伊勢崎情報Web
サイト内検索→






動画掲示板

お薦めリンク

郷土芸能・美術館・音楽










遺産遺跡と古墳赤城山神社仏閣養蚕農家女堀まち歩き
  • 終活・物品整理でメルカリ利用。発送時の3つの壁。その2:210円超えが一気に520円の壁(25/11/17)
  • 庭で楽しむコナラの黄葉。赤城見台公園と女堀で拾った円筒状のドングリ、発芽率100%で鉢育ち。(25/11/15)
  • 図書館フェスで町田佳聲(かしょう)の紙芝居を上演。11月18日から開催の「板垣泰祥・絵手紙展」においても紙芝居を展示。(25/11/11)
  • 我が家のリコリスオーレア。地植えより遅く咲いた鉢植え。咲き具合もイマイチでしたが、何とまだ開花中。同じ鉢の中で未開花の茎は既に葉を茂らせています。(25/11/7)
  • 伊勢崎市内の11月以降のイベント。楽市 11/15、田島弥平旧宅フェスタ 11/16、銘仙Collection展 11/20〜25、未来学校 11/26。(25/11/5)
  • 我が家で咲くフジバカマ・満開。淡い小豆色の小さな花がまとまって咲き、開花が進むと糸のように長い雌しべが四方八方へ。(25/11/4)
  • 伊勢崎市内の図書館だより・11月号。伊勢崎市、あかぼり、あずま、境。(25/11/1)
  • 我が家で咲く彼岸花属、最後はの開花は黄花・リコリスオーレア。今年は昨年と逆転し、地植えがゴージャス、鉢植えがイマイチ。(25/10/31)
  • 伊勢崎駅周辺 History 2007年8月〜9月。日々変化する伊勢崎駅周辺、高架化前・地上を走る電車。(25/10/26)
  • 銘仙 秋・冬 Collection展。つくし会館(東本町会館)、11月20日〜25日。(25/10/23)
  • 終活・物品整理でメルカリ利用。売れて喜び、発送で悩み。発送時の3つの壁。その1:3cmとA4の壁(25/10/21)
  • 伊勢崎SMCビッグバンド ジャズライブ 16th。事情により2月11日(水・祝)に延期になりました。(25/10/17,25/9/25)
  • 我が家の彼岸花属、二番手の開花は白花・リコリスアルビフローラ。白い花火のよう、雪の結晶のような姿。(25/10/9)
  • 町田佳聲(かしょう)の紙芝居、”いせさきまつり”でご披露。(25/10/5)
  • 波志江祇園祭。江戸末期から明治にかけて制作された波志江の屋台。10月11・12日、10基の屋台が愛宕神社に集結。17ぶりの開催。(25/10/4)
  • 伊勢崎市某所で自生するギンラン。今年の確認数は85株。過去確認できなかった別の場所でも確認。今後の開花状況が楽しみ。再調査最終日のキンランも掲載。(25/10/2)
  • 伊勢崎市某所で自生する絶滅危惧種のキンラン。今年もアルビノのキンランを確認。今年で3年連続。確認位置は近からず遠からず。(25/9/25)
  • 伊勢崎市某所で自生する絶滅危惧種のキンランとギンラン。株数再調査2日目(5月5日)のキンラン(25/9/22)
  • 我が家の彼岸花属、一番手の開花は赤いリコリス。全体的には普通の彼岸花に似て、少し小ぶり、細く捻じれた花弁。(25/9/20)
  • 苗ケ島飯土井線・延伸工事、神沢川橋梁・上部工施工 主桁のクレーン一括吊り架設。3日目(最終日)は架設見学会。台風一過の青空の元、吊り上げから据え付けまで。最後は高所作業車から俯瞰。(25/9/14)
  • 伊勢崎市波志江町の変遷。北関東道側道沿いが農業地域から工業地域へ。波志江SIC出入口前に(仮称)波志江インター倉庫の建設進む。(25/9/12)
  • ただただ細い笹の葉状の葉が密生し、全て垂れ下がるフウチソウ(風知草)。猛暑続きの夏に涼しそうな風情を与えてくれました。(25/9/10)
  • 伊勢崎市某所で自生する絶滅危惧種のキンランとギンラン。株数再調査日(5月4日)のキンラン(25/9/6)
  • 町田佳聲作曲「伊勢崎小唄」、作詞西岡水朗、昭和8年(1933年)。背景を解説。(25/8/28)
  • 伊勢崎市あずまホール利用促進事業・避難訓練参加コンサート。9月23日、出演協力団体”リボンスター”(チアダンス)。入場無料(先着100名)。(25/8/27)
  • 伊勢崎市某所で自生する絶滅危惧種のキンランとギンラン。観察会当日のキンラン(25/8/25)
  • 町田佳聲顕彰会の活動(令和6年度)【後編】。「からりこ節」「伊勢崎小唄」の習得と伝承、市内にある町田佳聲ゆかりの地を訪ねる、まちなか文化祭で活動成果を発表、北公民館サークル文化祭で「おもてなし舞からりこ節」を披露。(25/8/20)
  • 我が家のユリ属3種、しんがりを務めたのはカノコユリ。猛暑日が続く中、律儀に逞しく、でも楚々として可憐な花を咲かせました。(25/8/19)

伊勢崎市内のお店や施設

飲食店、カフェ、菓子その他のお店
レジャー、スポーツ、映画
施 設便利、住まい



参加コーナー

シニアチェック伊勢崎テスト
当サイトのコンテンツを無断でコピーすることを禁じます。サイトのガイダンスはこちら



▲ページTopへ