00741313
Go! いせさき つらい時や誰かと話したい時の掲示板  [ Home ]


当掲示板の設置趣旨(初めてご利用の方はお読みください)
下記サイトでは悩みごとの相談に乗ってくれます。
MoyatterNHKハートネットフリースクール全国ネットワーク全国のいのちの電話宛名のないメール
 投稿に関する下記項目の説明は、別ページをご覧ください。
  ■→ご自身が投稿した記事の修正/削除の方法
  ■普通の日本語を入力したのに、”禁止ワードが含まれています”のエラーで投稿できない現象


[Home] [アルバム] [Help] [文字検索] [過去記事] [管理用]  ▼ページ末尾へ
おなまえ
Eメール スパム投稿対策のため、メールアドレス入力は停止中です。
タイトル  →投稿時の注意点
コメント 主に海外からの迷惑投稿回避のため、httpsとhttpの記載を禁止しています。
参照URL  スパム投稿対策のため、URL入力は停止中です。
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。
娘が精神のバランス崩しました頑張れだけで十分なので励まして...疲れた…行く先がわからない私の思春期こんな私、私じゃない自殺のニュースをみると羨ましく...仕事で

娘が精神のバランス崩しました 投稿者:レルパ 投稿日:2020/10/15(Thu) 15:22 No.6691    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
美大浪人中の娘が精神のバランスを崩しました。
精神科に行っていますが診断がつきません。
病気というより、性格的な問題かもしれないのです。
娘はときに幻覚を見たり、苦しくて死にたい気持ちもあるのですが
本人が「この状態は絵を描くのに必要」と言い
「耐えるのが正解」というのです。
しかし苦しさのあまり、普通の生活ができません。
何時間も外は出ては
寒い地方なのに服のまま川で泳ぐなど
常軌を逸した行動もあります。
ある私は3ヵ月前から休職して付き添っています。
娘は、自分がこうなったのは
私が娘の希望を聞き入れないなど育て方にも問題があった
と言います。
娘の様子をみるのも辛いですし
無事に帰宅するかどうかも心配ですし
私自身は仕事に復帰できるかもわかりませんし
一人で家にいると息が苦しくなります。
これと同じような苦しさを
娘はずっと耐えていたのかと思うと、
いっそう苦しくなってしまいます。
いま私が倒れたらすべてが終わってしまう
なので何とか頑張らないと、なのですが
情けないことに、自分を保てません。
眠れない、食べられない、で体力落ちてしまいました。
世の中にはもっと辛い状況の方もいらっしゃるのは
承知しているのです。
自分の弱さが嫌になります。

頑張れだけで十分なので励まして... 投稿者:るる 投稿日:2020/10/05(Mon) 19:01 No.6685    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
高校生です。ただただ辛いです。辛いのが青春と言われればそうかもしれませんが、辛くて辛くてもうダメです。高校に仲のいい信頼のおける友達はいません、入学当初、色々友達を作るために積極的に動いたつもりではいました、ですが全て空回り、友達は出来ませんでした。最近は周りの生徒が自分を馬鹿にして陰口を叩いているような気がしてとても怖いです。先生もがなりたてる人やひねくれたことばかり言う先生が多く楽しくないです。それが高校生活だと言われたらそうだとは思います。勉強が追いつかず、部活も辞めました。これから新しく部活に入りたいとも思えません。塾に通っているのですが親が所謂モンペというやつなので腫れ物に扱うように優しく接してきます、優しくされるのは嫌ではないけど、居心地悪いです。他の生徒と同じ様に扱って欲しい。
大学進学しなくてはいけないのに辛くて勉強に身が入らず何故私は勉強しているのかもうわかりません。

るるさん - もち 2020/10/07(Wed) 16:13 No.6687
恐らく6か8か年上からの返信です。聞き流す程度に読んでくださいね。
辛いのが青春だなんて私は思いません。私も高校時代に信頼している友達なんていませんでした。この人生で、友達だと思っているのはたった1人です。でも、じゃあその友達が本当に友達だと言い切れる?と言われると、正直言葉につまります。友達って何なんでしょうね。そもそも必要なんですかね。まあでもいたら嬉しいですよね。辛いことも相談できて、楽しいことは楽しめて、何でも一緒にやって。きっと友達にそんな夢を抱いてるから、友達がいないと思うのでしょうね。あくまで私の考えですよ。
お勉強に関してですが、学習塾に行くだなんて偉いですよ。わたし高校に入るまでは少し勉強してましたけど、入ってからはサボりましたもん。塾も面倒で行かなかったし。進学校だったので、大学は行かなきゃなムードが漂ってましたけど、勉強しませんでしたよ。安定にセンター試験は散々な結果でしたけど、大学も0.5日で選び変えて、なんか今生きちゃってますよ。おかしなもんですね。
勉強は何でするのかって永遠のテーマな気がするんですよ。学生が終わっても勉強って社会人にも必要だなって思います。そう考えると、したかない時にしなきゃいけないのかなとも思えて来ます。
目標や夢が具体化されていないのに、数Vやら物理やらやっても楽しくないですよね。張り合いもない。
わたし、ネットでもいいと思うんです。なんか漠然と不安だーとか、気力がわかないーだとか、高校クソくらえだーとか、共感して励ましてくれる人なんて沢山いると思うんですよね。
今だって、実際わたしは悩みを投稿しようと思ってここを開いたんです。でも、るるさんの投稿を見て、なんか話かけてみたいなと思ってこうして書いているんです。仕事や人と関わること向いてないなと思って開いたわたしが、こうして悩んでる人に声を掛けたり一緒に前を向いたり勉強したりする仕事って出来ないかな、とか思っちゃって、さっき調べちゃいましたよ。そんなこと10分前には想像していませんでしたよ。るるさんのおかげですかね。
「頑張れ」より、もっと良い言葉をかけてあげたいんですけど、浮かばないので。またお話しましょ。と言っておきますね。悩んでることは違えど、辛いなと思ってるのはきっと一緒ですから。これもある種の友達の形かもしれませんよ。


Re: 頑張れだけで十分なので励ま... - 見た目は大人、頭脳は子供 2020/10/10(Sat) 16:44 No.6690
もし健康と経済面の不安がなければ、あなた運が良いです。感謝しましょう。
他人からどう思われようが、それは相手の問題。他人の思いは、自分でもどうすることもできません。
なかなかそう思うのは難しいですが、割り切っちゃいましょう。

もう部活入りたくないとのことですが、ちょっとやってみませんか。
最初は、もくもくと。めっちゃ練習して中心選手になっちゃいましょう。そうすると、自信がつくかもしれませんよ。
自然と仲間もできます。体を鍛えると心も整います。

部活がNGなら、例えば、英検等の資格をとるなどは、いかがですか。例えば、あなたが将来、俳優になって、
英語もできるとなれば、幅が広がります。伏線は沢山、はっておいた方が魅力的なのだ。

あと、恋愛しましょう。好きな子がいると学校生活は楽しいですよ。片思いでもOKです。
あの子に会いたいから学校、部活にいく。あなたが有名になった時、エピソードトークとして使えます。
あなたならできる。


疲れた… 投稿者:ぴくるす 投稿日:2020/10/03(Sat) 19:23 No.6683    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
子供の頃から、いじめや親との関係に苦しみながら、一人で頑張ってきた。一度は不登校になったけど、なんとか立ち直って、今年第一志望の大学に合格した。でも、オンライン授業が始まり、一日中家にいてパソコンとにらめっこしなきゃいけなくなった。大学の友達0人。散歩する余裕さえ無い中、接するのは家族だけ。誰かに連絡する余裕もない。家族は、私の支えにはなってくれない。「辛い」と言っても面倒くさがられたり、不機嫌な態度を取られる。子供の頃深く傷つけられた記憶もあって、人として信用できない。そんな家に居なきゃいけないのは、地獄に閉じ込められる気分だ。結局、課題に身が入らず春学期の単位を少し落としてしまった。環境もあるかもだけど、第一志望受かったのに単位落とすダメな自分が嫌になる。お金が無くて大学を辞める人もいるのに。明日暮らせるか分からない人もいるのに。何やってるんだろう…。思えば自分には居場所がない。あったことがない。居場所が無い中膨大な課題と向き合うのはもう限界。愛という言葉もよく分からない。愛されたことがない気がするし、気づくことができない。信じられない。このまま一人ぼっちで死んでいくのかな…。もう疲れたよ…。辛くて苦しくて寂しくて、負けそう…。とりあえず居場所が欲しい。

ぴくるすさん - もち 2020/10/07(Wed) 19:13 No.6689
まず、身近な環境に一人で悩んでも立ち直って進んで来られたなんて、とても凄いと思います。私なら出来ないですし、簡単に出来ることじゃ無いと思います。
でも、過去には出来たからといって、今直面していることも一人で立ち向かおうだなんて苦しすぎますよね。そうである必要はないと思います。お金がなくて大学を諦める人や、明日暮らせるか分からない人のことは、正直、正直ですよ。言葉を選ばなければ、その当事者でなければ苦しさは分かりません。大変さも分かりません。関係ありません。だから周りのもっと大変そうに見える人のことなんて気にしなくて良いんです。あなたが辛い苦しい、それに気づければ良いのだと思うんです。
本当は、私自身がオンライン授業を受けていたり同じ境遇であればもう少し親身になれたのかもしれないのですが、生憎違うのが申し訳ないのですけれど。
愛だなんて分からなくて良いんですよ。壮大すぎます。大学で勉強しませんよ、そんなこと。分からなくても大丈夫です。人類の永遠のテーマです。紐解く必要ないですよ。
居場所欲しいですよね。こんな顔の見えない見ず知らずのヤツで良ければ、時々お話しましょ。あなたの頑張って来たこと、今頑張れないこと、今日少し頑張ったこと、教えてほしいです。


行く先がわからない 投稿者:ゆきみ 投稿日:2020/10/03(Sat) 23:31 No.6684    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
パート保育士です。園長に嫌われてるみたいで、勤務時間他の人に比べて大幅に減らされました。仕方がないので掛け持ちでパートしています。理由は園長が私の有給休暇を勝手に処理したことを上の人に2回も相談したから。仕事でクレームが来た事はないのでそれぐらいしか思いつかない。園長に嫌われるとどうしようもないのですね。うまくやれる人は明らかに優遇されています。僻みじゃありません。園長が来年移動になってくれればいいのですが、こればかりはわかりません。この園も子供も好きだからやめたくないけれど、私のメンタルが持つかどうか疑問。このところ、自分は周りの人より劣っていて、価値がないんだなとかの思いに囚われて、仕事行く前に息苦しくなるので、サプリ飲んでから出勤します。病院行ったほうがいいのかとも思うのですが、前も同じような事でもっと悩んで行った事があるので迷います。毎日辞めるか続けるか悩みながら生きていて、すごくしんどいです。自分がどう行動すればいいのかわかりません。

私の思春期 投稿者:むぎ 投稿日:2020/10/01(Thu) 21:08 No.6681    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
ひととき この世から消えたかったの
世界が真っ暗で毎晩泣いていた
いっそのこと 消えれば楽なのかな
みんなの見つめる視線が怖かった
美しかった時代がつらくて
愛されていないのが すごく嫌で
ママもパパもね 見つめてるのに
心は裏腹に遠ざかっていく
どうして?
どうして? 
どうして? 
どうして?


時間が薬という言葉は合っていた
日が流れて行くたび 良くなっていったの
でも幸せ過ぎるとまた怖くなる
手にした幸せを奪われる気がして
美しかった記憶がつらくて
どれだけ苦しんでも 消えなかった
友達もみんなも 見つめてるのに
本当の私から 遠ざかっていく


それでもいつの日か 光にさえ なれる気がして
すべての痛み 越えたなら 輝ける気がしたの
諦めたくない
眠れない夜を重ねたけど 立ち上がれたなら
私を見つけてくれるのかな Ah...

どんなに どんなに 悩んだの?
どんなに どんなに 悩んだの?
どんなに どんなに どんなに 願ったの?

こんな私、私じゃない 投稿者:おやすみ世界 投稿日:2020/09/20(Sun) 00:25 No.6658    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
何があっても人に死ねとは言わないよ、ほんとに死んだら嫌だからね、死にたいとは言うけどね、死なないけどね、死ぬ勇気もないし私が死んだってそこまで悲しまないだろうしそんな死に損したくないからね、だから死にたいってだけ言わせて言うだけなら自由でしょ?でも強いて言うならお腹の中に居たあの子に会いに行くために死ぬ感じかな、私が死んで喜ぶ人のためになんか死んでやるもんか。
リスカなんて怖くて出来ないくせに痛いの嫌いなくせにビビって浅い傷いっぱいつけただけ、これしか出来ないくせに死ねるわけないよね、だっさいなー自分、馬鹿だよなーほんとにこんなに弱い人間じゃなかったのにな

Re: こんな私、私じゃない - ひろ 2020/09/30(Wed) 20:56 No.6678
こんばんは。

あなたは、ださくないですよ。
馬鹿ではないですよ。
弱い人間じゃないですよ。

死ねなくて生きてきただけの私なんかより、よっぽど立派です。


自殺のニュースをみると羨ましく... 投稿者:ちほ 投稿日:2020/09/28(Mon) 02:08 No.6670    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
現在第二子出産し、育児休暇中です。旦那とは、第一子ができたことがきっかけで結婚しました。
ですが、結婚すぐ、私のことは嫌いだといわれ。その後も騙し騙し暮らしてきましたが、第二子の妊娠中つらくてつらくて誰も頼れる人がいなくて、勿論旦那は私の方はどうでもいいので放置。妊婦さんって幸せで、優しくされるものだと思ってたけど、全くでした。冷たいだけ。毎夜ひとりで泣きました。そして第二子出産し、勿論感謝も労りもないですが、先日、私の強みは、お金を稼いでこれることだけなんだからはやく仕事に復帰しろと命令されました。いま育児休暇で働いてないことは、そんなに悪いこと?毎日罪悪感を感じるようになりました。私の価値ってお金稼ぐだけやったんやと、思い知らされて。なんの価値もない、生きてる意味もない、ただ家で家事育児してる私は無駄なんだなぁと。誰かに、家族に必要とされたかったです。もう生きたくない。いますぐ私が死んで、新しいお母さんになってくれる人と旦那が結婚すれば、旦那も子供も幸せになるのに、自殺する勇気すらもてない自分がもうほんといやです。
長々失礼しました。

Re: 自殺のニュースをみると羨ま... - あいう 2020/09/28(Mon) 16:56 No.6671
あなたは価値のある人間です。育児も家事もやって、仕事をもっており、育児休暇取得中とのこと。
素晴らしいです。
夫婦の問題は他人が言うことではありませんが、
そのような人種とは距離を置いてもいいのでは。お子さんの親権の問題とかあると思いますが。
きっと、旦那も別の合う人を見つけて幸せになるでしょう。
あなたとお子さんが幸せでありますように。


Re: - ひろ 2020/09/30(Wed) 20:48 No.6677
こんばんは。
ちほさんは何も悪くないですよ。
いつか、真面目に一生懸命生きている人が幸せになれる世の中になればいいですよね。
ちほさんが幸せになれるように祈ってます。


仕事で 投稿者:mon 投稿日:2020/09/24(Thu) 23:05 No.6664    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
失敗した。
どうしよう…。 
クレームになるかも。
仕事ですぐ訳が分からなくなる。
人に迷惑かけてばかりで辛い。

Re: 仕事で - だいじょうぶ 2020/09/26(Sat) 16:27 No.6669
失敗しない人なんて、いないですよ。
落ち着いて、深呼吸でもしてみましょう。落ち着いてやれば、きっと、さくさく仕事できますよ。

失敗とは転ぶことではなく、そのまま起き上がらないことなのです。 メアリー・ピックフォード
失敗は成功のマザー。 長嶋茂雄



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -



▲ページTopへ