02(Sun) 21:34 No.11228
ごめんね!!今日お祭りでさ、それ行ってたんよ
今年は帰ってくるん早い、去年12時やった


Re: 愚痴 - 2025/11/02(Sun) 21:42 No.11229
透明な声さん、良い人やとは思うけど…
スト担さんのこと、大好きなんやなって毎回思う


Re: 愚痴 - ヴェルディサポ 2025/11/03(Mon) 08:01 No.11233
スト担に、消されると分かって、どうしてもメッセージを届けたかったんだろうけどそれは荒らしと同じ。
お前らだけの場所じゃないんよ。いくら伝えたくてもルールを破るのは違う。あなたたちの場所じゃないよってことを理解してほしい。
管理人に名指しで注意されてたし、


私の居場所は無い。 投稿者:アオヨゾラ 投稿日:2025/10/29(Wed) 19:52 No.11200    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
学校に行くのが辛くなってきました。
もとから辛いものは辛いんだけど、もっと辛いっていうか。。
教室の席は一番後ろの一番端。嬉しい。
けど孤独感が増した。
学校に行くのが辛い。家にいるのが辛い。教室にいるのが辛い。私の居場所はどこにも無い。
授業が終わったら教室のすぐ横の階段で過呼吸になって座ってる。
どうすれば良いんだろ、居場所がない。
早く消えたい。

Re: 私の居場所は無い。 - 2025/10/29(Wed) 22:17 No.11203
一番後ろの一番端の席か、良いなぁ授業中寝てもバレないじゃん
学校って嫌だよね。うるさいやつ沢山いるし言って良いことと悪いことの区別もつかない人いるし
私も、教室は好きじゃないよ。面倒ごとに巻き込まれたくないからね、
現実に居場所、がないならネットに作ったら?例えばこことかね
私や、サポくん、ちいかわさんとか宗三左文字さんしろたんさん、三日月さん、ひゅうがなつさん
たくさんの人たちがいるよ。私は絶対に否定しない。相談じゃなくて雑談でも良い
…根本的な解決にはなっていないけれど、いつか自分が勇気を出して居場所を作ろうと思う、思いたいと考える時まで
ここを居場所にしても良いんじゃない?無理に居場所を作ろうとしなくて良いと思う

論点がズレた気がする、ごめんなさい


Re: 私の居場所は無い。 - ヴェルディサポ 2025/10/30(Thu) 21:42 No.11205
ひゅうがなつさんを忘れてはいけない。

Re: 私の居場所は無い。 - 2025/10/30(Thu) 22:02 No.11207
修正したのだ。指摘ありがとう
ひゅうがなつさんわざとじゃないんです本当に申し訳ございません


Re: 私の居場所は無い。 - スープカレー 2025/11/01(Sat) 10:01 No.11214
アオヨゾラさん、返信遅くなりましたが投稿読ませていただきました。
投稿後、リアクションがありませんが体調崩されていたりしないでしょうか。

家にいるのがつらいとの事ですが、確か中学受験に向けて勉強中なのですよね。
親御さんから何度も勉強しなさい、と言われる様子が目に浮かびます。
大変だとはおもうのですが、今が頑張り時ではありますよね。ただ、何の為に頑張らないと
いけないのか、合格したらどんな生活が待っているのか、楽しい生活が待っているのか。
勉強も大切ですが、そうした話しを親御さんと一緒に考える事ができれば、勉強への
向かい方も変わってくるかもしれませんね。
また適度な息抜きは必要ですので、お気に入りの温かい飲み物やリラックスできる音楽などを
用意しておくと良いかもしれません。

学校での様子も心配ですが、何かクラスメイトから無視されたり、嫌がらせをされたりは
していないでしょうか。教室にいるのがつらいなら一旦離れるのは良いと思います。
少し離れたらゆっくり深呼吸してからアオヨゾラさん自身に、「大丈夫、心配しないでも
大丈夫。」と言ってあげてください。少しでも気持ちが楽になれば幸いです。

これは私の個人的な考えになりますが、学校は楽しい所でないといけない、と思い込むのを
やめてみるのはどうでしょうか。毎日が楽しくて仕方ない、となるのが理想かもしれませんが
必ず楽しい場所でなくてはいけないというわけではなく、楽しいと思える事があればラッキー
くらいのつもりで過ごすのでも私はよいと思っています。楽しくない事、つらい事もあるかも
しれないけど、こんなものかな位に考えられたら少し気持ちが楽になるのかもしれません。
私、小、中学はそれなりに楽しかった事もありましたが、高校が全く楽しくなくて思い出
らしい思い出も皆無な高校生活でした。でも、三年間皆勤賞で、高校卒業の肩書きは手に
する事ができた。これはこれで良かったのかなと思ってます。(自分語りすみません)

また気が向いた時にでも大丈夫ですからお話聞かせてもらえればと思います。
少なくてもここにアオヨゾラさんの居場所がありますからね。


Re: 私の居場所は無い。 - アオヨゾラ 2025/11/01(Sat) 14:03 No.11215
結さん、スープカレーさん、ヴェルディサポさん、お返事ありがとうございます。
現実(?)の居場所はないですがネットには居場所があると気づかせてもらいました。
ありがとうございます。
スープカレーさん、体調は崩していないので大丈夫です。心配してくれてありがとうございます。


Re: 私の居場所は無い。 - ヴェルディサポ 2025/11/01(Sat) 21:43 No.11216
ウェルディサポ(笑)

Re: 私の居場所は無い。 - アオヨゾラ 2025/11/02(Sun) 10:32 No.11218
あっ!ヴェルディサポさんごめんなさい!直しときました!ごめんなさい!

Re: 私の居場所は無い。 - ヴェルディサポ 2025/11/02(Sun) 12:08 No.11219
ヴエルディサポ(笑)。わざとなのかわざとじゃないのか分からない。
ヴェルディサポです。


Re: 私の居場所は無い。 - アオヨゾラ 2025/11/02(Sun) 12:23 No.11220
ごっごめんなさい。。すみません....ヴェルディサポさん本当にごめんなさい!

Re: 私の居場所は無い。 - 2025/11/02(Sun) 12:32 No.11221
(コントみたいやな、www)打ち間違いは良くあるし、私だって間違えてたから
そんな気にせんで良いと思うよ!次からお互い気をつけようねー


Re: 私の居場所は無い。 - スープカレー 2025/11/03(Mon) 07:56 No.11231
アオヨゾラさん、お返事ありがとうございます。リアクションいただけて少しホッとしました。

なかなか実感する事は難しいかもしれませんが、他人との関わりにおいて10人いれば、
どうしても合わない、合わせられない人が1人はいて、7人くらいはどちらでもない人が
いる、だけど2人くらい気が合って仲良くなれる人がいるものだと聞いた事があります。
ただ、この2人をどうやって見つければよいのか、なかなか難しいのかなとは思います。
この人となら話しても良いかも、と思える人がいれば話しかけてみるのも良いのかも
しれませんね。
ただ、私にはどこにも居場所がない、と自分に暗示をかけてしまうと、心の目を
閉ざしてしまうと、仲良くなれるかもしれない友達の存在に気付けなくなるかも
しれません。無理やり誰かと仲良くならないと思う必要はないですからね。

また気が向いたらで大丈夫なので、お話し聞かせていだだければと思います。


無題 投稿者:たいない 90 そつ 投稿日:2025/11/02(Sun) 21:33 No.11227    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
もう、どう足掻いても駄目だ。
しかもこれを他の人は自己責任だから苦しめと言うばかり。

沢山の当たり前の事ができない。
最底辺からどう足掻いても抜け出せない。

早く全てから解放されて終わらせたい。

我慢 投稿者: 投稿日:2025/10/30(Thu) 18:02 No.11204    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
最近、自分が自分じゃなくなっている気がする
水なんか飲まなかったのに、これくらいのことで怒らなかったのに
たった、些細なことも気にしてしまって面倒くさい

パートリーダーってのは分かるけど何で同じ年齢、同じクラスメイトからそんな上から目線で物事を言われなきゃいけないの?
   パートリーダーだから仕方がないよ
何で黒板に元々書いてあったきれいな絵を消してまで自分のお世辞にも上手とは言えない絵を描くの?
   こうなるって分かってたじゃん仕方がないよ
何で、全て台無しにするの?
  分かってたでしょ?それくらいの覚悟は持っておかないと
何で、事情も知らないくせに口挟むの?
  側から見てたら何してるか分かんないよ仕方ない 

…何回、「仕方がない」で済ませれば良いの?
そう、全部分かってたんだよ
消されることも、事情も知らないのに口挟まれることも全部、昔は気にならなかったのに
どんどん、私が私じゃなくなっていく
反抗期なのかな?意見前と同じで言えないのに?
いつもいつもいつもいつもいつも、言いたいことを飲み込んで
一人になりたくても笑顔貼り付けて相槌打って
一人になりたいから教室出るけど気分変わらなくて
気分悪いから目が鋭くなって睨まれてる、って思われて
教室嫌いで友達と喧嘩してる時も何も知らないのに先にやってきた友達の援護して
分かってる、私は偽善者ってことも、どこのグループにも属さずフラフラしてる奴ってことも
……………………私が、全て呑み込んじゃえば救われる、よね



Re: 我慢 - 宗三左文字 2025/11/02(Sun) 14:24 No.11222
結さん、投稿読ませていただいていたのですが返信遅くなりました。
結さんの隣にいるわけではなく、状況がわからないまま返信している事、お許しください。

結さんはきっと、クラスや部活動(かな?)の中で、全体の輪を保つためのバランサーみたいな
役割を無意識のうちにされている人なのかなと思いました。人が集まるとどうしても意見の
食い違いのような事は生じてしまうのですが、いつも一歩引いた所から全体の様子を見ていて、
全体がバラバラになってしまわないように、時には自分が一歩引いて、言いたい事我慢しながら
全体がうまくまとまるよう後方支援のような役割をされているのかなと感じました。
こうした役割を担ってくれる人、仲間にいてもらえるのはとてもありがたく、頼りになるのですが、
目立ちにくい役割であり、感謝をされる事が少ないというかちょっと損な役回りなのかも
しれません。

「私が、全て吞み込んじゃえば救われる」のか、私は結さんだけがいつも我慢しなければ
いけないとは思いません。必要な時には結さんの主張を伝える事も、全体をまとめる為には、
クラスや部活動のチームを高めていく為には必要な事だと思います。
ただ、異なる主張をぶつけ合う事ってやはりそれなりに体力が必要だとは思います。自分の
言い分もわかってほしい、だけど相手の意見を一方的に否定してしまうのもダメで、良い所は
受け入れて、悪い所は一緒に改善していく、なかなか大変な作業です。
いつも自分だけが妥協して、我慢して、一歩引いて、ある意味楽な選択肢なのかもしれませんが
やはり納得できない事もあるし、自分自身が疲れてしまいますよね。

結さんは偽善者などではないですよ、優しい人なんだと思うし、それ故に少し遠慮し過ぎて
しまいがちなのかもしれません。でも、そんな結さんの優しい人柄に気づいてくれている人も
いるはずだと私は思います。

書かれている事の一つ一つの局面の詳細をお察しする事はできないけど、必要な時には
結さんの言いたい事・想いを伝える事は決して悪い事などではありませんから、その事だけでも
頭の片隅にでも留めておいていただければ幸いです。

どのような環境、どのような局面でも自分以外の他人と関わり、向き合う事って難しいですよね。
人と人が誤解なく分かり合う事ができれば、苦労しないのでしょうけどね。


無題 投稿者:たいない 90 そつ 投稿日:2025/10/30(Thu) 21:45 No.11206    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
ここ最近、仕事・恋愛・プライベートで悪運が続いてます。
身体の疲れや頭皮アトピーも更に悪化したりしています。 勿論自分にも原因があるのは承知です。
できる限り策も講じています。

が、それでもこのまま悪運等が続けば最終的にホームレスor死or無敵の人になる事が100パー確定しています。

世間では全て貴方が悪いから勝手に苦しんでろ、というのが常識であるため、尚更そうなる見込みです。

どうしよう、、、。
ガス室に幽閉されている、、、。
どう足掻いても駄目だ、、、。
早く死なせて下さい、、、。

不安 投稿者:しろたん 投稿日:2025/10/25(Sat) 16:22 No.11178    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
普通に歯医者行ったら6歳くらいの子がスカートギリギリのニット服着てて次女がラブブ2個付けてた根っこから陽キャの家族と1時間同じ部屋にいさせられて顔の差も全部分からせられて激病み(>_<)1時間で限界なのに学校いったら本当にもっと可愛い子達と一緒に体育とか給食食べたりするの本当に死んじゃうかもやっと学校の居場所みつけたのに今年最終学年だから学校変わるんだけど本当にどうしよう('_')

Re: 不安 - ちいかわ 2025/10/26(Sun) 19:04 No.11179
歯医者さんでの事はよくわからないけど、どこに行っても誰かと一緒になる事は仕方のない事だから、あまり変に意識しなくて良いと思います。
それとみんなで同じ物持つより、みんなが持ってない物をさり気なく持ってて「あっ、それいいね。可愛いね。」とか言ってもらえる方が私は嬉しいかも。
すごく顔面偏差値?みたいな事をきにしてるみたいだけど、人の魅力ってそれだけで決まるのかな。あの子に私は敵わないと勝手に思い込んで病まないといけないのなら、私も世の中の多くの人も病まないといけなくなると思わない?だからそんなに悩まなくて大丈夫じゃないかな。どんなに綺麗な顔立ちしてても、うつむき加減の表情してて姿勢がわるかったりしたら可愛くなんてみえないし、逆に姿勢よく元気に笑ってる人の方が魅力的に見えるんじゃないかな。
しろたんさん、投稿に「学校の居場所見つけた」って書いてあるから、もっと素直に学校生活を楽しめば良いと思うよ。楽しんでるしろたんさんはきっと魅力的に見えるはずだから。
赤の他人が好き勝手言ってごめんなさい。


Re: 不安 - しろたん 2025/10/27(Mon) 19:47 No.11187
ちいかわさん返事ありがとうございます。生理なのもあって流石ににイライラしすぎてました。顔面偏差値のことは昔ノリで言ってただけなのかもしれないけど顔をいじられてる時期があってその時は気にしてなかったんですけど、今になってすごい気にするようになってこんな性格になってしまいしました。来月?病院に行くかもしれないので今の状況とか話に行こうと思います。本当に出来るだけ気にしないようにしますありがとうございました!私はラブブじゃなくてしろたんつけます

Re: 不安 - ちいかわ 2025/10/28(Tue) 06:42 No.11190
しろたんさん、お返事ありがとう。
そのような嫌な事があって今もつらい思いを抱えていたのですね。
言った側の人達は特に何も考えずに話してたんだろうけど、許せない。ちゃんと謝ってほしいです。
今不安に感じている事、少しずつでも何かに書き留めておくと病院に行く時に話しがしやすいかもしれないし、上手く話せない時も読んでもらう事ができます。箇条書きとかでも大丈夫ですよ。

気持ちを切り替える事は簡単ではないかもしれないけど、ラブブじゃなくてしろたんつけますの想いを少しずつ育てていきながら、しろたんさんが楽しい学校生活を過ごせる事を願っています。


Re: 不安 - ヴェルディサポ 2025/10/28(Tue) 21:11 No.11194
ごめん。ラブブの何が可愛いのかが分からなすぎる。本当に意味が分からないんだ。教えてほしいです。

Re: 不安 - しろたん 2025/10/28(Tue) 23:43 No.11195
ちいかわさん、こんばんは!本当に全肯定してくださってありがとうございます(>_<)あと関係ないのですが、さっきお茶にストレス軽減効果があると聞いて、久しぶりに緑茶を淹れてみたんですけどすごくよかったので、ちいかわさんもよかったら飲んでみてください!しろたん大好きです!

Re: 不安 - しろたん 2025/10/28(Tue) 23:46 No.11196
ラブブ好きな訳じゃなくて、流行りにのってる家族がいたってだけです

Re: 不安 - 2025/10/28(Tue) 23:57 No.11197
ラブブ流行ってるけど…私もいまいち分かんないや
それよりしろたん調べてみたけどこっちの方が何倍も可愛いと思う、!!
買おうかな、キーホルダーとか売ってあったら


Re: 不安 - ちいかわ 2025/10/29(Wed) 20:25 No.11201
しろたんさん、緑茶をお勧めしてくれてありがとう。
朝晩がかなり寒くなってきたから温かい飲み物が恋しくなりますね、
私も緑茶飲んでみようと思います。
関係ないだなんて言わなくて大丈夫、むしろ大切な事だと私は思います。


強欲 投稿者:三日月 投稿日:2025/10/27(Mon) 22:08 No.11188    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
最近自分の存在価値が分からなくなった。何でか分からないけど、知り合いに大切な人が居るらしくて
その人への手紙を読んでしまった。すごく、すごく羨ましいと、感じてしまった
私も誰かの「大切な人」になりたいと思った。そんなこと、あり得ないのに
望んでしまった、願ってしまった。そして、酷くそんなことを考える自分が醜く惨めだと思った
何がしたいのだろうか、私は 
少し前に本気で恋をした。前はたくさん会って、たくさん話した
でも、今は全然会っていない。忙しいらしい。
ずっとずっとずっと、「寂しい」「不安」「会いたい」という感情を抑え込んできた
もう、抑え込むのは嫌だ。疲れた、本人に言ってみたがやはり申し訳なく感じてしまい、「さっきの言葉忘れて」と言ってしまった
どうしてこんなに素直になれないのだろうか、どうして、分からない
会いたいという想いばかり募ってゆく、彼のせいで何回泣いただろうか
疲れた、素直になりたい。誰かの「一番」になりたい
一番じゃなくても良いから、「大切な人」になりたい。…強欲だね、自分は

名前どれがいい? 投稿者:ヴェルディサポ 投稿日:2025/10/27(Mon) 17:09 No.11183    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
1ヴェルディサポ
2緑のハート
3ヴェル
4ヴェルラント
これ以外にも良さそうなのあったら教えてね。

Re: 名前どれがいい? - ひゅうがなつ 2025/10/27(Mon) 17:20 No.11184
1がいいと思う!いつもと同じっていうのもあるけど1の方がかっこいいと思う私は。


Re: 名前どれがいい? - 2025/10/27(Mon) 18:11 No.11185
私も同じく1かな、慣れてるってのもあるけどひゅうがなつさんと一緒でカッコいいと思う。

Re: 名前どれがいい? - ヴェルディサポ 2025/10/27(Mon) 18:29 No.11186
じゃそうするか。名前変えた宣言すんのもめんどいしそうしよ。

無題 投稿者:ヴェルディサポ 投稿日:2025/10/26(Sun) 21:01 No.11180    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
ひゅうがなつさん会えたね。不快だったら相談乗んなくていいからね。

Re: 無題 - 2025/10/26(Sun) 21:49 No.11181
サポくん生きてた、!!良かった、今日のぷらちゃ行けなかった泣

Re: 無題 - ひゅうがなつ 2025/10/27(Mon) 10:48 No.11182
ぜんっぜん不快じゃないからサポ君が良ければいつでも相談してね。

もううんざり 投稿者:ヴェルディサポ 投稿日:2025/10/23(Thu) 21:13 No.11174    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
もういいや終わろう。
こんなんで生きてる意味なんてない。
ネットでもみんなに嫌われてもう無理。
あとそう長くないうちに、人生が終わりますが温かく見守ってください。

Re: もううんざり - ひゅうがなつ 2025/10/24(Fri) 09:35 No.11175
ネット以外に何があったのかわからないけど、君はここでみんなに慕われててすごいと思う今の話に関係なくても君がいなくなったら私は悲しいと思う、みんなをたすけてくれて人の相談に積極的にのってくれて
頑張ってて優しくて努力してても苦しんでて辛い君がもういいやで人生を終わらせてしまうのは本当に悲しい。
君の気持ちをわかってあげられなくてごめんなさい。君は死にたいくらい辛いのに少ししか話を聞いてあげられない。
サポくんはこう言われるの嫌かもしれないけど私は君に生きていて欲しいと思ってしまう、私の気持ちでごめんなさい
できるだけ相談に乗らせて欲しいです、嫌だったら何も話さなくて大丈夫だから君が良ければ辛いこともう少し話して欲しいです。

長文すいませんまた、この文章を読んで不快に感じたら言ってください、削除します。




Re: もううんざり - 2025/10/25(Sat) 00:05 No.11177
言いたいこと全部言われてしまった!w
私は止めはせんけど考えてね。止めはせん、絶対に。だけど生きてほしいとは思う
話は聞かせてほしいな、、あとできれば死ぬ前ここに一言残してってね


профитрен 投稿者:profitren_mgsn 投稿日:2025/10/24(Fri) 17:00 No.11176    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
Тренажеры для фитнес-клуба являются важнейшим компонентом любого спортивного зала . Это связано с тем, что они позволяют правильно распределить нагрузку на разные группы мышц . Кроме того, могут использоваться для различных видов тренировок.

При выборе тренажеров для фитнес-клуба необходимо учитывать несколько факторов . Это включает в себя определение бюджета, выделенного на покупку тренажеров. Также необходимо проверить наличие сертификатов и гарантий.

можно найти оборудование для различных видов тренировок . Например, функциональные тренажеры используются для тренировок с собственным весом. Кроме того, тренажеры могут быть классифицированы по типу нагрузки .

следует учитывать уровень подготовки спортсменов. Это включает в себя определение потребности в инструкторах или персонале. Также необходимо учитывать техническое обслуживание и ремонт тренажеров .

необходимо учитывать риск травм и повреждений . Это включает в себя обеспечение регулярного технического обслуживания. Кроме того, необходимо проверить наличие сертификатов и гарантий.

Для обеспечения эффективности тренажеров необходимо разработать комплексный план тренировок . Это включает в себя обеспечение регулярного мониторинга прогресса. Также необходимо учитывать роль мотивации и поддержки в тренировках .

следует обеспечить регулярное техническое обслуживание. Это включает в себя проверку наличия запасных частей и инструментов. Кроме того, необходимо проверить наличие систем пожаротушения и аварийного освещения.

Для обеспечения долговечности и эффективности тренажеров необходимо разработать комплексный план обслуживания . Это включает в себя обеспечение регулярного мониторинга состояния тренажеров . Также следует оценить важность наличия квалифицированных инструкторов .

うーん、、 投稿者:ヴェルディサポ 投稿日:2025/10/22(Wed) 21:03 No.11160    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
もやもやするなぁ

Re: うーん、、 - ヴェルディサポ 2025/10/22(Wed) 21:56 No.11161
ついに結さんにまで嫌われちゃったよ…

Re: うーん、、 - 2025/10/22(Wed) 22:09 No.11162
嫌ってないよ??!?
え、ただ少し言い過ぎだよー次は気を付けようねって意味です!
嫌いなんかじゃありません大好きです!!


Re: うーん、、 - ヴェルディサポ 2025/10/23(Thu) 15:54 No.11167
流石にあの煽りされたら嫌だなって。
「おつかれ」とか、そこらの害悪Youtuberと一緒じゃん…


Re: うーん、、 - 2025/10/23(Thu) 17:56 No.11170
あー、まぁね分かるけども、でも正直スカッとしちゃった
サポくん、せめて感情隠そうね


Re: うーん、、 - ひゅうがなつ 2025/10/23(Thu) 19:21 No.11171
今日ぷらっとチャットで結さんと会ったんだけども、話しかけられるの嫌だったのかもしれん、、嫌だったらごめんなさい結さん
嫌だったら言って欲しいです、、すいません。


Re: うーん、、 - 2025/10/23(Thu) 19:31 No.11172
嬉しかったよ?!マジでご飯食べてただけ!
というか、話しかけてほしくないならぷらちゃの名前出さんよーー
いつでも話しかけて良いけんね!


ラッキー? 投稿者:ヴェルディサポ 投稿日:2025/10/23(Thu) 16:01 No.11168    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
まじでどうでもいいことなんだけど、投稿キーが「9999」だった。

Re: ラッキー? - 2025/10/23(Thu) 17:51 No.11169
wwwラッキーやねでも数字的に良いとは言えないような、?

辛い 投稿者:武田 投稿日:2025/10/23(Thu) 10:35 No.11165    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
幼稚園の時暴力的ないじめを受けて、小学生では毎日のように喧嘩が起こったり、クラスで一年中孤立したり、中学校では毎日喧嘩に巻き込まれていた過去が自分にはあって、親や学校の先生にも相談しましたが結果的に解決せず、誰も自分の過去を理解してくれません。精神的にとても辛く、何もかもがめんどくさくなって、思考があやふやして、ずっと暗い気持ちになって、何度も過去がフラッシュバックして、胸が痛いです。中1後期の今も学校で自分の過去を先生や友達に話すけど軽く受け止められるだけで助けてくれないし、授業が受けられない程苦しんでいます。どうしたらいいんだろう。

Re: 辛い - ヴェルディサポ 2025/10/23(Thu) 15:53 No.11166
返信遅れてすみません。
幼稚園の時のいじめや、小中学校での喧嘩が元で辛いのですね。
まず親や学校の先生友達に話せるのがすごいです。
過去を思い出してしまうのであれば、一回リフレッシュしてみてはどうでしょうか?
登山や旅行、映画など(それができる環境でなければすみません)そしたら少しでも元気になれるかも…と思いました。
できるだけ理解して返信するので、この掲示板に気楽に書き込んでください。


本音 投稿者: 投稿日:2025/10/20(Mon) 21:49 No.11155    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
初めて、かな自分の本心を人に言ったのは
こんなに不安になるんだねー!w知らなかったや
…でも、言った価値は無さそうだな、忙しいみたいだしもう自分の意見は言わないでおいた方が良いのかもしれない
少し、もう少しだけ、って求めることはいけないことなのかな
……どうして、私だけ?傷付かなきゃなのかな、頑張って言ったのに、意味ないなら言わなきゃ良かった

Re: 本音 - アオヨゾラ 2025/10/22(Wed) 16:32 No.11157
意味は、あると思います。
誰だって人に本心を言ったりとか相談したりするときは不安になると思います。
自分も同じなので。
だから、結さんが言ったことは「価値がない」なんてことはないと思います!
(なんか言ってることよくわかんないと思うごめん)


Re: 本音 - 2025/10/22(Wed) 19:29 No.11158
ありがとう、意味はあったんなら良かったな
わーー!良かった仲間がいた嬉しいw
うん、これから頑張って本音を言って言ってみようかな
ありがとう!(めっちゃ分かりやすかったから安心してね)


Re: 本音 - ヴェルディサポ 2025/10/22(Wed) 21:02 No.11159
本音入っていい時と言っちゃダメな時があると思う

Re: 本音 - 2025/10/22(Wed) 22:10 No.11163
それはそう、だからタイミングを見計らって言うようにするよ

雑談 投稿者: 投稿日:2025/10/17(Fri) 20:35 No.11148    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
だれかー、体調不良で情緒不安定になっちゃったんですけどどうしたら良いですか、
マジで気持ち悪くてお腹痛い。しかも今日学校で知らない人から転ばされそうになったし、w
まー、転んで無いから良いけども、なんかあったら全力でやり返してやる、!楽しみだ

Re: 雑談 - ヴェルディサポ 2025/10/17(Fri) 21:48 No.11149
休日ゆっくり休みな。転ばされそうになった件はノーコメントで

Re: 雑談 - 2025/10/17(Fri) 21:55 No.11150
んー、はーい
ただ先輩と遊んでただけなのに…酷いね 友達にあんたたまに狂うよねと言われた。失礼だなぁ


Re: 雑談 - ひゅうがなつ 2025/10/17(Fri) 22:37 No.11151
あんたたまに狂うよねは失礼すぎる、、、

Re: 雑談 - 2025/10/17(Fri) 23:05 No.11152
事実っちゃ事実だけども、w
言ったのが私で良かったなぁ、あの子


Re: 雑談 - アオヨゾラ 2025/10/18(Sat) 07:27 No.11153
結さんゆっくり休んでね!!

Re: 雑談 - 2025/10/18(Sat) 13:01 No.11154
はーい、ありがとうございます!
…メンタル弱ってる時に剣道はダメだと言うことを学びました


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -



▲ページTopへ